• ベストアンサー

コンポの機能のことで、時間が来たら音楽が鳴るように

コンポの機能の事なのですが 朝の6時になったら自動で起動して 音楽を鳴らせることができるコンポとか ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 タイマー機能ですよね?  無い機種をさがす方が難しいと思います。  10年以上前のラジカセですら付いていた機能ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#83364
noname#83364
回答No.3

本格オーディオでも、ティアックTT-200等のオーディオタイマーを使えば、可能です。ただ音量や入力切替の設定は手動でやるしかなく、例えばスリープで低めの音量にしたら、朝もそのままです。 ミニコンポ等は、自動設定できるタイプが比較的多いと思われ、使い勝手ではこちらが勝るでしょう。 タイマー機能自体はほとんどの機種についてる筈ですが、詳細はカタログ等で調べたほうがいいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Elgado
  • ベストアンサー率43% (174/404)
回答No.2

今はどうか知りませんが。 私が学生の頃でも(約10年前)、時計のついているコンポには 必ずONタイマー(時間が来ると鳴り出す)、OFFタイマー(時間が来ると消える) の機能ぐらいは付いてましたよ。 ただ、今の機器でも時計機能のついていない、いわゆる本格的なオーディオ機器 にはタイマー機能は付いていないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイマー機能のある音楽コンポを教えてください。

    音楽コンポで、 朝になると自動でUSB内の音楽を再生し、日中はずっと「全曲ループ再生」し続け、夜になると自動で停止するタイマー機能のついた製品を教えてください ※毎日そのつどタイマー設定するのではなく、コンセントを抜かない限りはタイマーがずっと有効であることが条件です。曜日指定などのプログラム機能があると、なおよいのですが、そのような製品は存在しますか? USBもしくはSDを読み込める必要があります。 逆にCDやMDやカセットテープやbloothoothは一切利用しません。 「快くご回答いただける方」がおりましたら、なにとぞ、情報提供をお願いいたします。

  • 音楽CDをipodに取り込める機能のあるコンポをご紹介ください。

    音楽CDをipodに取り込める機能のあるコンポをご紹介ください。

  • エンドレス機能があるラジカセあるいはコンポ

    エンドレスで曲や録音したボイスメモが聞けるコンポかラジカセを捜してます。また、夜、寝る前に聞くので、スリープ機能、また、朝、起きた時にも目覚まし代わりに聞くので、目ざまし機能があるものがベストです。ご存知の方がおられましたらお教え願えないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 書き込んだ音楽がコンポで聴けない

    パソコンでCDーRに書き込んだ音楽をコンポで聞こうとすると聞けないんです。聞けるコンポもあるけれどほとんどのコンポで聴けません。 それは私のコンポが故障というわけではなく、私のパソコンで書き込んだCDーRのみです・・・。友達のパソコンで書き込んでくれた音楽は私のコンポでも聴けたので、たぶん私のパソコンの(Windows Media Player)設定とかがちゃんとなっていないと思うのですが・・・何処を変更したらいいのかわかりません。知っている方いましたら是非教えてください。

  • コンポについて。

    こんばんは。 いつも音楽を聴くときは PCを起動し、ITUNEのライブラリから聞くのですが もうPCを起動するのが面倒なので コンポなどを買って(音質がいい) 聞きたいと思ってるのですが 最近のコンポでは CDを入れる以外に どのように聞く事ができるのでしょうか? ライブラリにある3000曲程度の中から聞きたいのですが IPODを繋げるしかないのでしょうか?

  • 音楽コンポを買うべきか

    いまCDをセットして聞けるコンポを買うべきかどうか迷っています。YouTubeなどから音楽をCDに焼いたりしてCDがあるのはいいのですがイマイチ活用法がありません。兄弟が持ってるCDプレイヤーを借りて聞くか外出時に親の車で聞くなどとあまり自分に活用できないのでコンポを買いたいと思っています。電気製品の店を見てみると3000円程度でコンパクトなコンポが売っていたので買おうかと思ったのですが、ipodを持っているのでよくよく考えると必ず必要というわけではありません。こういう場合は買うべきでしょうか?お願いします。

  • コンポや音楽プレーヤーについて

    ラジオも聞けて、CDも聞け、CDやラジオもをHDDに録音できる機能がついた音楽プレーヤー、もしくはコンポを探しています。 i-podを持っていますので、 そちらも接続できるものもあれば、メーカーなど教えてください。

  • 音楽 コンポを探しています。

    音楽 コンポを探しています。 実家に住む両親にコンポのプレゼントを考えています。 ただ高齢なためそこまでAV機器、PCに詳しくありません。 CDだと曲の入れ替えなど面倒、多分CDを買わないので できれば離れて暮らす私がネットワーク操作?で 曲を入れられるようなコンポを探しています。 おそらくあるとすればHDD内蔵のコンポとなると思います。 価格としても40000~60000円程度で考えているのですが 世の中に上記のようなコンポって売っているのでしょうか? ご協力よろしくお願いします。

  • パソコンからコンポで音楽だけ聞く事はできるの?

    CDステレオラジカセのCD部分が壊れてしまい、でもスピーカーは生きているのでそれを利用してパソコンから繋いで音楽(iTune使用)を聴こうと思っています。 その際に、音楽だけをコンポから聞く事はできないのでしょうか? パソコンからでる効果音やエラー音ゲームの音などはパソコンから出して、音楽の音だけコンポから流したいのですがそんな事可能なんでしょうか??? PCの音をイヤホン端子からコンポにつないでPCの音がすべてコンポから出る方法はわかりますが、音楽だけ、というのがわかりません。 そもそもできるのかどうかもわからないのですが、どうなんでしょう!? もしケーブルで無理な場合、他にどんな手があるのでしょうか。 USB付きの新しいコンポ、もしくはIPODをスピーカーつけて購入するか迷っています。

  • 音楽をコンポで聴く

    パソコンに取り込んだ音楽を光ケーブルを使いコンポで聴きたいと思っています。 パソコンには光ケーブルの端子がついていませんが、何か方法はないでしょうか?