• ベストアンサー

Excel VBA フォームのテキストボックス入力について

半角数字のみしか入力されないようにしたいのですがどのようにすればよろしいですか? のちのち計算に使うので、文字が入るとエラーになってしまって困っています よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

テキストボックスのイベントで 数字以外の入力はエラーにすればよい。 Private Sub TextBox1_Change() If Len(TextBox1.Value) > 0 Then If IsNumeric(TextBox1.Value) Then Exit Sub Else TextBox1.Value = "" '強制的に消す MsgBox "数字のみの入力をお願いします。" '注意のメッセージを表示する。 End If End If End Sub

jobvba
質問者

お礼

こんな方法があったんですね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ipsum11
  • ベストアンサー率21% (55/251)
回答No.2

テキストボックスのKeyDownイベント、KeyPressイベントを利用して、入力されたキーコードが数字以外を無効にしてやる。

jobvba
質問者

お礼

できればコードも書いていただきたかったのですが、No.1さんの回答により解決しました ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テキストボックスに「00000」を入力すると「0」になってしまう

    あるテキストボックスには5桁の半角数字を入力させるようにしたいと思っています。 このテキストボックスには以下の入力チェックをかけていますが、「00000」を入力すると「0」と判断されてしまい。一つ目のチェックに引っかかってしまいます。 これを文字列として判断する方法はありますか? または、以下のチェックに引っかからない方法はありますか? よろしくお願いいたします。 (codeにはvalueが入っています。) if(code == 0){ alert("入力してください。"); return false; } if(isFinite(code) == false){ alert("半角数字を入力してください。"); return false; } if(code.length != 5){ alert("5桁入力してください。"); return false; }

  • エクセルVBAで数式を入力したいのですが、

    文字列(数値が他の文字と混在して入力されている)のセル内容に空白を見つけて、空白の前の文字(データによって1~4桁、実際は数字)を表示したいので、下記のようにしました。 結果、『SEARCH(" "』の空白を指定する『"』でエラーになってしまいます。 このエラーを回避する方法を教えて下さい。 Range("J12").FormulaR1C1 = "=mid(r[8]c[-5],SEARCH(" ",r[8]c[-5],6)-5),4)" セルデータの例   1: 52 ABCD EFGH(AAA)   6: 823 JYUGF JKLM (B) 『:』までには半角空白が2個、次に半角数字が1桁、 次に半角空白があり、次の半角空白までに数字1桁から4桁があります。この数字を取り出したいのです。 宜しくお願いします。

  • テキストボックスの入力値チェックについて

    テキストボックスに入力した値に対して半角カナで入力されているかのチェックをコマンドボタン押下時に行いたいのですが、 どのようなコードを書けばよろしいのでしょうか? ついでに、半角数字のみのチェックも教えてください。

  • ExcelVBA テキストボックスについて

    フォーム上100個のテキストボックスがあります このテキストボックスに入力制限を加えたいのですが、どのように書けばよろしいでしょうか?  ・半角数字だけしか入力できない(計算に使う)  ・入力すると、1,234,567のような表示になり、右詰め  ・10桁までしか入力できない  ・予定の計算結果だと、10億を超えない  ・計算結果は数字が入力されるたびLabel1に表示される 私の作ったマクロだと、全てのテキストボックスに同じようなマクロを登録する結果になってしまい、これってもっと短くかけるのでは?と思い、質問いたしました よろしくおねがいします

  • フォームのテキストボックス内での処理

    ●VB6.0を使用しているのですが、テキストボックスで全角スペースのみ又は半角スペースのみの入力をした時msgboxでエラー処理するにはどうしたらいいのでしょうか? ●またテキストボックスで半角英数しか入力できないようにする処理があれば教えていただけますか?

  • パソコン入力に付いて

    入力の半角英数と全角英数で半角英文字は全角と切り替え出来て問題無いんですが半角数字だけ切り替えが出来ないんですがやり方教えてくれたら助かります。 半角.全角.ひらがなでやってみて数字だけは全く反応無しで同じなんですが、 今迄懸賞等の入力に何らエラー等で無いので全角.半角で数字も切り替わってると思ってましたが今日通販で買い物仕様として入力してたら数字は半角でとエラー出て何回試しても先に進みませんので教えて下さい、数字半角表示の仕方。

  • エクセルVBA テキストボックスに入った数字を・・・

    いつも皆様に大変お世話になっております。 またまた、VBAで困っております;; テキストボックスに入った数字を、小文字でも大文字でもどちらが入力されても、大文字と認識したいのですが、どうしたらよろしいのでしょうか? ちなみに、小文字の方も教えてくれたらうれしいな・・・ 宜しくお願いいたします。

  • テキストBOXの入力制限について

    テキストBOXを下記のように設定したとします。 <input type="text"name="***" maxlength="30"> この場合は、全角・半角関係なく文字数を30文字入力することができますよね? 今回、私がやりたいことは、バイト数の制限をやりたいんです。 例えばバイト数を30バイトにした場合は、 全角では15文字しか入力できなくて 半角では30文字入力制限をする方法を探しています。 何かよい方法はないものでしょうか???

  • Webフォームのテキストボックスで半角指定は可能か

    Webフォームに、テキストボックスってあるじゃん。 ここで、テキストボックスをクリックしてアクティブにするだけで、半角にしたいです。 出来ますか?そんなの無理ですかね?JavaScriptとか埋め込んでも良いのですが。 全角文字を入力していたらエラーを返すことならば可能で、それはよく見るけど、それじゃ弱い。それよりは、強制的に半角に切り替えたいです。 あるいは、数字指定を徹底して、Alphabetの入力を受け付けないようにしたいです。ゼロとオー、イチとエルは形が似ていて見た目に分からないじゃん。 よくあるじゃん。入力が漢字ひらがなになっていると、自分でCapsキーとか半角/全角キーを押して、切り替えるんですよ。面倒だし、忘れちゃうし、気付かず全角で打ってたら消して書き直しじゃん。んで、半角数字をフォームで指定していてそれ以外は認めないのならば、自動で切り替えてあげれば良いのかと。 Webフォームの他に、エクセルでも良いです。ご存知でしたら、方法を教えて下さい。 1年くらい前に、ニュースになってましたよね。特別定額給付10万円のWeb申請で、役所は半角を指定しているのに、国民は全額で入力しちゃうんですよね。だから、本人照合の処理が進まなくなっちゃって給付が遅れ、ニュースになってましたよね。これをやっていれば、結構はスムーズになり、手間やスピードが変わるのかと。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head><meta charset="utf-8"> <title>テキストボックス</title></head> <body> <form action="#" method="post"> <p>ABCコード(半角数字7桁)<br> <input type="text" name="address" size="7"></p> <p><input type="button" value="確認" id="button2"></p> </form> </body></html>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Access97のテキストボックスプロパティの入力規制について

    質問はAccessのテキストボックスに パスワードを入力する機能についてです。 パスワードは6桁の半角英数字のみ入力可能にしたいです。 現在、以下のことを試し、 半角英数字が6桁入力できるようになりました。 テキストボックスのプロパティで 定型入力部分に「password」と設定しテキストボックスに パスワードが「****」で表示できるようにしました。 そして6桁にしたいので、 入力規制の部分に「like "??????"」と設定しました。 問題は半角英数字は入力できるのですが、 スペースや記号も入力できてしまうことです。 スペースや記号は入力できないように設定することは可能でしょうか? また入力規制の部分で、半角英文字、半角数字を設定することは 可能でしょうか? 何か解決法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう