• ベストアンサー

ワンセグの電波受信について

既出でしたらすみません・・・。 一応検索してみたのですがみあたらなかったので・・。 私は横浜に住んでいるのですが会社ではワンセグ携帯でデジ放送が受信できるのですが、通勤の電車の中や自宅ではほとんど見ることができません。見えても数秒で見れなくなってしまいます。ちなみにアナログでしたら画像は悪いですがそこそこ見える状態です。 横浜だから受信はまず平気だろうと過信して購入してしまい、ちょっと後悔しているのですが今後今の電波状況(?)が改善されることはありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

東京では、墨田区の方にデジタル放送に対応した東京タワーに代わる新しい電波塔を建設することが決定しましたので、これが完成すると受信状況は改善されるかもしれません。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/31/news098.html あとデジタル放送の周波数は、これまのVHF放送よりも高いので建物や丘陵の影、谷間では受信しづらくなりますので、ローカル中継局が出来る可能性もあるとおもいますが(アナログUHFではこういう小規模中継局がけっこうあります)、現在の電波行政でどう考えているか知りません。

nabe4520
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新しい電波塔に期待ですかねぇ。 でも、横浜でこんな状況だと他の地域はもっとひどいのかもしれませんね

その他の回答 (1)

  • chimaki-t
  • ベストアンサー率41% (108/261)
回答No.1

ワンセグは地上デジタルの電波の一部を利用するものですので、地デジについて説明します。 地デジはアナログへの混信などの影響を観察しながら徐々に電波の強さを強くして行き、最終的に規定の強さにすると言う段取りを取っています。 しかし、東京のテレビ局はH17年にすでに規定の出力になっています。 ですから、今以上に電波が強くなると言う事はありません。

関連するQ&A

  • 遠いところのワンセグ電波を受信

    奈良に住んでいてテレビ大阪をワンセグでみたりするのですが、 発信源が弱い電波なのか なかなかスムーズにテレビを見ることが できず 電波が途切れて止まることが多々あります したがって 録画とかも途切れ途切れで・・・ MBSとか関西テレビとかは電波が 強いのでスムーズに見ることができるんですが テレビ大阪に限ったことでなく とにかく そういう電波(放送地域なのにちゃんと映らない もしくは電波が 弱いワンセグ電波)を受信してかつ スムーズに見るようにするには どうすればいいでしょうか スムーズに見れること前提で 解答お願いします ただし 無理だと言うならばその理由もつけて 解答をくださるとありがたいです

  • フルセグでは受信できるのにワンセグでは受信できない

    お世話になります。 類似質問があるかと思い探してみたのですがなさそうなので、 ワンセグの受信特性についてわからないことがありますのでお教えください。 我が家では地デジアンテナとBSアンテナがあります。 各アンテナ→ブースター(ここでBSと混合)→分配機→各部屋 へと分配しており、 フルセグの地デジテレビ3台と、風呂とPSP用のワンセグ受信機の計5台の受信装置が あります。それぞれの受信機には壁からコネクタで受信機にケーブル 接続しています。 電界強度は若干弱めなのと、アンテナを八木アンテナではなく小さいベランダ 取付用のものを使っている(たしがゲインは3db位だったきがします)ため ブースターでは増幅度をMAXにして使用しています。 3台の地デジテレビでそれぞれの放送局の電波強度を表示させますが、 どのテレビも電波強度が50~60と良好で、どのチャンネルもうつり、 ブロックノイズなどもでません。 しかし、フルセグでは電波強度を見る限り十分な電波強度がある局が、 浴室のワンセグとPSPのワンセグでたびたび受信不可能となります。 同チャンネルをワンセグチューナーが受信不可能時に地デジテレビで 電波強度を見ても、十分強く、テレビ画面の画像もクリアです。 しかも、映らない局より電波強度が弱い放送局はワンセグでは映って いたりしています。 いろいろ考えたのですが、ブースターの増幅度をMAXにしているために 電波がひずんでうまく受信できていないとかの可能性はありますか? (しかしブースターの説明書を見たら、増幅度はMAXが初期値と書いて ありましたし、MAXにしたら電波がひずんで見れなくなるなんてことが 製品上考えにくいのでそれもないかとおもっています) 八木アンテナに変えてゲインを稼ぎ、ブースターの増幅度を下げれば 改善するのかとも考えていますが、今の現象の原因がわからないので、 それもやるかどうか判断しかねています。 お詳しい方、どうかワンセグの受信が改善する方法をご教示いただければ 幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ワンセグ受信しているということは

    家の中で携帯のワンセグを受信しているということは、地デジの放送も電波が届いていると判断してよさそうでしょうか。 機材があれば室内アンテナで地デジがTVに映るとの考えは正しいでしょうか。

  • ワンセグ、VHFアナログで受信できる?

    アナログ放送終了が迫り、寝室に置いているアナログTVの買い替えを考えています。 現在、屋外アンテナから部屋へ引き込み線でアナログ放送を見ています。 地デジアンテナも立っていますが、設置の部屋に引いているのはそれ以前に引き込んだVHFだと思います。 地上アナログの端子からワンセグ用の端子への変換プラグなどもあるようですが そもそもVHF線の場合、ワンセグ放送は受信できるのでしょうか? 可能であれば、実際にどのくらい綺麗に受信できるものかも合わせて教えていただければと思います。 ワンセグTVは内蔵や外付け屋内アンテナで受信するのが基本だとは思いますが chに寄って受信できない場合や不安定と聞きますので、有線の方がいいのかと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 外部アンテナでワンセグが受信できません

    携帯型ワンセグ受像機を使って自宅でもワンセグを受信しようと、Fコネクタに接続する外部アンテナケーブルを購入しました。 ところが実際に接続してみると、画面上の電波アイコンは3本立つのですが、まったく受信できません。 なお、我が家(賃貸一軒家)は東京都内にもかかわらず電波状況が良くないのか、地元のケーブルテレビを引っ張ってきているようです。 (自宅のテレビを2chに合わせると、QVCが映ります) このケーブルが地上デジタル放送に対応していないと言うことなのでしょうか? だとすると、もし地デジチューナー内臓テレビを購入しても受信できないのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、2011年のアナログ放送終了が近づいてきたこともあり、大変心配です。 どうか教えてください。

  • ワンセグの電波状況の改善

    ワンセグの電波状況の改善 ---------------------------------------- ワンセグ放送を パソコンでUSB型機器を接続して 視聴していますが、4-5局は映るのですが 2局ほど映りません アンテナが20cm程度のものなので そのせいだと推定しています 携帯電話では全局が映りますから、電波自体は問題ない地域です ------------------------------------------ 改善方法がありましたら、ご教示宜しくお願い致します

  • 地デジとワンセグの電波受信の違いについて

    同じデジタル放送で発信局が同じなら、受信レベルも同じ条件でしょうか? デジサポに調査してもらった結果、わが家は弱電界レベルだと言われました。 地上高5mくらいで電波を拾うべきで、20素子、ブースターを付けること。これが条件だと言われました。 カーナビのワンセグが見られるのは自宅前まで。それ以上の裏側に回ると見られません。 そこで、ブースター付きのアンテナ地上高1.5mのところに取り付けたところ、普通に見られます。 受信も50くらいです。多少の天候の悪さでは問題なく見れるレベルです。 わが家の状況を紹介しましたが、ワンセグと地デジというのは、受信エリアも殆ど同じと考えてよいのでしょうか?

  • 携帯のワンセグ受信について

    大阪中央線の本町~生駒間の電車の中で、ワンセグ放送を見られている方がおられましたら、教えて頂きたいのですが、地下の中でも受信は出来ているのでしょうか? 帰宅途中にワンセグを見たいのですが、地下鉄では不可なのでしょうか? 特定の場所ですみません。

  • PSP-2000 「ワンセグチューナー」(PSP-S310)の電波受信性能

    PSP-2000 「ワンセグチューナー」(PSP-S310)の電波受信性能について、実際に利用されている方にお伺いします。 携帯のワンセグチューナーに比べて、電波受信性能は悪いですか?私は首都圏に住んでいて、下記の利用状況の場合の本機の電波受信性能を知りたいのでアドバイスをお願いします。 地上デジタルの視聴可能エリアの前提でお答えください。 ・移動中の電車の中 ・鉄筋コンクリートの建物の中の窓際 ・木造の建物の中

  • ワンセグ放送について

    現在、アナログ放送のテレビが観れる携帯電話を持っているのですがアナログ放送が全く受信できない(画面が砂嵐)場所ではワンセグ放送も受信できないのでしょうか? どなたか是非教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう