• ベストアンサー

慰謝料について

こんばんは。 11月に事故に合い先月いっぱいで治療を終了しました。昨日保険屋さんから示談書と損害賠償の内容が送られてきました。慰謝料は自賠責基準でした。(通院日数86回×2×8400円)=722400円です。途中から健康保険扱いに切り替えたおかげでぎりぎり120万以下に納まり自賠責基準でした。 そこでお聞きしたいのですが、もし120万以上超えてしまった場合任意保険基準になるとのことですが通院86回、期間6ヶ月の場合どのくらいになったものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 交通事故でのお怪我、お見舞申し上げます。 任意保険での慰謝料の基準のご質問ですが、任意保険では受傷部位や受傷程度や通院内容、更には過失割合を根拠に算出いたします。ご質問ではそれらの状況が解りませんので単純に、総治療期間が6ヶ月で隔日通院で傷害も通常の場合は約650,000円が基準です。任意保険で総額で120万円を超えた場合で過失がある場合、過失相殺で120万円以下に成ってしまった場合は自賠責保険の限度額の120万円が損害賠償金に成ります。従って自賠責保険の120万円を下回ることは有りません。

bb2222
質問者

お礼

ありがとうございます。症状は軽症(むちうち)で過失は0です。

その他の回答 (1)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

自賠責による補償は過失による減額はありません。 しかし任意保険には過失による減額や様々な条件が絡んできますので確実な数字を提示することはできません。只自賠責のように「1日あたり」で考えた場合、自賠責基準のそれより少ない金額になると思われます。というのは自賠責を超過するということはそれだけ治療期間が長くなることを意味します。慰謝料というものの性格上受傷した時点から徐々に「精神的苦痛」といったものは減少していくといった考え方もあるようです。 ちなみに、質問の算式は間違っています。通院に数の2倍というところはいいですが4200円/日です。なぜか結果として算出された数字は正しいようです。算式どおりというのであれば=1444800円となります。

bb2222
質問者

お礼

そうですね。8400ではなくて4200ですね。すみません。

関連するQ&A

  • この休業損害と慰謝料の額は妥当でしょうか?

    昨年追突事故に遭い(当方の過失は0)、むち打ち症になったパートの主婦ですが 示談をすることになり送られてきた損害賠償額の計算書を見て慰謝料の少なさに驚いています。 事故後休業日数:9日 総治療日数:260日 通院日数:96日(病院通院日数:29日  鍼灸通院日数:67日) 計算書によると・・・・損害合計額:1,132,520円((1)~(4)) (1)治療費:572,000円 (2)通院費:10,320円 (3)休業損害:25,200円(¥2,800×9日) (4)慰謝料:525,000円(¥4,200×125日) 治療費は直接保険会社から医療機関に支払われています。 計算書が送られてきて既払済となっていたので慌てて通帳記入し、わかったのですが休業損害も年末に振込みされていました。 (1)と(3)を差し引いて最終支払額:535,320円となっています。 自賠責基準で計算すると慰謝料は¥4,200×96日×2=¥806,400になると思いますが これですと自賠責補償限度額の120万円を超えてしまうので 私の場合は任意保険基準の計算で出された慰謝料額なのでしょうか? 任意保険基準は自賠責保険基準の慰謝料より金額が少なくなってしまうようですが・・・。 125日という日数もどこから出た数字か分りません。 一般病院と鍼灸院では慰謝料の計算額が変わってくるのでしょうか? また私は主婦なので休業損害は主婦休業損害額の¥5,700×9日で計算されるものと思っていました。 示談する時に休業損害も精算されると思っていたので 振り込みされていると思わずこちらから何の指摘もしていないままでした。 仕事を休んだ時はもちろん、かなりの期間家事にも支障をきたしました。 まさかパートの休業損害とは別に主婦休業損害を請求することができるのでしょうか? 天気のよい普段の生活では症状もなく良い状態ですが 曇りや雨の日にはやはり首や頭が痛みます。 これから梅雨の季節を思うと恐ろしくもあります。 無知なことをいいことに保険会社のいいようにはされたくありません。 こちらで相談させてもらい少しでも知識を身に付けて 保険会社の担当の人に詳しい説明を求めようと思いますので、 宜しくお願いいたします。

  • 追突事故の保険会社の慰謝料が妥当であるか分からない

    交通事故(人身事故)にあい、本日慰謝料の書類が届きました。ネットで調べると、治療期間と、「実治療日数×2」を比較し、少ない方を通院期間とし、それに、4200円をかけて、自賠責保険慰藉料(慰謝料)を計算するとありますが、私の場合、実通院日数が 49 日、治療期間が149 日で、411,600 円になると思うのですが、実際の額は332400です。書類に「自賠責保険認定基準より、総治療期間を限度とし治療実日数が慰謝料対象日数です。慰謝料1日4200円×通院実日数49日間=205800円となりますが、弊社の任意基準で126600円うわのせさせていただきました。」と記載があり、自賠責の120万以下なのに任意保険基準になって減額されていて、この額が妥当なのかがわかりません。 金額的にはそれほど納得できない額でありませんので、このまま判子を押して返送してもいいのですが、保険会社が金額を偽っているのではないかと疑ってしまって、まだ返送に踏み切れません。 書類の記載では、治療費や→151198円、薬代→記載なし、通院交通費8820円、休業損害は休んでいないのでなしです。 損害額合計が492418円と記載があるのですが、この場合で自賠責保険の120万を超過して任意基準の計算になるのでしょうか? .

  • 交通事故の慰謝料額について

    先日、相手保険会社から損害賠償計算書が送られてきました。 内訳は 入院日数0日 通院日数100日 総治療日数210日 治療費・・・約650000円 慰謝料・・・約530000円 上記合計約1180000円<自賠責保険基準の金額1200000円 という内容で、事故の詳細は車と車の人身事故で 過失割合は私が0になっています。 先日自分で慰謝料金額を計算してみたところ、自賠責の基準ですと4200×2×100の 840000円と想定していたのですが、病院に払う治療費が高く、自分の慰謝料額が少なくなって いるのですが、この提示額は妥当なんでしょうか? それとも自賠責の上限を超えている場合、任意保険に切り替えて請求できるのでしょうか? あと自賠責で相手保険会社が治療費などを支払う場合、慰謝料と治療費はどちらを優先して 精算するんでしょうか? わかりにくい部分もありますが御教授お願いします。

  • 交通事故慰謝料

    昨年9月に、追突事故(私、過失0)に、合い、通院期間はH24、9/13~H25,4月27日で、症状固定になりました。 相手保険会社から、損害賠償額の書類が送られてきました。 総治療期間228日間、通院日数113日 治療費 800176円 交通費 13590円 その他費用 100円(大学病院、駐車代) 休業損害 140400円 慰謝料 495467円 損害額合計 1449733円 (任意保険基準になります)と書いてあります。 質問ですが、慰謝料の金額が、自賠責保険での計算でないため、妥当か判断できません。 任意保険基準の計算方法わかる方、回答お願いします。

  • 事故の慰謝料の額が妥当であるか分からない。

    交通事故(人身事故)にあい、本日慰謝料の書類が届きました。ネットで調べると、治療期間と、「実治療日数×2」を比較し、少ない方を通院期間とし、それに、4200円をかけて、自賠責保険慰藉料(慰謝料)を計算するとありますが、私の場合、実通院日数が 49 日、治療期間が149 日で、411,600 円になると思うのですが、実際の額は332400です。書類に「自賠責保険認定基準より、総治療期間を限度とし治療実日数が慰謝料対象日数です。慰謝料1日4200円×通院実日数49日間=205800円となりますが、弊社の任意基準で126600円うわのせさせていただきました。」と記載があり、自賠責の120万以下なのに任意保険基準になって減額されていて、この額が妥当なのかがわかりません。

  • 交通事故の慰謝料について

    私は3月の下旬に追突され(10対0の私は過失0です。)むち打ちになり通院していました。 総治療日数158日、通院実日数81日です。 保険会社から損害賠償額計算書が届いたのですが、この損害賠償額で合っているのかよく分かりません。 1.障害による損害 治療費 410,226 通院費 3,645 休業損害 171,000 慰謝料 387,420 上記合計 972,291 < 自賠責保険基準の額 2.損害賠償額 損害賠償 1,200,000 既払額合計 410,226 最終お支払額 789,774 このようになっていました。 私は主婦なのですが、81日通院したのにも関わらず通院休業損害が、 5,700×30日=171000 慰謝料が 387,420円×1.00=387,420 の計算方法になっていました。 この計算はあっているでしょうか? どうして休業損害の計算が30日なのでしょうか? 通院したのは初めてで、この慰謝料の金額が妥当なのか分かりません。 それと最終的な慰謝料は789,774でよろしいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 派遣社員の交通事故慰謝料

    保険会社から損害賠償計算書が送られてきました 自賠責では 通院日数×4200の慰謝料だけです 主婦とかだと 休業補償などもプラスされ 一日9700円ほどあるのですが・・ 派遣社員は なかなか休むこともできず 仕事をはやめに終わり通院したりしてました こんなので示談しなくては いけないのでしょうか 初めての交通事故の為 どのようにしていいのか わかりません お教えください

  • 交通事故の慰謝料についての疑問

    いつも参考にさせていただいています。 交通事故の慰謝料について教えてください。 私は被害者で、症状固定を終えて示談交渉に入っています。 相手は任意保険に加入されており、自賠責も任意保険会社に一括請求する形になっています。 病院へは14ヶ月程通院しました。入院はしていません。(毎月15日以上は通っています) そこで質問なのですが、例えば治療費や休業損害や物損など慰謝料以外の損害が80万円だったとして、 自賠責の支払限度が120万円なので、慰謝料が40万円と考えています。 さらに現在は廃止されていますが、平成9年度以前の任意保険基準を参考に、任意保険での慰謝料が仮に90万円程度だとすると 40+90=130 ということで130万円程度の慰謝料と考えていたのですが、これは間違いでしょうか? 任意保険基準や、書籍等でよく見る日弁連基準(地裁基準?)に書かれている金額は自賠責の慰謝料を含んだ額なのでしょうか? 今回示談をするにあたり、保険会社が呈示してきた額は70万円程度です。 自賠責と、それに足りない分を任意保険が支払うという考えに基づくと少なすぎると思います。 もちろん慰謝料はケースバイケースであり、幅が広いとは認識していますが、納得できません。 詳しい方、経験された方、お知恵をお借りできますでしょうか。

  • 自賠責の限度額を超えた慰謝料の計算方法を教えて下さい

    分かりやすく簡潔に書きます。 交通事故で後ろからいきなりぶつけられて、治療をしていました。 (私は自転車で相手はクルマです。私の過失はゼロです) まだ痛みはあるのですが、だいぶよくなってきましたので、 先日治療を終わりにしまして、保険会社から書類が来ました。 その内容はご覧の以下の通りでした。 ------------------------------------------------- 【傷病名】腰椎捻挫他 【総治療日数】323日 【通院実日数】220日(入院0日) 【慰謝料】950000円 ◎傷病名(腰椎捻挫他)、総治療日数、通院実日数等より、 任意保険基準で算出しますと899133円になります。 端数調整加算し上記金額をお支払いします。 打撲、捻挫の任意保険区分として算出し約5万円加算しています。 ◎尚、損害額が自賠責保険の支払い限度額120万円を超えて いますので、自賠責算出基準は採用いたしません。 ご検討戴きご承諾をお願い申し上げます。 ------------------------------------------------------ ↑という内容の書類が示談書と共に来ました。 しかし、自賠責の慰謝料の計算方法でいくと、単純計算で、 『4200円×220日×2=1848000円』 となるんですが、なぜ899133円という金額に 疑問を持ちました。なぜこの数字になったんだろう?と… おそらく任意保険のみとしての計算方法なんですよね? 私の考えでは全損害額が自賠責の120万を超えた場合は、 足りない分を任意保険でまかなって支払われるということで、 自賠責で算出の慰謝料―自賠責の限度額=任意保険が賄う金額 1848000円―1200000円=648000円 と思うのですが、このまま「はい。分かりました。」と素直に 示談していいんでしょうか? 自分としては、まだ痺れがわずかに残っているんですが、 だいぶ良くはなってきたので、治療を終了しあとは自腹で 治療しますという話になっています。 しかし、今後のためにもかなり心配なので相談させて戴きました。 (今後の治療費は自腹なので。。。) この場合の自賠責の限度額を超えた慰謝料の計算方法を教えて下さい。 お手数かけますが、宜しくお願い致します。

  • 交通事故での慰謝料について

    交通事故での慰謝料について教えてください。 交通事故で被害に遭い、治療期間が10日でその間5回の通院をしたとすると4200円X10で42000円が自賠責基準の傷害慰謝料になりますよね。 加害者側の保険会社と交渉し特別な斟酌事由を認めてもらい、50000円で示談をしたとします。 治療費等の総額が120万円を超えないものと仮定すると、この場合自賠責基準との差額8000円は自賠責保険から支払われるのでしょうか、それとも任意保険から支払われるのでしょうか。 ご存知の方、お願いします。

専門家に質問してみよう