• ベストアンサー

外妊時、ダグラス窩穿刺された血液が凝固しない理由を教えてください。

子宮外妊娠の時に行われるダグラス窩穿刺ですが、どうして非凝固性の血液がひけるのかが分かりません。 いろいろと調べてみたのですが、非凝固性であるのが特徴としか載っていませんでした… 間違えて血管内に挿入されてしまったときは凝固する血液がひけるとのこと… と言うことは、局所的なものですよね。  どうしてなのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 確定的な事はわかりませんが、臓器にはある程度のプラスミノゲンが含まれているようで、胸腔や腹腔に貯留した血液は臓器などに接触すると繊溶によって凝固性を失っているようです。 http://www2.kpu-m.ac.jp/~ccn/topics/topics/w0419.html

参考URL:
http://www2.kpu-m.ac.jp/~ccn/topics/topics/w0419.html
ma---chan
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます! 線溶系の物質にプラスミノゲンというのがあるんですね~。調べてみると、s-PAに反応しプラスミンとなり、フィブリンとフィブリノーゲンを分解する作用があるとのこと…なるほど… 上記URLに、子宮内膜にはs-PAが多く含まれているとも書いてありましたのでこれも関係しているのかもしれないですね~。 参考にさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 血液凝固の要因は何なのでしょうか?

    血液が凝固するときに、何がきっかけで凝固するのでしょうか。血管が破れたときに血小板や血しょうが関与して、フィブリノーゲンを作り、血ぺいができると思いますが、そのような反応を起こさせる要因が何なのかを知りたいです。 例えば、体内から取り出した血液を空気中に放置していた場合、おそらく固まっていくと思います。そのときにも血小板や血しょうが関わっていると思いますが、凝固のための反応が起こるためには、何かきっかけがあるのだろうと思うのです。同じように出血した際にも、何かがきっかけとなって、凝固していくのだろうと思います。何かしらのきっかけがないとなれば、血管内を流れている血液も凝固していくのではないかと思います。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 血小板の凝集でその局所で血液凝固反応が促進する理由

    血小板の凝集が生じると、その局所では血液凝固反応が促進されるのはなぜですか?抽象的な質問ですみませんが、解説をよろしくお願いします。

  • 穿刺しないで血液検査する方法。

    何ヶ月か前に新聞(一般紙)で穿刺しないで血液検査することができるようになるとの記事を読んだ記憶があります。 なにかの装置を使って血管内の血液を透過して調べられるようになるというような記事だったと思いますが、その記事やもう少し具体的な内容を知りたいのですが、ご存知ありませんでしょうか。 ネット内の記事でももちろん良いです。 もし、わかればその記事が掲載された新聞の年月日を教えて頂いても構いません。 また、それは技術的にいつごろできるようになり、一般的に普及するのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 採血凝固

    昨日採血をしました。その採血が凝固したそうです。もしかして私の血液どろどろなのでしょうか。 普段でも血管が容易に見つからないようです。これから食生活などで注意することがありましたら教えてください。

  • 人工透析 穿刺のコツ

    今年から人工透析業務に携わる技士です。 毎朝、穿刺との格闘に苦戦しています。 患者さんによって血管が皆違いますし、同じ患者さんでも連続で5回成功しても6回目にまさかの穿刺失敗などがあります。 経験未熟者の質問ですが・・・ Q:刺した時、バックフローがなく、シリンジを引いても血液がこない場合、あきらかに血管に入ってないことは解りますが、そのような場合、皆さんならまずどうすれば良いでしょう? 先輩には一度針を引いて方向を変えるor深さがたりないならもっと深くへ進めるなどとアドバイス頂きましたが、一度入れた針を患者の血管の中で動き回すと患者さんもすごく痛がり、手が震え、いつも近くの看護師さんに交代してもらってます。 穿刺のコツなどを教えてください。 Q:今現在、比較的、刺しやすい患者さんを中心に穿刺をやらせてもらってますが、いずれはうちの施設の患者全員(120名ほど)を刺せるまで成長したいと思いますが、何度か失敗している患者さんから信頼を取り戻すにはどうすれば良いでしょう? 穿刺を成功させることが確実でしょうが、どうしても上手くいかないので。。。。。 また何度も穿刺を失敗しても「またおいでね」と言ってくれる優しい患者さんもいれば、そんなに難しい血管ではないのにもかかわらず「遠慮しとく」などと初めから新人は拒否する患者もいいて人間不信でも悩んでます。

  • 骨髄穿刺の危険性

    73歳の母・・死亡3日前に骨髄穿刺を受けました。 当時、頻脈130~160 浮腫 免疫不全の可能性 慢性心不全 ワーファリン服用 鼻腔カニューレ使用 微熱有 抹消血管からの血液採取で、癌の疑い・・・骨髄穿刺の結果、「癌の細胞、可能性は極めて低い」(死亡後の説明) 頻脈が強くなり(180)、意識レベルさがる、リザーバーバック付のマスク(7L)使用 高熱 血圧低下 そして、死亡。 なお、血液内科医からは、検査時、説明不十分。また、涙する患者家族を愚弄した発言あり。 上記状態の場合、脊髄穿刺に危険性は考えられるか。ご教授ねがいます

  • 血液凝固、血小板凝集って何?

    先日、友人の子が貧血検査を受けた時、血液凝固や血小板凝集と云われた子がいたそうです。これはどんな原因でどういうものなのか、わかりやすい言葉で教えてください。専門用語は出来るだけ少なくして頂けると助かります。

  • 血液が固まりやすい傾向があると言われ・・・

    流産を繰り返すため、全国的に有名な産婦人科で精密検査をしました。 夫婦共に染色体異常も見つからなかったのですが、私の免疫力低下と血液が固まりやすい傾向にあるため、子宮内に血液が十分いかず流産をする可能性があると言われました。 血液が固まりやすいと聞くと、妊娠の前に脳梗塞などまでも心配になりましたが、妊娠については「アスピリン」を服用することで問題ないという事です。 アスピリンの弊害はないのでしょうか? また、血液凝固における対策等ご存知の方がおられましたら、アドバイスをお願いできればと思います。 なお、9年前に長男を出産しています。(初婚時)

  • (1)、透析をするときの穿刺について出来れば看護師さんに聞きたいのです

    (1)、透析をするときの穿刺について出来れば看護師さんに聞きたいのですが、私の血管は刺しずらい血管なので、よく失敗して刺し直しになったりするのですが、その時にすごく謝られて、謝ってもらうのは、いつもの事なんですが、私が、入らなかったのは仕方ないかなと思って、いつも「大丈夫です」と言ってしまいますが、ダメ?ですか?? また、そんな時は、なんて言った方がいいですか? (2)、女性で二十歳ぐらいの透析患者はムカつきますか? 何もしていないのにムカつくと言われたことがあったので、ショックでした・・・。 あまりガツンと言えない性格だから、ダメなんでしょうか?

  • 骨髄穿刺(マルク)ついてですが・・・

    骨髄穿刺(マルク)についてですが ここでも何回か相談させて頂いているのですが、白血球が上がったり下がったりで 最高に高い時は白血球が9800までいっており、こちらの回答者様や今通ってる病院の先生からも多分問題ないとの事で一先ずは安心したのですが、やはり色々検索していく内に不安感が増してきまして、本日某大学病院の血液内科を受診しました。 (いままで通っていた病院は血液内科が無かった為) そこで再度採血をしまして検査結果は色々複合的に検査するみたいで10日位かかるそうです。 今の所タバコが原因じゃないかなぁ~?ともおっしゃってました。 そこで結果が悪ければ骨髄穿刺(マルク)をやるかどうか決めましょう。 という事で帰って来たのですが・・・悪ければって言う意味がどういう状態を指してるのでしょう? 仮にまた9800位の数字が出れば骨髄穿刺(マルク)はやるのでしょうか? それとも2万位にならないとやらない物なのでしょうか? 正直かなりビビってます。 かなり痛い検査と先生がおっしゃってたので結果が分かるまで落ち着かず、ここで教えて頂きたいとおもいまして・・・。 詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 38歳・男・一日10~15本の喫煙者です。