• ベストアンサー

JAL国際線◆紙おむつを予約したのですが

来月、親戚の結婚式で、4ヶ月の乳児を連れてグアムへ行きます。 旅行代理店を通して機内での紙おむつを予約してあるのですが、この紙おむつってどんな感じなのでしょう?薬局でもらえるような試供品のようなものでしょうか?まさか1袋まるごともらえるなんてことはないですよね?何枚入りとか分かれば教えてください。荷物を作るときの参考にしたいと思います。 また、使用済みのオムツは持ち帰りでしょうか?国際線だから無理なような・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4211
  • ベストアンサー率53% (108/201)
回答No.1

こんにちは。 成田⇔シカゴ線ではメーカーさんはドレミ。サイズもS、M、L選べ3枚いただきました。おしり拭きは小さなパックのもので20枚入りだったかな? 結局私は持参のものを使いましたが、使用後のオムツはトイレにあるもどし袋?にいれてそのままゴミ箱に入れました。 旅行店を通してもJAL側に伝わっていないこともあるので、ご自分でバシネットとオムツのことをもう一度電話で直接予約しておくことをお勧めします。

may-may-jp
質問者

お礼

おしり拭きまでもらえるんですか!いいことを聞きました♪あ、でも飛行機に乗るまでがあるので、結局自分でも持っていかなければなりませんけど。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グアムで紙おむつ買えますか?

    先日、質問をさせていただきました。その際は沢山のアドバイス有難うございました! またひとつ、心配事が出てきたのですが・・・皆さんは子連れで海外に行かれたとき紙おむつは持参して行かれてますか?1歳の子なんですが持参して行くとなるとかなりの荷物になりそうだし・・ちなみにグアム(オンワードホテル)なんですが現地購入された方とかいらっしゃったらアドバイスお願いします!

  • ANA国際線利用時の荷物について

    20代女です。 ANA国際線で2泊3日の旅行に行くのですが、海外経験が乏しいのでいくつか質問させて下さいm(__)m まず、ヴィトンのキーポル55cmは機内持込が確実に可能でしょうか? 上記可能だとして・・ 手提げバッグ1つ・キーポル1つを機内持込で行くか 手提げバッグ1つを持込で、あとは全てスーツケースに入れて預け荷物にして行くか どちらが利便性が良くオススメですか?? それと液体の持込についてなのですが、 瓶に入ったリキッドファンデーションは預け荷物にすればそのまま持っていけるのでしょうか? また試供品などのパウチに入った液体は開閉可能なビニール袋に入れれば持込OKなのでしょうか? 色々すみませんが、よろしくお願いします。

  • 紙おむつが買えるところ(女満別~知床)

    今月5泊6日で北海道へ旅行でいきます。 2児の幼児(紙おむつ=パンツ型Mサイズ使用中)がいるのですが、 6日分のおむつになると荷物がかさばるので、 現地で購入したいと思っています。 初日、女満別空港で降り、網走を通って知床へ行きます。 基本的には海沿いの道を通ります。 空港から39号線で海にでて東へいくルートです。 旅館へのチェックインの時間がぎりぎりになりそうなので、 ルート上付近にあれば嬉しいですが、多少の寄り道はOKです。 スーパーでも薬局でも構いません。 空港に夕方着ですので、夕方以降でも空いているお店が嬉しいです。 女満別空港から知床までの間で紙おむつを売っているお店を 教えてください。

  • お薦めの”紙オムツ”&”粉ミルク”&”ベビー石鹸”ってありますか?

    来月から新米パパになります。 今日、西松屋や薬局などに ”紙オムツ” ”粉ミルク” ”ベビー石鹸” を買いに行ってきました。 が!何が子供のためにいいのか混乱し、 買えずに帰ってしまいました・・・・ 名の知れたメーカや高価な商品がいいとは 限らないし・・悩んでいます。 早く買わないと。 そこで、既に購入されている方で、 ”これいいよ”っていう商品があったら 教えていただけないようですか? よろしくお願いします。

  • 乳児とノースウエストに乗ります

    来月ノースウエスト(機体はBoeing 747-400)を乳児を連れて利用します。 ノースウエストのHPを見ても分からなかった事、過去の質問も読みましたが古いので質問をさせてください。 下記のいづれかひとつでも回答くだされば助かります。 (1)バシネットは予約制ですか? (2)ネットで座席の予約をしたのですが、乳児連れの場合当日バシネットが使える席に変われる可能性がありますか? (3)3月1日から機内持込み液体の規則が変わりますが、ミルクを作るお湯を水筒に入れて500mlは持ち込めるのでしょうか?機内ではお湯がもらえますが、手荷物検査後から搭乗まで必要です。 (4)ノースウエストでは乳児に対してのサービスはどのような事が要求できますか?(例:オムツ)それは予約が必要ですか? (5)ノースウエストの『ファーストフライト証明書』は現在もあるのですか?予約は必要ですか? (6)1歳以下の乳児連れでの機内持込品や海外旅行の道中あると便利な物やアドバイスがありましたら教えてください。今年は数回海外と往復する予定があります (7)離着陸時の気圧変化のためにミルクを飲ませると良いのですが、寝ていれば必要ないという情報もありますが本当ですか?

  • 国際線の手荷物で酒類の持ち込みについてr

    グアム乗継でサイパンに行きます。ウイスキーを100mlずつのポリびん4本にいれ、1リットル以下のジッパーつき透明袋に入れた場合、機内持ち込み手荷物として持ち込みはOKですか? 航空会社はユナイテッドです。 事情があり、預け荷物にはしません。また、検査後の購入も考えていません。

  • 国際線の機内持ち込み荷物について

    航空会社によってまちまちだとは思うのですが、一般的な範囲でお答えいただければ幸いです。 国際線の機内持ち込みの荷物につきまして、手荷物とハンドバックなどの小さな荷物が許されているかと存じます。 手荷物の方は具体的な基準が示されており、わかるのですが、ハンドバックなどの小さな荷物はどれくらいまでなら許されるのでしょうか? ビジネスマンのA4サイズのかばんやリュックでもOKなのでしょうか? また、実際には、上記の荷物の他に、免税店で買ったりした荷物やちょっとしたビニール袋などは、どれくらい許されるものでしょうか?ご経験等からご教授いただければと思います。 私の利用はエールフランスです。 宜しくお願い致します。

  • JALでいくグアム旅行。

    14日から18日で初めて海外に行きます。便は夜発早朝発です。2カップルで行き、部屋はカップル同士でプラザホテルに泊まります。 まだ航空券をもらってないのですが、飛行機の座席がバラバラになることはあるのでしょうか?4人が並ぶことは無いと思ってますが、1人にならないか不安になってきました><」 このサイトを見ていて思ったのですが、スプレー缶の類はスーツケースに入れても破棄させられてしまうのでしょうか? 一応JALに問い合わせたところ 《当社国際線をご利用の際には、ヘアスプレー缶を スーツケースに入れて受託手荷物としてお預けいただくは 可能でございますが、おひとりにつき、1容器当りの質量 または容量が、0.5Kgsまたは0.5リットル以下のものを、 合計2Kgsまたは2リットルまでに限らせていただいております。制汗スプレーは、LPガスを使用していない非引火性ものに限り、 機内持込みは不可ですが、受託手荷物としてお預かりすることは 可能でございます。 また、お預かり可能な質量、容量につきましては、 ヘアスプレーと同じでございます。 なお、2007年3月1日より、日本発国際線全便、及び グアムを含む米国発着便全便を対象に液体物の機内持込みにつき、 制限が実施されておりますので、香水は、機内持込みせずに、 受託手荷物としてお預けになることをお薦めいたします。 》 という回答をもらいましたが実際はどうなんでしょか? あと飛行機にも乗るが初めてなので、旅行&飛行機についてなにかアドバイスがあったら教えてください!

  • 国際線の飛行機(ジェットスター)について

    初めまして。 明日からジェットスターを使ってオーストラリアに行くのですが、飛行機に乗ったことがあまり無いうえ、 国際線は初めてなので今更色々と不安になってしまったのでこちらで質問させて頂きますm(_ _)m ギリギリですみませんが、どなたか答えていただければ幸いです。。 1.インターネットで予約したのですが航空券のようなものは手元にありません。メールで送られてきた「お客様のジェットスター・ホリデーズ日程表」を印刷して持って行けばいいのでしょうか?また、チェックインというのはどこでどのようにやればいいんでしょうか…。 2.機内食が出ないため機内に食べ物を持ち込みたいのですがこれに制限はありますか?(例えばナマモノは持ち込み不可とか…)また、機内への液体持込みは個々の容器が100ml以下で透明の袋に…という規制がありますよね?ということはペットボトル飲料は持ち込み不可なので飲み物は機内で買うしか方法は無いということで間違いありませんか? 3.カミソリやハサミなどの刃物は機内持ち込みの方ではなくお預け荷物の方でも一切不可でしょうか? 4.化粧水などの液体はちゃんと税関で申請?さえすれば、お預け荷物の方であれば特に量などに制限などはありませんか? 長くなってしまいすみません。 その他注意点などあればよろしくお願いします。

  • 国際線の手荷物制限

    国際線(大韓航空)を利用して旅行にいくのですが、荷物が結構いっぱいになってしまい預け荷物の質量を超えてしまいそうです(23kg) なので機内持ち込み(12kg)で持ち込もうと思うのですが個数制限は1個となっています。 バックパックを一つ機内に持ち込もうと考えておりその他はお土産などビニール袋に入れて手に持って行こうと思ったのですがこれは個数制限の1個を超過していて検査で声をかけられますでしょうか。 以前知り合いがリュックとお土産の袋を2つほど手に持ち検査をしたところ声はかけられなかったので大丈夫と思っていたのですがHPを見たら個数が1個となっていたので心配です。 どなたかわかる方いましたら回答お願いします。