• ベストアンサー

消防法について

アパート暮らしをしています。 一階5世帯で3階建てです。 先日、不動産屋さんが家に来て、玄関の前に自転車を置いていることが消防法にひっかかるので置かないでほしいと言われました。 一階住まいで、廊下は広く人は悠々と通れますが苦情がでたのならしょうがないな…っとは思っていましたが、、例えばこの場合消防法の何章の何条になるのでしょうか? 簡単でもご存じの方いらっしゃいますか? 自分の勉強不足を承知で、怒られることを覚悟でおたずねです! 不動産屋さんにもう一度聞くにも自分が勉強していないことには太刀打ち出来ないので…。 自転車置き場はありますが、自転車を盗まれた経験がありなんとも臆病になっています。 どうか、知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

1階は避難階ですので、その辺の運用は甘くなるはずです。 基準としては、自転車の置いてある場所が ・上階からの避難経路かどうか(階段と出口をつなぐ線上にあるかどうか) ・開放廊下(完全に建物中か、屋根があるだけで外気に触れているか、仕切りも何もなくて通路だけか)かどうか。 によって違います。邪魔にならないと思うなら、直接消防署に確認してみるといいですよ。

kuroooooh
質問者

お礼

ありがとうございます! 基準のところがとってもわかりやすく参考になりました。 そうですね、直接消防署に単純に質問してみるのも良いと思いました! ありがとうございました!!!

その他の回答 (2)

noname#21843
noname#21843
回答No.2

答えは出ているようですので書きませんが,参照URLで法律を見ることができますので,条文が知りたいときはご覧ください。

参考URL:
http://www.houko.com/,http://www.houko.com/00/01/S23/186.HTM
kuroooooh
質問者

お礼

ありがとうございます。 良く読んで見ます。 詳しく教えてくれてありがとうございました。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

消防法第3条ですね。 火災防止のためや避難経路の確保、消防活動の支障があると認められる場合はその障害物の除去を命ずることができるとあります。

kuroooooh
質問者

お礼

お早いお返事ありがとうございました! 避難経路の確保の範囲、消防活動の支障があると認められる障害物の条件などあるのでしょうか? 良く読んでみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消防法

    廊下やベランダに物品等を置かない。避難通路の確保。これは消防法の何条にあるのでしょうか。大阪市内に住んでいます。

  • マンションの廊下に自転車を置かせることは消防法に違反しますか

    10階建ての賃貸マンションの廊下(内幅1.5m)に自転車を置くようにさせると消防法等の法律に触れるのでしょうか。 3階から10階まで各階に直線の解放廊下(長さ16.2m)があり、1DKが4戸並んであります。全部で32戸です。 単身者あるいは独身者ですので、各階には多くても4台並びます エレベーターで持ち上がり、それぞれの玄関の前に置かせようと思っています。 その場合法律(消防法等?)に抵触しますか。 

  • マンション共用スペースの消防法。

    災害時の避難経路となるマンションの共用スペースが、自転車置場と化しています。自転車置場は専用のスペースがあるのですが、放置されたゴミ自転車などを持ち込む輩がいたり、乗らない自転車が放置されている状態で、管理会社に連絡しても何年も改善されません。毎年、管理会社の責任者が、人事異動で変わり、その度に、はぐらかされます。外から見ても、管理が劣悪なので、自転車に限らず、粗大ごみなども持ち込まれ、放置されたりするのです。年末はひどくなります。消防署に連絡すれば、消防法違反で行政処分してもらえるんでしょうか。分譲マンションの賃貸です。

  • 焚き火と消防法

    去年か一昨年に、消防法の改正で焚き火が全面的に禁止になったと聞いたのですが、 自分なりに調べたところ、消防法では条件付で禁止で、 地方条例でも、禁止条件が追加される程度で、全面的に禁止しているところが見つかりませんでした。 皆さんのお住まいの地域で本当に全面的に禁止されているところありますか? それは、やはり地方条例ですか? それとも私の見落としで、消防法なのでしょうか? できれば、何条の何項かまで教えていただけると(口コミレベルではなく)たすかります。

  • 寮に於ける避難経路に関する消防法

    はじめまして、こんばんは。 私は会社の寮に住んでいますが、この度部屋の外に置いていた寮内履き(スリッパ)に関して消防法に引っかかるから部屋の中に入れるように注意されました。 因みに私の寮は「3階建て」「100/100人収容」「廊下両端に非常階段有」「廊下中央に階段有」「廊下幅約1.9m」です。 ここで質問ですが ・消防法の「避難口、廊下、階段、避難通路などの避難施設には、避難の障害となる物品(ダンボール箱、いす、テーブル、事務機器、自動販売機等)は置かない」で記されている【物品】とはスリッパも含まれるのでしょうか? ・また必要な廊下幅(避難経路幅)はいくつですか? この2点についてお聞きしたく書き込みさせて頂きました。

  • 消防法について質問です

    今度、賃貸で借りようと思っている物件があるのですが、そこは戸建てで居住スペースが2階にあり、1階部分は駐車場となっています。 造りは鉄骨で、ガレージというより、鉄骨の柱が4本立っている上に住居がついているという感じです。 1階の駐車場部分は地面は、真上の住居部分と同じ面積コンクリートになっています。 その周りにコの字になっている部分があり、建物から塀までの距離が2メートル弱あり、雑草が生えています。 その部分に物置などものを置いていいか不動産屋さんに聞いたのですが、消防法の関係でだめだと言われました。 どういう点でだめなのでしょうか? 周りは3辺が塀とフェンスで囲まれており、建物の正面がもうひとつの建物となっており、通路は確保されています。 明日消防署に行って詳しく聞きに行こうと思っていますが、ここの賃貸を契約するかどうか迷っていて、返事も急いでいるので答えが早く知りたいと思っています。 自分で書いた図も添付しますが、わかりづらくて申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • RCの消防設備点検について

    所有しているRCマンションの消防設備点検についての質問です。 1K×10世帯と1テナントの3階建てRC建築ですが、どの程度の消防点検が必要なのでしょうか? 今年から所有者になりましたので、分からないこともありどうぞご教授ください。 因みに、自動火災報知器はありません。消火器が共用廊下に設置されているだけです。 よろしくお願いします。

  • 消防の区画について

    教えてください。 2階建てのS造の建物の1階を飲食店に変更して用途変更の申請をしています。 2階は既存のままで今回の工事範囲外です。2階の用途は別の事務所です。 この場合に2階部分にも自動火災報知器を設置する必要があるのでしょうか。 消防法施行令8条のによれば、耐火構造の床による区画ということで、現在はデッキスラブの床で区画されています。 区画する場合の耐火構造の床も1時間耐火と2時間耐火とありますが、消防法上はどちらになるのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 学校の校舎間の2階建て渡り廊下の消防法について

    学校の校舎間をつなぐ2階建ての渡り廊下ですが、建築基準法としては、十分外気に開放された通行専用の床面積のない別棟扱いのできるものですが、消防法では、それらプラス、校舎に触れてない事といわれました。 2階床のエキスパンがどうしても触れます。 本当にこのような取扱いになるのでしょうか?

  • 消防の立ち入り検査について

    私は158平米の診療所を開設しています。2階が自宅で診療所と自宅の合計は298平米です。 消防法第4条第1項の立入検査について教えてください。 検査項目は、避難管理等、防炎性能、消火器、誘導灯、消防用設備等、です。 点検報告を業者に依頼しないで自分で行うには、消防設備士乙6類(消火器)と乙4類が必要なのでしょうか。