• ベストアンサー

社会保険の任意継続制度って得なんですか?

会社を退職したのですが、質問させてください。 「国民健康保険」と「今までいた会社の保険の任意継続制度」 これって何が違うんですか。(特に保険料)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.3

保険料としては、次のとおり 1)任意継続 貴方様が退職したときの、標準報酬月額に保険料率を掛けたのが、任意継続の保険料です。政管健保の料率は8.2%、組合健保ならその組合の保険料率です。ただし、貴方様の退職時の標準報酬が、その保険集団の平均標準報酬月額を上回る場合は、その平均に見合った標準報酬月額に読み替えて保険料を計算します。そのほかに40歳以上なら介護保険料も別途払います。 2)国保 貴方様の前年の収入を元に計算します。計算式は、お住まいの市区町村により異なりますので、直接お問合せください。保険料の上限は、年額53万円程度ですが、年収600万円ほどでも上限となると聞いたことがあります(不確かですが)。当然介護保険料も任継と同じように払います。 給付については、任継が充実していますが、一概にどちらがいいとは言えません。貴方様の健康状態、在職時の収入等で貴方様が判断して選択することになります。なお、任意継続は、退職日の翌日から20日以内に手続しないと入れませんし、国保との行き来もできません。入るタイミングを逃すと国保しか選択肢がありませんので、ご注意ください。

その他の回答 (2)

noname#210211
noname#210211
回答No.2

任意継続は2年加入が原則です。(就職するなど一定の場合を除く) 1年目は任意継続のほうがお得ですもしくはとんとん。しかし2年目(2年目の4月以降)は国民健康保険のほうがお得です。ただはじめに申し上げましたとおり2年間は加入する必要があります、国保に加入したいからと脱退することはできません。 医療費のかかる治療のため病院通いが欠かせないような人、療養中の人は任意継続のほうがよいことがあります。特に組合管掌だと医療費に関して法定である高額療養費以外に付加給付がありますから経済的に楽になります。 被保険者が女性でご出産をなさる場合出産育児一時金のほかに出産手当金というお給料の代わりになるものが受給できます。傷病手当金も実際の労務不能ではなくても受給することができるのです。 #将来的になくなるようなのですが・・・。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

保険料計算がまるで違います。 幾ら違うのかというのは答えられません。雇用時の標準報酬月額、及び国保の場合には自治体で保険料が大幅に異なりますからその自治体の計算式と、それに必要な所得なり納税額なりの情報がないとわかりません。 なので簡単には、任意継続の保険料は健康保険に、国保の保険料は役所に確認します。(本人確認できる身分証持参のこと) 一般的には、収入が多い人、扶養家族が多い人は任意継続が得になる傾向にあります。

関連するQ&A

  • 『任意継続制度は無い』といわれたが・・・

    定年後の健康保険任意継続制度について教えてください。 会社の担当者に『任意継続制度は無い』といわれました。     腑に落ちなかったので、【○○○国民健康保険組合】に直接確認したところ『5年前に廃止しました』とのことでした。   (1)任意継続制度は、当然あるものと思っていましたが間違いですか?   (2)国民健康保険に加入するしかないのでしょうか? 今のところ再就職は考えていません。 宜しくお願致します。     

  • 任意継続被保険者制度について

    任意継続被保険者制度について、教えて下さい。 退職後、任意継続被保険者の手続きをし、2年経たない内に、主人の扶養家族としての保険の切り替えは出来るのでしょうか? 「扶養に入る」「国民健康保険に入る」という理由では、2年間の期間中は、任意継続は脱退できないと聞いたことがあるのですが、そうでしょうか? お願いします。 また、収める保険料は、任意と国民健康とでは、どちらが、得でしょうか?

  • 健康保険任意継続制度について

    このたび会社を退職することになりました。あと15日ほどで退職日を迎えます。健康保険は任意継続制度を利用しようとしているため、会社に健康保険任意継続の申請書を送ってもらうことになりました。そこで質問ですが、 (1)健康保険任意継続の場合でも、今の健康保険証は会社に返却しないといけませんか? (2)(1)が返却する場合、健康保険任意継続申請後は新しい健康保険証が作られ、送られてくるのでしょうか? (3)現在かかりつけの医療機関がしばらく続く予定で、退職日に健康保険証を返却した場合、申請手続きができるまで医療機関に健康保険証の掲示を言われた場合、どうすればよいのでしょうか? (4)HPでみると「加入を希望される方は、資格喪失日(退社日の翌日)から20日以内に、健康保険組合に申請書を提出し、保険料を納めなければなりません。」とあります。退職前から健康保険任意継続申請をしておいて、退職後にすぐに医療機関で使えるようには出来ませんか?

  • 任意継続保険について

    退職後の健康保険なんですが、今までの会社の保険に任意継続保険として2年間だけ入ることも可能なんですが、その任意継続保険には収入のない失業者に対する減免措置と言うのはないんでしょうか? 国民健康保険にあるんですが…

  • 会社の任意継続被保険者制度

    3月で会社を辞めます。 会社の任意継続被保険者制度があります。 それに入るのと国民健康保険とどちらがいいですか? 4月の頭に手術をするのですが・・・。 回答お願いいたします。

  • 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問で

    【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の会社員が3ヶ月後に栄転の給料が上がる転職をすることになりました。 この場合は一旦国民健康保険に切り替えるより、会社の加入している健康保険団体組織の健康保険を任意継続制度を利用した方が健康保険料は下がるのでしょうか? 会社員が加入しているのは中小企業保険組合とします。 ケース2 20代の現役世代の会社員が3ヶ月後に給料が下がる転職をすることになりました。 この場合は一旦国民健康保険に切り替えた方が健康保険の徴収額は下がるのでしょうか? 健康保険の任意継続制度を利用するメリットがある人は65歳で定年する定年退職者で定年退職と同時に年金受給が同時に始まる年金受給者だけしかメリットがない制度なのですか? 一般的に会社員が加入している健康保険組合の毎月の健康保険代の会社負担も自分で支払うのと国民健康保険に切り替えて国民健康保険料を支払うのとではどちらの方が一般的に安いのか教えてください。 ケースは総支給月給20万円、月給25万円、月給30万円、月給35万円でお願いします。損益分岐点は月給いくらの人がお得になるのか教えてください。

  • 社会保険の任意継続の再取得ですが?

     現在、会社の任意継続で保険を加入しています。  保険証の有る会社で就職した時は任意継続保険の喪失手続きとなりますが、会社を退職後再度以前加入していた任意継続保険は再取得出来るのでしょうか。  市町村独自の国民健康保険に入るのでしょうか。  教えて下さい。

  • 任意継続被保険者の保険料について

     定年後の健康保険について。  任意継続被保険者の保険料は退職時の標準報酬月額 もしくはその制度の加入者の平均標準報酬月額 (約30万円)のどちらか安い方の保険料を取ると 聞きました。全国平均のほうが安いので、そちらに 決定されると思いますが、その保険料の額は2年間変  更されることはないのですか?  退職後はパートで月に数日働くだけなので、収入は約8万 円程度です。昨年の年収を考えると、今は任意継続の方 が国民健康保険料より安いとおもうのですが、国民健康 保険料の見なおしはいつ行われるのでしょう? 途中から国民健康保険に切り替えたほうがいい場合も あるのでしょうか。  教えてください。

  • 任意継続健康保険について教えてください。

    現在、会社の社会保険に加入していますが、今月末で退職するため、 来月から健康保険の任意継続加入をしようと考えています。 この制度は健康保険のみ、前会社の社会保険に続けて入れるということ で間違いないのでしょうか? 年金は国民保険に自分で加入しなければならないのですよね? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご回答願います。

  • 国民健康保険加入後に社会保険任意継続できますか?

    先日、自己都合で会社を退職しました。社会保険を任意継続せずに国民健康保険に加入しましたが、保険料が社会保険の3倍だったのですが、当日中に病院に行きたく国民健康保険に加入しました。保険料が高額のため負担が大きく困っています。任意継続すれば良かったのですが今後悔しています。退職日から20日以内なら国民健康保険加入しましたが任意継続可能でしょうか?わかる方いたら教えて下さいお願いします。