• 締切済み

賃貸マンションの名義変更

今のマンションに引っ越してきた時、まだ結婚していたのですが、その後離婚して現在に至ります。 借り主は私名義です。 当初の契約では、結婚時の名字だったのですが離婚後も管理会社に特に連絡もせず、そのままの名字で通してきました。 この度、来月契約更新なので、ついでに名字も現在の旧姓に変更したいのですが、簡単にいくものでしょうか? どのような手続きになるのか、お金はかかるのか? もしかして、一度解約→新契約(敷金等発生)という形になるのか・・・ 教えてください。

みんなの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

>仮に名義を今のまま(結婚当時の名字)にしておくのは、何か問題ありますか? 更新する契約書には現在の名字が必要です それほど大きな問題だとは思いませんが、いわば名前を偽つわる事になってしまいます 変更をお勧めします 離婚した事は大家にとっては関係有りません 忘れていましたが元の旦那さんが連帯保証人だと問題です 更新時に認められない可能性が有ります

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます 申し入れだけで構いません 名字が変わっても貴方個人に付いての権利・義務は変わりません 名義変更には当たりません 更新時の契約書の名前を変えるだけで済むはずです ただ、同居人の変更届けはされていましたか? 大きな事にはなりませんが変化があったときは届けてください 変更についての費用も掛かりません 更新料・更新手数料は契約に基づいてお支払い下さい

ab_angel5247
質問者

お礼

>同居人の変更届けはされていましたか? 元々1人で住んでいたので大丈夫です。 仮に名義を今のまま(結婚当時の名字)にしておくのは、何か問題ありますか?

noname#19073
noname#19073
回答No.2

管理会社に話をしてみないと確答は出来ませんが、普通に考えれば何ら問題が無いです。直接聞いてみては?不要な心配だった、という結果になると思いますが。 >一度解約→新契約(敷金等発生) そんな対応は無いと考えて良いでしょう(笑) 保証人などに影響が無い状況であれば、名前を変更して貰えば済む話です。 >お金はかかるのか? 更新手数料などがあれば、そんな変更はその手数料の範囲です。

ab_angel5247
質問者

お礼

そうですか。お金のことが一番心配だったので安心しました。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

管理業者または家主に直接ご相談ください。 契約更新手続きは業者によって違います。 名義変更を行う場合は、再審査が必要になる場合もございます。

ab_angel5247
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 名義変更

    結婚して名字が変わったのですが、銀行の口座(定期預金・普通預金)を旧姓名義のままにしてあります。 当分、定期預金を解約する必要も無いし、できればしばらく旧姓名義のままにしておきたいと思っているのですが…。 名義変更は絶対に必要なのでしょうか?

  • 賃貸マンションの名義変更について

    昨年からの話です。 今まで会社名義で賃貸のマンションに住んでいましたが、個人名義に変更してほしいと会社側から話をされ、昨年の9月ごろに不動産の担当の方にマンションの名義変更を依頼しました。 その時の話では、会社からも不動産の方からも大家さんのはからいもあり、新規契約ではなく名義変更で問題ないとのことでしたので特に敷金礼金の話もなく名義の名前が変わるだけだということでした。ですので、去年の12月に、名義変更の書類を提出して後は自分の銀行口座からの家賃引き落としになっているか確認を待ちました。 ですが、それから手続きがうまく進まないという回答ばかりで不動産側から変更完了の連絡もなく家賃も手続きが進んでいないため銀行からも引き落としがなく結果的に今年の9月まで家賃が滞っているような状態になってしまっていました。 それからやっと、今年の10月に不動産から久々に連絡がありました。今は会社名義から個人名義に変えてほしいと言われた会社を退社して別の会社に勤めているのですが、そのことを不動産の方から、退社している場合は新規でもう一度契約しなおして敷金礼金も払ってほしいという話をされました。 しかし、個人的に一年前から名義変更の依頼をし、書類も提出し、その時はまだその会社にも在籍しており、ましてやその会社からもそのときの不動産の担当の方も新規ではなく名義変更でいいと言われていましたのでいまさら新規での契約というのは納得いかないのです。手続きがスムーズに進んでいれば前の会社に在籍していたころに手続きは完了していたはずですのでこちらのミスは全くありません。なのに、名義となっていた会社を現在は退社されているので新規でまた敷金礼金を払ってほしいというのはおかしいのではないでしょうか?不動産の担当の方もこの1年で3人も変わっています。その度に何度もまた説明しなおしておりました。提出した名義変更の書類はなんだったんでしょうか? 納得がいかないので今回質問してみました。こんなことってあるのでしょうか?また、本当に新規の契約として敷金礼金等、払わなくてはいけないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 賃貸契約の名義変更について

    結婚することになったので、近々引っ越そうと思うのですが、自分が今住んでいるアパートに義姉が代わりに住む場合の手続きを教えてください。 (1)名義変更だけでできるのでしょうか!? (2)一度、解約をして新規に契約(敷金・礼金等)しなければならないのでしょうか!? 他に良い方法があれば教えてください!!

  • 賃貸マンションの名義変更

    去年の12月末より私の名義でマンションを借りております。 現在、彼女(契約時には婚約者と記入)と同棲をしているのですが いろいろあって一度距離をとることになりました。 その際、私が出て行こうと考えているのですが、私⇒彼女への 名義変更は可能でしょうか? 又、その際に手数料などはかかるのでしょか? ちなみに契約時に保証人がいらなかったのですが クレジットカードをつくらなけれがなりませんでした。

  • 名義変更しないとどうなる?

    結婚して名字が戸籍上は変わったのですが、通称として旧姓を利用しているため、会社関係の年金などの名義を変えていません。 変えていないと将来受け取れなくなったりするのでしょうか?

  • 住宅ローンの名義[苗字の変更]について教えてください。

    まもなく離婚するのですが、苗字のことで色々とわからないことがあるので相談に乗ってください。 現在中古住宅に住んでおり、今後も私がそのまま住む予定です。 ローン名義は私になっており、これからも支払い続けるのですが、 離婚により苗字を旧姓に戻す為、ローンの名義も旧姓に変更したいと考えていますが、その手続き中、私自身が現在無職なのがわかったら問題になりますか?ローンの月々の支払い金額自体は少ないので、しばらくは貯金やパートでやりくりして、資格の勉強をしながら過ごし、後々会社員になりたいと考えています。 仮にローンの名義を変更しないでいると、通帳の名義の苗字が違うとどうなるのか、等、わかることがありましたら小さなことでも教えてください。 文章がわかりづらくてすみません。補足しますので教えてて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車の名義変更と保険

    来月結婚して苗字が変わるのですが、今乗っている自分名義の車に引き続き乗る予定なんです。やはり所有者の名義変更をしなていないと事故などのとき保険がきかないんでしょうか??それとこの機会に保険会社を変えようかと思うのですが、車が旧姓の名義のままでは難しいですか?それ以外にも名義変更していないとなにか不都合なことありますか??質問がたくさんになってすみません。まったくなにもわからないのでよろしくお願いします。

  • 名義変更は可能でしょうか?(自動車保険)

    皆さんはじめまして。 現在、私の名義で自動車保険を契約しています。(12等級/車両所有者も私です。) 先日、結婚した妻の名義(旧姓)の自動車保険中断証明書(20等級)を発見しました。 来月車検が来るので、その時、車両の名義を妻に変更(譲渡)し、中断証明書を使って20等級で新規契約(妻名義で)を結ぶ事は可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 賃貸マンションの名義変更

    現在、恋人と同棲しており部屋の契約は彼名義となっていますが、居住者の欄には婚約者として私の名前も入っています。 この度、私が家賃補助の出る会社に就職することになったのですが、補助を受けるためには部屋の名義を私にしなくてはなりません。 この場合、名義変更はできますか?それとも契約し直しになるのでしょうか。 また保証人は現在、彼の父親ですが、私名義にした場合、「婚約者の父」という関係で引き続き彼の父親を保証人にすることは可能ですか?

  • 賃貸マンションの解約金について

    この度転居することになり、現在住んでいるマンションを解約することになりました。 3年近く住んでいて敷金は292000円入れていたのですが、解約の申し出を行ったところ大家さんから「契約書に書いていたとおり敷金は一切返しませんがいいですよね?」と言われました。 確かに、契約書を見ると特約時効の欄に 解約金は敷金より292000円を引き当てるものとする。 という文章がありました。 この場合は敷金の返還請求はできないのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。