• ベストアンサー

攻殻機動隊の順番について

kurupinの回答

  • ベストアンサー
  • kurupin
  • ベストアンサー率24% (125/511)
回答No.1

『S.A.C The Laughing Man』は『STAND ALONE COMPLEX』の 『S.A.C 2nd GIG Individual Eleven』は『2nd GIG』の それぞれダイジェスト版ですので本編をご覧になれば見る必要はないと思います。

yukamasu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 攻殻機動隊DVD

    教えてください。 以下のDVDの内容はインタビューとかメイキングとか再編集ですか? よろしくお願いします。 Stand Alone Complex:Solid State Society Stand Alone Complex:The Laughing Man Stand Alone Complex:Official Log:1,2 Ghost In The Shell Tribute - Category S.a.c.:プロダクションノート S.a.c.:公安9課ファイル S.a.c. 2nd Gig:Official Log:1,2 S.a.c. 2nd Gig:Individual Eleven

  • 攻殻機動隊のDVDの種類

    攻殻機動隊のDVDをそろえようと、考えております。 発売されている物は以下で正しいですか?よろしくお願いします。 GHOST IN THE SHELL~攻殻機動隊~(家弓家正) Ghost In The Shell 攻殻機動隊 劇場版(押井守) イノセンス イノセンスの情景animated Clips Stand Alone Complex1-13 Stand Alone Complex:Solid State Society Stand Alone Complex:The Laughing Man Stand Alone Complex:Official Log:1,2 Ghost In The Shell Tribute - Category S.a.c.:プロダクションノート S.a.c.:公安9課ファイル S.a.c. 2nd Gig:1-13 S.a.c. 2nd Gig:Official Log:1,2 S.a.c. 2nd Gig:Individual Eleven これであってますか?漏れ、間違いありますか? よろしくお願いします。

  • 「甲殻機動隊」アニメの物語順番について質問です

    今ネットの動画サイトを見ています (だいぶ過去に順番は判らずですが いくつかは見ています)) どうせ久々に見るなら物語の順番に見たいと思っていますが (かなり視聴にかかる時間はかかると思いますが・・ww) Wiki等で見ても 何年公開とありますが 物語順番がありません 下記が動画配信サイトにありました (自分なりに物語順番をWikiから考えてみました) A)2013(劇場公開)攻殻機動隊 ARISE(2話) B)1995(劇場公開)GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊(1話) C) 2002(TV公開)攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(26話) D)2004(TV公開)攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(26話) E)2006(TV公開)攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society(1話) ▼以下物語順は見ていないので不明 F)2004(劇場公開)イノセンス(1話) G)2008(劇場公開)GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0(1話) H)2006(OVA)攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Individual Eleven(1話) I)2005(OVA)攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(1話) 上記で順番が違う場合は A→B→C→D→E とかを A→C→E→D→B とかと書いていただいたらよろしいかと・・ OVA系は全然順番が判りません なお著作件的に視聴は問題ないことは理解しています 他に物語があったら それも教えて下さい よろしくお願いします

  • 攻殻機動隊の見る順番

    こんにちは。 この前偶然深夜にテレビで放映されていた攻殻機動隊SAC 2nd GIGを見て、なんだかスゴク面白くて久しぶりにアニメにハマッテしまいました。すると、これって今話題のイノセンスの話だったりするんですね。 そこで、調べて見たところ、AllAboutJapanで、 『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』→『イノセンス』 『攻殻機動隊 SAC』→『攻殻機動隊 SAC 2nd GIG』 とすると話のつじつまが合うと書いて合ったのですが、皆さんはどの順番で見るのがオススメですか? 今は、攻殻機動隊 SAC 2nd GIGをテレビで毎週見ながら、攻殻機動隊 SACのビデオを借りて少しずつ見ているところです。 先にGHOST IN THE SHELLを見た方が良いでしょうか? あと、攻殻機動隊について詳しくわかるサイトなどありましたら教えてください。 かなりハマリ気味です。

  • アニメ「攻殻機動隊」について質問です。

    攻殻機動隊を見ようと思っているのですが、「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」や「攻殻機動隊 S.A.C. 1st GIG タチコマな日々」やら「攻殻機動隊 S.A.C. 1st GIG」やら「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」やら「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG タチコマな日々」やら「攻殻機動隊 S.A.C.」など色々ありすぎてどの順にみればいいのかサッパリです。 どなたか詳しい方がいらっしゃればご教授お願い致します。

  • 攻殻機動隊シリーズ

    GOHOST IN THE SHELLが好きです。 3月26日にS,A,C 2nd GIGのDVDが出たのを今日知りました。 見た方がいいですか。 STAND ALONE COMPLEXも見たいと思いつつまだ見てません。 見た方がいいですか。 GOHOST..の雰囲気がないとちょっとやかなって思ってて。

  • 攻殻機動隊のBGMについて教えて下さい!

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGのBGMを探してます。 17話「修好母子」と、総集編の「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven」の冒頭、9課突入シーンに使用されているBGMが入ったOSTを探しています。 17話 時間⇒20'30あたりから21'30あたりまで。 シーン⇒素子がチャイを救出に行った際流れていたもの。 ピンポイントのセリフになりますが、「お前もロウと同じ人種か」という問いに対し、 素子が「見てのとおりよ」という言葉を発するあたり で流れているBGMを探しています。 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven(こちらはレンタルを返却してしまったので詳細な時間は分からないのでシーンだけ) ⇒9課が中国大使館に突入する際、素子が「じゃあ死になさい」というシーンで使われていたもの。 収録CDと曲のタイトルを教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • これは攻殻機動隊S.A.C.2ndの映画ですか?

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven MOVIEってなんですか? 2期の総集編みたいなものですか? ブルーレイが発売になってますが、2nd GIGを全話見た人には見る価値ないですか?

  • 2006年夏公開の「攻殻機動隊」について

    遅ればせながら最近やっと「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」を見終えました。 タチコマがあんな事になったのがすごくショックです。 「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」の最終話にウチコマが出てましたけど 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」ではもうタチコマは出ないんでしょうか 「Wikipedia」で検索できる事意外で何か知ってらっしゃる方いませんか?

  • 攻殻機動隊

    【攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX】を観たのですが、14話の最後にトグサの自宅で勝手にPCがたちあがって株?購入みたいなシーンがあるんですが、アレってどーゆー意味なんすかね? よく分からないのでどなたか簡単にでもいいんで説明して頂ける方はいますでしょうか? あと、一応一期?の【攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX】は26話まで全て観終わったのですが、0話とOVAの【 The Laughing Man 】は観るべきでしょうか? 片方だけわかる方でもいいので教えてください。   それでは宜しくお願いします。