• ベストアンサー

『Bin』ディレクトリは何の略語?

Borland C++ Compiler 5.5 上記の無償コンパイラをインストールしたのですが、 ディレクトリ名について質問があります。 bcc55ディレクトリ下の『Bin』とは何の略語なのでしょうか? またどういうファイルを格納する役割からその名前がついたのでしょうか? 他の『Lib』や『Include』などはライブラリファイルを格納するんだなとか、インクルードファイルを格納するんだろうなと、そのディレクトリの役割が直感的に理解できるのですが、『BIN』は直感的にイメージがつかめません。BINARYの略だとしてもバイナリからイメージするファイルってどういったものなのでしょう? それとコンパイラを起動するコマンド『bcc32』はBorland C Compiler の略語と考えてよいのでしょうか?そして32が意味するものは何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

Binaryだと思います。 実行可能なファイルなどが入るという意味だと思いますがコンフィグファイルなども入りますのが昔からの継承による物と考えれるのではないかと思います。WindowsだったらEXEとかを実行ファイルと考えますが昔は実行可能な物はBIN形式になっている場合がありましたので。 >コンパイラを起動するコマンド『bcc32』はBorland C Compiler の略語と考えてよいのでしょうか? Borland C++ Compilerの略で32は32ビット対応の最適化コンパイラの意味です。

mit_nippon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コンパイラソフトのプログラム(=マシン語=Binaryデータ)を格納する場所ということなのですね。 そうなんです。.cfgファイルもここに格納するという点も自分の中では混乱の種でした。 (cfgディレクトリがあってそこに入れるほうが分かりやすいのになど思っておりました) ここら辺は昔からの継承によるものなんでしょうね。 『bcc32』は32bitという意味だったのですね。 Versionの5.5から『bcc55』のほうが良いのにと思ったのですが、それだとバージョンごとにコマンドが変わってあまりよろしくなさそうですね。 疑問が解けてすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.4

#3で bcc32 -version は、 bcc32 --version の間違いでした..

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

>『Bin』とは何の略語なのでしょうか? Binary の略でイイと思います。 単純に Binary というより Binary code ということで、 コンピュータが実行できるコード(プログラム)ということでしょうね。 ずーーーっとむかしのパソコンは、スイッチで2進数を直接入力してプログラムを入力していたので、まあ、そういう名残といえるのかもしれません。 >『bcc32』はBorland C Compiler の略語と考えてよいのでしょうか? コンソールで、 bcc32 -version と入力すると Borland C++ 5.nn for Win32 のように表示されますので、 そう考えて良いんじゃないかと思います。 32 は、Win32 の32であって、32ビットの32だと思います。

mit_nippon
質問者

お礼

ご親切にご回答ありがとうございます。 疑問が解けてすっきりしました。ありがとうございました。

回答No.2

Binary バイナリの略です。 Binフォルダには実行ファイルなどいわゆるバイナリファイルが格納されます。おもにコンパイル後の.EXE拡張子のやつだと思います。

mit_nippon
質問者

お礼

ご親切にご回答ありがとうございます。 疑問が解けてすっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンパイラC++のDL方法

    こんにちは。 大学の課題で、C言語を使ったプログラムの課題が出されており、 それを書きあげるために、C++コンパイラのDLが必要です。 なので、 http://www.embarcadero.com/jp/products/cbuilder/free-compiler から、C++コンパイラをDLしました。 そこで手順に従って、 freecommandlinetools2 freeturbodebugger をインストールしたまでは良かったのですが、 次の手順が以下のようになっています。 1. freecommandlinetools.exe を実行します。無料の C++Builder 5 コマンドラインツール開発システムをインストールしたいドライブと フォルダを選択します。 2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには 次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib" この中で、 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 の意味がわからないです。新しいファイルを作って保存すればよろしいのですか? どなたか、ご回答をお願いします。

  • C++のコンパイラについての質問

    ボーランドと呼ばれるサイトで配布されている、C++コンパイラについての質問なんですが ↓の文章を(説明から抜粋)読んでも何をすればいいのか 解らず困っています、誰か意味の解る人が居たら、回答  お願いします  2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには 次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib"

  • 何度やっても、、、(T.T)

    何回かここで質問したんですが、やっぱしわかりません。 インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。    ↑    ↑パスって何なんでしょうか?通し方がわかりません。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib"    ↑    ↑bcc.cfgファイルをどうやって作るんでしょうか?     -I"c:~と-L"c:~はどこで入力したらいいの? c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには 次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib"    ↑    ↑ここもわからないです(T.T) わからなすぎですかね。はは(^^; インストールってのはできてると思うんです。たぶん よろしくお願いします!

  • 雑誌付録ソフトの使用方法教えてください。

    Cを勉強しようと「C MAGAZIN」という雑誌を購入し、付属のCD に入っていたBorland C++ Compiler 5.5.1 というのを使おうと思って インストールしました。 中の「readme.txt」には、以下のようになっています。 -------------------------------------------------------------------------- コマンドラインツールのインストールと実行 1. freecommandlinetools.exe を実行します。無料の C++Builder 5 コマンドラインツール開発システムをインストールしたいドライブと フォルダを選択します。 2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには 次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib" -------------------------------------------------------------------------- 1.まではできたと思います。 2.の意味がわかりません。特にa. 既存のパスとかって何ですか? ちなみにインストール先は "c:\Borland\Bcc55" で、その中にbinというフォルダはあります。 また、bcc32.cfgといファイルはどのように作成したらいいのですか?そして それはどこに入れればいいのでしょうか? 素人で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 ちなみに僕の使ってるのは普通のwindowsのパソコンです。

  • Borlandの無償配布のCコンパイラの初期設定

    ダウンロードしてきたやつを実行させて無事にディレクトリはできたのですが、以下の手順2のところのパスに追加しろ、というのがどういうことなのか分かりません。何をやればいいのか教えて下さい。 今までLinuxの既存のgccという温室で作業していたので、いざWindows上でCを動かしたいときに何をやればいいのかわかりません。助けてください ============================================================= 1. freecommandlinetools.exe を実行します。無料の C++Builder 5 コマンドラインツール開発システムをインストールしたいドライブと フォルダを選択します。 2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには 次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib"

  • 無知な私に教えて下さい。

    Borland C++の設定なのですが・・・ 1. freecommandlinetools.exe を実行します。無料の C++Builder 5 コマンドラインツール開発システムをインストールしたいドライブとフォルダを選択します。 2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Libパスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib" と、あるのですが意味が全くわからないんです・・・ この意味、もしくは設定の仕方をおしえてください。 m(_ _)m宜しくお願い致します。

  • コンパイラってどこで実行するんですか?

    昨日本でC言語を勉強し始めまして、 BorlandのC++ Compilerを、付属のCDRから インストールしました。また、これだけでは 使えないというので setbccというアプリケーションを利用して ・PATHにbinのディレクトリを追加 ・binにbcc32を追加 ・binにilink32を追加 しました。それで、テキストファイルにソースを打ち込んで 拡張子をcにして保存しました。 デスクトップに保存しました。 それで、このソースをどうやってコンパイラで 読み込むんですか?本にはそのようなことが 触れられていなくてわかりませんでした。 基本的なことですみません、どなたかご教授お願いします。

  • ファイルをフォルダに入れて構造化する

    私は趣味でCプログラムをしているのですが、自分の書いたプログラムのファイルが多くなった場合フォルダにまとめたいのですが、メインのファイルと違う階層になるのでメインのファイルで #include hoge.h と書いても"インクルードファイル hoge.hが見つかりません"と出ます。 どうすればhoge.hをコンパイラが検索してくれるのでしょうか? Borland C++ Compiler,VC++でできる方法を教えてください(できれば両方がいいです) 環境はwindows ちなみにbcc developer という Borland C++ Compiler をGUIで操作できるツールを使ってます 宜しくお願いします

  • ボーランドのフリーソフトの使い方について

    ボーランドのフリーソフトの使い方について知りたいです。インストールは出来ました。(一応) 以下が説明書です。 コマンドラインツールのインストールと実行 ----------------------------------------------- 1. freecommandlinetools.exe を実行します。無料の C++Builder 5 コマンドラインツール開発システムをインストールしたいドライブと フォルダを選択します。 2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。 a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。 b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の 行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには 次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib" 2のaまでは出来ました。bとcが何を言っているのかわかりません。どなたか教えてください。

  • C++言語でのライブラリファイルの作成と使用法

    よろしくお願いします。 C言語において、例えばMinGWのCコンパイラのLibディレクトリには、拡張子が「.a」のライブラリファイルがたくさん存在しています。これらは、arコマンドで ar crv libMine.a 1.o 2.o のように作成されるものだと認識しています。 一方、C++言語において、例えばBorlandのC++コンパイラのLibディレクトリには、拡張子が「.lib」というライブラリファイルがたくさん存在します。 これらのファイブラリファイルは、C言語のaファイルと同じ役割をする考えてよいのでしょうか? また、C++において自作のライブラリファイル(libファイル)を作成するにはどうすればよいのでしょうか? 次に、C++における自作ライブラリの使用法についてですが、Cではコンパイル時に gcc -o 1.exe 1.c libMine.a のようにして、自作のライブラリファイルを使うことができますが C++のコンパイルコマンド、例えばbcc32コマンドを使ってコンパイルする時に、 自分が作成したlibファイルを使うにはどのようにすればよいのでしょうか? 最後に、Borland C++コンパイラをインストールするときに、Binディレクトリにあるbcc.cfgファイルに -L"c:\Borland\Bcc55\lib" と記述したのですが、これは、 c:\Borland\Bcc55\libにあるlibファイルをコンパイル時に自動的に読み込むということなのでしょうか?

専門家に質問してみよう