• ベストアンサー

グループ魂の長渕マネは誰?

タイトル通りですが、グループ魂のCDで長渕のマネで「お野菜サンバ」を歌っているのは誰ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.3

> 向井さんは普段からあのような歌い方なのですか?それともやはり長渕のマネをしているのでしょうか? これはNUMBER GIRLかZAZEN BOYSを聴いて判断してくださいとしか言えません。 > お野菜サンバの時に出てくる子供で「畑の野菜ば・・・・おじちゃん(ちゃんと聞き取れず分かりません)」と言っている女の子 誰がどのセリフを言っているかまでは正確にはわかりませんが、 アルバムのライナーノーツで出演者はわかります。 このコントには猫背椿には出ていません。 出演者の中で唯一の女性は、 NUMBER GIRLの紅一点だった田淵ひさ子(現BLOODTHIRSTY BUTCHERS)です。 > 仮面ライダーギリトで「えーっ、だって変身したらモッコリ見られなくなっちゃう~」と言っているママ このコントには猫背椿は「主婦A」として出ています。 ご質問のセリフを言っているかどうかまではわかりません。

gatchmama
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます! 向井さんの歌い方についてはNUMBER GIRLかZAZEN BOYSを聴いて判断してみます! 声だけで判断していましたが、お野菜サンバの子供はライナーノーツにあったというようにきっと田淵ひさ子さんなんですね。 でもギリトの時のママが猫背椿さんで良かった^^ 大人計画もグループ魂もすごく面白くて興味深いので、もう少し色々と勉強してみたいと思います。 二度にわたる詳しい回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#29456
noname#29456
回答No.2

グループ魂のアルバム「Run魂Run」に収録されているコント 「あの歌の故郷を訪ねて」です。 この中で「お野菜サンバ」を歌っている (正確には「お野菜サンバ」を歌えと言われたのに毎回それとは違う曲を歌う)のは、 向井徳次郎こと向井秀徳です。 このコントにはNUMBER GIRLが全員出演しており、 NUMBER GIRL解散直前の最後のスタジオ録音でした。 ちなみに向井徳次郎は、 昨年11月発売のグループ魂の最新アルバム「TMC」では、 中州元気(荒川良々)と「九州ギャザー」というユニットを組んで出演しています。

gatchmama
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 詳しい説明ありがとうございました。 TMCの九州ギャザーも聞きました^^やっぱりおもしろいですよね! #1の方にも同じ質問をしましたが、向井さんは普段からあのような歌い方なのですか? それともやはり長渕のマネをしているのでしょうか? そしてついでと言っては何ですが、お野菜サンバの時に出てくる子供で「畑の野菜ば・・・・おじちゃん(ちゃんと聞き取れず分かりません)」と言っている女の子と、仮面ライダーギリトで「えーっ、だって変身したらモッコリ見られなくなっちゃう~」と言っているママは大人計画の猫背椿さんですか? もしお分かりでお手数でなければ再びの回答よろしくお願いいたしますm(_"_)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

元NUMBER GIRLの向井秀徳さんでしょうか? グループ魂のライブでは、向井徳次郎として出演していたようです。 (参考URLが公式HPです。下記のURLも参考になるかと思います。たくさんURLを貼ってしまいました^^;) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%BE%B3 http://homepage1.nifty.com/mneko/play/A/20030103s.htm http://apito.jugem.jp/?day=20060422 http://d.hatena.ne.jp/kanai_55800/20050411

参考URL:
http://www.mukaishutoku.com/main.html
gatchmama
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。 お早い回答ありがとうございます! 参考URLすべて見させていただきました! 詳しく調べていただいてありがとうございました。 友人に貰ったCDの為、歌詞等々全く分かりませんでしたが、判明してすっきりしました^^ NUMBER GIRL自体も知らなかったのですが、向井さんは普段からあのような歌い方なのですか? それともやはり長渕のマネをしているのでしょうか? そしてついでと言っては何ですが、お野菜サンバの時に出てくる子供で「畑の野菜ば・・・・おじちゃん(ちゃんと聞き取れず分かりません)」と言っている女の子と、仮面ライダーギリトで「えーっ、だって変身したらモッコリ見られなくなっちゃう~」と言っているママは大人計画の猫背椿さんですか? もしお分かりでお手数でなければ再びの回答よろしくお願いいたしますm(_"_)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長渕剛の『YAMATO』はなぜ『YAMATO』?

    長渕剛の『YAMATO』はなぜ『YAMATO』なのでしょう? 私は別段長渕のファンでもないのですが、先日『YAMATO』なるCDのジャケを見てちょっと驚いてしまいました。 愛国心に燃える長渕などにです。 別に国を愛するのは普通の感情だとは思うのですが、 しかし、本当に日本国を愛しているのならばこのCDのタイトルは、 『YAMATO』、ではなく『大和』、にするべきだと思うですが、 いかかでしょう? なぜ、ローマ字表記なのでしょうか? また、長渕とはぜんぜん関係ないのですが、ゼブラというヒップ・ホップ・グループが『BUSIDOU』なる曲を発表しましたが、この場合も、 『BUSIDOU』ではなく『武士道』にする出来だと思うのですが、 なぜなのでしょう?

  • グループ魂のカラオケで

    部活の後輩先輩達や友達とカラオケに行く予定があるんです。 自分が好きなグループ魂の歌を歌いたいのですが・・・。 ちょっと純真な人もいるので下ネタは避けたいと思っています。 カラオケにある『これなら安全大丈夫!!充分グループ魂の魅力が伝わるよ!』という曲を探しています。 他にも『コレは歌いやすい』『コレは盛り上がる!』などおすすめの曲もあったら教えてください、お願いします。

  • グループ魂のような…おもしろ系バンド

    「グループ魂」、さまぁ~ずの「マイナスターズ」、「イノキン」のような笑える曲をつくるバンドでおすすめのものを教えて下さい。ベタなものよりややシュールなのが良いです。

  • 曲名が分かりません…グループ魂?~テンション高い~

    曲名を知りたいです。 歌詞の一部しかわかりません。。。 ~テンション高い、高い~ ↑この部分の歌詞(とメロディ)しかわかりません・・・・・ なんとなくグループ魂だったかな?と思ったんですが 歌詞を検索してもでてきませんでした。 曲ははテンションの高い人を歌ったものだったと思います。 (ちなみにグループ魂の「お・ま・えローテンションガール」ではないです) 歌詞がほとんどわかりませんが・・・知っている方教えて下さい!

  • グループ魂のPVについて

    グループ魂のPVで 過去に発売されたDVDなどに収録されている曲って何がありますか。 ちなみに『本田博太郎~magical mystery UPAAAAAAAAA!!!!!~』のPVはどこかで見れるのでしょうか。 Webで一部分だけなら見れるんですけど・・・ 教えてください!

  • グループ魂 お母さん 歌詞

    今日、たまたま聞いていたラジオで、衝撃の笑いに出会いました・・・。 グループ魂のお母さんの歌詞が分かる方! 教えてください!

  • 長渕剛さんのCDについて教えて下さい

    おととい長渕剛さんの、「LIVE'81」のCDを始めて聞いてあの綺麗な声にかなり感動しました。 そこで是非、長渕さんのCDを集めたいな~と思うのですが、あの澄んだ歌声のCDはどこまで(の時代)なのでしょうか? どなたかわかる方教えて頂けると嬉しいです。

  • グループ魂のでんきまむし

    1999年の映画「グループ魂のでんきまむし」を見たいのですが、調べる限りDVD、ビデオなどにはなっていないようです。 どうにか見る方法はないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 長渕剛 「やるならいましかねえ~♪」

    長渕剛さんの 「やるならいましかねえ~♪」 っていう曲のタイトルがわかりません。 また、もし試聴できるところがあったら教えてください! よろしくお願いします!

  • 長渕剛の曲名

    長渕剛の曲で、歌詞の内容が、ギャンブラーがルーレットに負け、自殺し魂だけが残り、この世の後悔と希望を叫ぶ曲の曲名を知っている方がいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ユーチュウブ動画のコメント欄が最近アップデートされました。最新のアップデートでは、グッドマークの下には配信者名、チャンネル登録、鈴マーク、そして四角い枠の中にコメント数が表示されます。注目コメントではないので注意が必要です。
  • ユーチューブ動画のコメントは、同じ人間が複数書き込んでも問題ありません。ただし、注意点があります。例えば、以前にコメントした内容を再び見直して新たにコメントを投稿する場合、配信者に不快な思いをさせる可能性があります。また、大量のコメントが書かれることにより、広告収入が増える可能性もあります。
  • ユーチューブ動画のコメント欄のアップデート後の仕様と注意点をまとめると、最新のアップデートでは注目コメントではない表示がなされており、同じ人間が複数のコメントを書くことができます。ただし、配信者に不快な思いをさせないよう注意が必要です。また、大量のコメントが書かれると広告収入が増える可能性もあります。
回答を見る