• ベストアンサー

因数分解

ある問題を解いていて 1/4(n^4+24n^3+44n^2+24n) と出てきました。 因数分解をしようとしたのですが、 私の馬鹿な頭ではここまでしかできません・・・。 n/4(n^3+24n^2+44n+24) これから先に因数分解するには、 どういう過程を踏めばよいのでしょうか? 法則、公式みたいなものがありましたら、 教えて頂けると幸いです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

>ある問題を その問題を提示できるでしょうか? >(n^3+24n^2+44n+24) 部分を=mとしてm-n座標でグラフ化してみると、 n軸(m=0)に交差するのは1つ(実数解が1つ)で、整数でない。 となると、計算過程で・・・・・・・間違えていないか、再思考を・・・

abcd_1989_dcba
質問者

お礼

問題ですが、Σの簡単目な問題です。 問題の書いてあるものが今手元にない為、 掲載できません、すみません。 どうやら、計算ミスのようです。どうもすみませんでした。 親身にご回答を頂き、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

1/4(n^4+24n^3+44n^2+24n) = /4n(n^3+24n^2+44n+24) ではないかと思うのですが。 分母の (n^3+24n^2+44n+24) は3次式ですから、少なくとも一つは実根を持つはずです。因数分解というからには、因数 (x+A) の A は整数でしょう。 そうすると、A は 24 の約数で、1, 2, 3, 4, 6, 8, 12, 24 のどれかです。これらの値 (にマイナスをつけて) 3次式に代入し、0になれば (x+A) で割り切れます。 やってないけど、多分どれでも0にならないでしょう。 というわけで、計算違いがないか再確認を。

abcd_1989_dcba
質問者

お礼

計算ミスのようです、申し訳ありません。 色々ありがとうございました!

  • goopth
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

redowlさんの言うように途中で計算ミスをしていると思います。 Mathematicaで確認しましたが、 n/4(n^3+24n^2+44n+24) これ以上の因数分解は不可能でした。

abcd_1989_dcba
質問者

お礼

計算ミスのようでした、申し訳ありません。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 因数分解を教えてください。

    4X^2-4Y^2+4Y-1 この因数分解の解き方を、どうぞ教えてください。 どんな公式や法則を理解していたら解けるようになりますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 因数分解

    因数分解 n^2(n+1)^2+2n(n+1)(2n+1)+4n(n+1)教えてください。途中経過も詳しくお願いします。

  • 定数部分が巨大な二次方程式の因数分解

    定数部分が巨大な二次方程式を因数分解する時どうしても時間がかかってしまいます。 今回の模試でも 2n^2-n-378=0 という方程式を解かなくてはいけなかったのですが、 解けませんでした。 -- 因みに答えは (2n+27)(n-14)=0 です。 -- 実際、因数分解できるのかどうかも分からないのに 因数分解に挑むのも無謀なので 解と係数の関係の公式を使ってとも思いましたが、 定数部分が大きいためルートの中の計算が大変です。 こういう場面ではどのように因数分解したほうがよいのでしょうか。 因数分解で悩むのは恥ずかしいですが、 よろしくお願いします。

  • 因数分解 3

    因数分解で頭の中ごちゃごちゃです。数字や公式が駆け巡っています。高校の因数分解はこんなに難しいのですか?? (x-1)(x-3)(x-5)(x-7)-9の因数分解です。 どこかを展開していくのか、数字が1・3・5・7・9に 何かヒントがあるのか?? ヒントお願いします。

  • 数列の和の因数分解について教えてください。

    数列の和の因数分解について教えてください。 ?(k=1からn)(k+2)^2 =(1/2n(n+1))+6・1/6n(n+1)(2n+1)+12・1/2n(n+1)+8n となったのですがどう因数分解すればいよいのかわかりません。 解説お願いします。

  • 因数分解で解くんだけれど・・・。

    (1)x^3-7x-6 (2)x^4-4x^3+10x^2-17x+10 (3)10x^3-13x^2-15x+18 (4)2x^4-x^3-6x^2-x+2 という問題なのですが、因数分解の公式には当てはまらないし共通因数もないんですけど・・・・。どのようにして、因数分解で解くんですか?

  • 因数分解

    問題集をやっていて 4(3x-2)^2 -(y+1)^2 -2(3x-2)+(y+1)  を因数分解せよ。 という問題がありました。 私は (3x+2)= M , (y+1) = N とし、計算したのですが・・・ 因数分解ができませんでした。 わかる方は、とき方を教えていただけませんか。

  • 因数分解を教えてください。

    あの、初歩的な質問かもしれませんが わからないので教えてください。 問題 (x-y)^2-4x+4y 答え (x-y)^2-4(x-y)=(x-y)(x-y-4) となるんですが この(x-y)^2-4(x-y)から(x-y)(x-y-4)になる 過程がわからないんです。 どうして、(x-y)(x-y-4)になるんでしょうか? こういう問題ばかり間違えてしまいます。 どうか、教えてください。 あと、因数分解が得意になるには 式の展開(乗法公式)を頭にたたきこむしか ないのでしょうかね・・・(涙)

  • 因数分解について教えて下さい。

    数学が苦手な中3です。 因数分解でわからないところがあります。 [x^2+2ax+a^2とx^2-2ax+a^2の公式]という項目にある 「x^2+6x+9を因数分解しなさい」という問題はなんとか理解できたのですが、 「4x^2-12x+9を因数分解しなさい」という問題が理解できません。 答えには、 4x^2-12x+9 =(2x)^2-2×3×(2x)+3x^2 =(2x-3)^2 とあるのですが、なぜこうなったのか全く理解できません。 解き方を教えて下さい。 それと、因数分解の「式の利用」というところの、 問1「次の■に当てはまる数を書き入れ、計算の答えを求めろ」   101^2=(100+1)^2    =100^2+2×■×■+■^2   =■ 問2「情報公式や因数分解を利用して、次の計算をしろ」   (1)99^2 (2)51×49 (3)81^2-80^2 の解き方がわかりません・・・。 最後に、「6、7、8のような連続する3つの整数では、中央の数の2乗から1をひいた差は、残りの2数の積に等しくなる。このことを証明しろ」と言う問題は、単純に 7^2-1=48 6×8=48 よって、中央の数の2乗から1をひいた差は、残りの2数の積に等しくなる。 これで良いのでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • **3次式の因数分解**分からない(。>ω<。)

    『30x^3+31x^2+41x+6』→→因数分解→→(2x+3)(3x+1)(5x+2) 私はまだ数IIbまでしか勉強していないのですが、上記の因数分解の過程が全く分かりません。3次式にも2次式のような“解の公式”のようなものが存在するのですか? どなたか教えてくださいm(_ _)mよろしくお願い致します。