• ベストアンサー

エクセルの関数を使って出来ますか?

エクセルのVLookup関数を使って、一つのデータ一覧表のようなものから色々な帳票を作ることはやっと出来るようになったのですが、下記の作業は関数(あるいはその他のエクセルの機能)を使って出来るでしょうか。(Accessは使える環境ではありません) A. 一つのフォルダにエクセルで作った工事の見積書が沢山入っています。(ランを使って各作成者が作った見積書をそのファイルに入れるようにしています。ファイル名の付け方が各作成者バラバラでしたので、これから統一しようと思っています)。 B. 上記を検索するために、別のbookに見積書の一覧表(見積台帳のようなもの)を作って、事務員が手作業で追加しています。項目は、日付、作成者名、顧客名、工事名、金額などがあり、それぞれから検索したいと思っています。 そこで質問なのですが、 1.Bで一つの工事を検索した後、Aの中からその見積書を探し出すために、例えばBの該当の列の特定のセルをクリックすると見積書にジャンプ出来るような方法はあるでしょうか。 あるいは何か他に良い方法があるでしょうか。 2.見積書を作った後、必要な項目がBの一覧表に自動的に転記され追加されるような方法はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ecoyan
  • お礼率84% (409/484)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

関数ではなくて、VBAを使わないと出来ませんね。ファイルを開いたり、ほかのファイルから情報を取得するのは、関数では出来ません。(ていうか相当難しいです) VBAを使うと、2.も簡単に実現できます。ただ発想逆転して、まずBの一覧表のBOOKに見積書のシートを用意して見積し、見積結果を一覧表に転記してから、見積書シートをひとつのBOOKとして保存する方法になります。

ecoyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり関数では無理なのですね。あきらめます。 2をVBAで出来るということですが、新しい見積書が出来る順に、一覧表の一行ごとに追加するよう設定することが私の知識で出来るかどうか.. とにかく試してみます。 逆転発想のほうもよく頭を整理して試してみようと思います。 ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ipsum11
  • ベストアンサー率21% (55/251)
回答No.1

Bのブックの使い方(Aとの関係も)がよくわからないので、1の質問には答えられません。もう少し具体的な仕様がわかれば。ジャンプだけであれば、既存のブックにリンクを張ればジャンプできると思います。 2については、たぶんできません。やりたいのであれば、見積書を作った後にその見積書からBに直接書き込む、もしくは、Bを開くときに見積書を読み込んで書く、の2通りが考えられます。

ecoyan
質問者

補足

回答ありがとうございました。 補足が遅くなって申し訳ありません。もしお忙しい場合は無視なさってくださいね。) A の見積書のフォルダには、例えば見積書1、見積書2、見積書3、4,5 ... がそれぞれ一つずつのファイルに名前をつけて保存してあります。 B の見積一覧表には、一行目が見積1、2行目が見積2、というように各見積の主な内容を転記していきます。相手先ごと、日付順などで検索するためです。 そこで、その一覧表の一行ごとにAの中の該当の見積書にジャンプ出来る方法があるか、という意味でした。(これは無理みたいですね。) やはりAの中のファイル名の付け方を統一することと、逆にそれらのファイルをBに自動的に転記する方法を考えたほうが良さそうですね。

関連するQ&A

  • Excel:数式のブック名部分を関数にしたい

    今エクセル作業ですごく悩んでいることがあります。 色々調べたのですが、エラーになってしまうので、関数等に詳しい方に質問があります。 作業中のエクセル画面を簡単に再現した画像を添付するので、それを参照していただきたいのですが、 Dドライブの「資料フォルダ」に  2009.11東京一覧表 2009.11神奈川一覧表  2009.10東京一覧表 2009.10神奈川一覧表  2009.9東京一覧表 2009.9神奈川一覧表 などというエクセルファイルが沢山あるとします。 (ファイル名にピリオドを入れない方がいいのは存じていますので今回は気にしないでください) そして、現在作成中のエクセルの、B3にフォルダ内のエクセルブック名の年月の部分、C3に店舗名部分を入れると、C6にそのブック名の一覧表の「名簿」シートのB8セルの値が表示されるようになる、関数をお伺いしたいのです。 例えば、B3に「2009.11」C3に「東京」と入れると、C6に「2009.11東京一覧表」ブックの「名簿」シートのB8セルの値が出る・・・という感じです。 分からないながらに、自分でブック名の中に関数(セル番地?)を入れて   ='D:\資料フォルダ\[B3&C3&"一覧表.xls"]名簿'!$B$8 などと入力してみたのですが、[ ]の部分に関数(セル番地?)を入れると、エラーになってしまいました。 色々調べてINDIRECT関数というものを使ってみたりしたのですが、全くうまくいきません。 どうすれば希望通りに値が出るようになるか、お分かりの方は知恵をお貸しください。 どうかよろしくお願いします。

  • エクセルの関数について

    お忙しいところまことに恐縮します。  只今業務上でエクセルを使用しており,関数で大変悩んでおります。 内容は次のとおりです。 「修理一覧」という名目で表を作成しました。  ・表の内容は,受理日,内容,修理日,見積金額,備考の5項目。 以上の表を,別シートにデータを転記しようとしております。  転機内容は,今日を境に前後2週間範囲として,転記したいのです。  その転機用の関数とは,どのような関数なのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • エクセルの関数で?

    Excel2000で表を作っています。 内容は、複数の文字データを色々に組み合わせて、一つのデータを作るものです。 たとえば、項目1が「おひつじ座、おうし座、ふたご座・・・」、項目2が「東京都、千葉県、神奈川県・・・」など、項目3が「10代、20代、30代・・・」、項目4が「男性、女性」で、それらを組み合わせて、『しし座・茨城県・40代・女性』といった一つのデータにして、それを一覧表にしたいのです。 すべての項目をもれなく組み合わせなくてはなりません。 実際のデータはもっと項目がたくさんあって、今は手作業でコピー&ペーストしています。 エクセルの関数?などでもっと効率よく出来るのでしょうが、いろいろ検索しましたが、どう検索したらよいかもわかりません・・・ なにか良い方法があれば、ぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数…?

    過去の質問を探しましたがうまくヒットしなかったのと、何万件もあったのでもし同じような質問がありましたらお詫びすると共に、再度質問をお許し下さい。 エクセルの表を作成し、そこにランダムに項目などを入力したとします。 で、最終的に同じ項目だけをまとめて表示する(Aの項目がある行だけを拾い出してまとめて、また別のBの場合も同じ)ことになったとき、それは関数を使えますか? その時はIF関数を使うんでしたっけ? 最後はAの項目が揃っている分の表、Bの表、Cの表…とまとまった表を作りたいんです。 昔、少しだけ関数をかじったことがあったんですが、ど忘れしてしまいました(汗) もしこんな言葉足らずの質問がわかる方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数がわかりません。ご教示ください。

     公共の施設に勤めるPCの超初心者ですが担当する施設の予約状況表の作成をエクセルでスピードアップできないかと考え、関数のガイド書を片手に取り組んでいますが行き詰まって困っています。  まず、勤務する施設は月間約530件くらいの利用があるので清掃担当者が空きの間隙を縫って作業に明け暮れているので、スピードアップできれば少しくらい手助けができると思うのです。  施設予約状況表は半月分ずつ1日1枚の紙を使って縦軸に室名、横軸に時間帯(午前・午後・夜間)でなる単純な表でそれぞれの枠内には行事名や利用者名等が入ります。それを作るのに施設が採用している施設管理システムから一定期間の予約状況をエクセルの表にして取り出せることから別にエクセルを立ち上げておいて貼り付けました。  そして、貼り付けた表のうち施設内の諸室名(13室)と利用時間帯(午前・午後・夜間・午前+午後・午後+夜間・終日の6時間帯)を数値化、利用日の数値と利用者名と行事名の一覧表ができるようにしました。  私のもくろみは、別に用意する日々の予約状況表にVLOOKUP関数を埋め込んでおいて自動的に予約状況表が作成されるミニシステム的なファイルにすることで、ここまでできればセルの結合作業が残るだけですから大幅なスピードアップになると思うのですが、VLOOKUP関数で検索値となる数値、すなわち例えば利用される諸室名(B列)は「8」、利用日(C列)は「12」、利用時間帯(D列)が「5」、データが入っている行が「21~120」という場合、この3項目を全て満たすデータがどの行にあるかを探す関数がわからず、これだけでハンドブック片手に寝る時間も惜しんで3日間の試行錯誤していますがうまくいきません。文章がまずくて質問内容がよくわからないといわれるかもしれませんが宜しくご教示のほどお願いします。ーペコリー

  • エクセルで、良い方法ありますか?

    エクセルで作った見積書があります。見積書は今後、見積書A、見積書Bというように増えて行きます。 別のフォルダにある一覧表に各見積書の項目の文字や数値を自動で反映させたいのです。 前もって100件分の見積書のデータがリンクできるように見積書A、見積書B・・・とリンクの貼り付けで指定しておけばよいのですが、見積書の名前がお得意先名で保存することになるので、一覧表のリンクの貼り付けをしたい各セルに見積書のファイル名を前もってし指定ておくことができません。 お得意先名の名前で保存してある見積書を見積書A、B、C・・・というように順番になるような名前で別に保存して、一覧表に見積書A、B、C・・・でのセルをリンクできるように指定すればできないことではないのですが、他に良い方法があったら教えてください。 説明が下手ですみません・・・

  • エクセルの関数について

    検索に使用する関数についてお伺いいたします。 表を二つ作成しました。 シート1には特に項目の指定がなく、番号の若いものから順に左から右に並べた24×8の表があります(表1とします)。 シート2にはいろいろな項目を指定した表があり、B列にランダムに数値が入っています(表2とします)。 表1の範囲に表2のB列の値が入っている場合、表2のA列に◎や*などのなんらかのしるしをしたいのですが、どのような関数を使用すればよいでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数について

    エクセルの関数について教えて頂きたいです。 業務でエクセル(2000)で作成してある集計表があります。 その集計表の数値を別BOOKに反映させたいのです。 セルA1を検索値として、セルB1とセルB2の値を返す関数はありますでしょうか? 集計表の行数は約500行、並びはランダムでセルC1を検索値としてセルC2の値を返す 箇所もあります。一つの値を検索値として二つの値を返すことが出来ずに困っています・・・ 宜しくお願いします。

  • エクセルの関数について

    Windows Xp エクセル2003を使用しています。 業務で使用している集計表ファイルがあり、別ファイルにデータを反映させたいのです。 集計表のセルA1を検索値としセルB1とセルB2の値を返す関数はないでしょうか? 集計表のつくりは約1000行あり、セルA3を検索値としてセルB3の値を返す行もあります。 セルA5を検索値とし、B5、B6、B7、C5,C6の値を返す行など様々です。 こういったデータがランダムで表になっています。一つの検索値に対して、検索値の水平方向はvlookup関数で表示出来たのですが、 一つの検索値で2つの値を返す関数が分からず、困っています。 1行下や2行下を検索する関数も参考にしたのですが、集計表のつくりがランダムの為、検索してほしくないものまで表示されてしまうなど、ウマクできませんでした。 宜しくお願いします。

  • エクセルの関数について

    こんにちは。 実家の自営業の手伝いで、エクセルで領収書を作ってあげています。 そこでわからない事があるので教えて下さい。 sheet1に名前一覧表を作り、そこからshhet2の領収書の名前を入れる部分のセルに飛ばす方法で作りました。 作成はでき使用していますが、毎月ごとに十数名増減があります。 例えば、名前一覧表なんですが、sheet1のB2をコピーし、B5に貼り付けたとします。 すると、sheet2でB2から飛んできるはずの名前がB5から飛んできます・・・。 B2から飛んできたものは決まったセルに飛ばしたいのですが・・・ どうしたらよいでしょうか??? 文章にすると伝えにくいのですが、こんな説明でわかりますでしょうか・・・ どなたか教えて下さいm( )m

専門家に質問してみよう