• ベストアンサー

頭が大きいと言われました。

source22の回答

  • ベストアンサー
  • source22
  • ベストアンサー率37% (77/207)
回答No.6

私も妊娠中ずっと頭が大き目と言われていました。 臨月に入る直前くらいには「頭のサイズだけで見たらいつ生まれてきてもいい大きさ」、でも大腿骨の長さは予定日とほぼ同じでした。 私は頭が大きいから病気なのかな?とは思いませんでしたが出産が辛くなるんだろうな、という不安はありました。 それに、女の子なのに頭が大きい(顔が大きい)なんてかわいそう・・・とも思っていました。 でも、診察のときに先生が「頭から成長していくものだから心配しなくていいよ」と言っていましたよ! 実際予定日の1日前に産まれましたが頭が大きくて生まれにくかったなんて事もなかったです。 むしろ「さぁ、産みましょうか」と言われてからはあっという間でした。 今4ヶ月になりましたがどこへ行っても「小顔チャンだね~」と言われます。 旦那に似て小顔なのか、今だけなのかは分かりませんが。 なので心配しなくていいと思いますよ~。 これから暑くなりますがお体に気をつけてくださいね。

hiromipiromi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「頭から成長していくもの」というお話、すこし安心しました。あとはお産の心配ですが、もう案ずるより・・ですね! すべてが初のことばかりで不安、心配だらけですが、今後も手探りで良き日を迎えられればな、と思います☆

関連するQ&A

  • 「胎児の頭が小さめ」と言われ、心配です。

    「胎児の頭が小さめ」と言われ、心配です。 現在29週の妊婦(初産)です。 今週の24日、健診で「胎児の頭が小さめだね。」と先生に言われました。 頭囲は6.6cmで体重1080gでしたが、二週間前の健診に比べ、頭囲が0.2cmほどしか大きくなっていませんでした。 先生がおっしゃるには、「体はだいたい28週の大きさ、頭は27週の大きさ」とのことです。 なぜ頭囲だけ2週間遅れの成長具合なんでしょうか。。。 何か、赤ちゃんの成長に問題でもあるのでしょうか。。。 怖くて、その時は先生に聞くことができませんでした。 ただ私が心配しすぎなだけでしょうか? どなたか回答お願いします><

  • あまりにも胎児の頭が大きいのですが、大丈夫でしょうか???

    あまりにも胎児の頭が大きいのですが、大丈夫でしょうか??? 先日、32週5日の妊婦健診に行ってきたのですが、胎児の頭があまりにも大きすぎてとても心配になってきました。 前回の30週の検診の時も頭は大きめとは言われていたのですが、今回の検診ではまだまだ32週5日なのにBPD(頭の大きさ)だけ37週0日相当で91.2mmになっていました。 足の骨の長さは週数相当で胴回りなんかはむしろ、2週間分小さめなんです。 このまま、頭だけ大きい子が産まれるのかと思うとかなり不安になってきました。 今回が3人目なのですが、こんな事で毎日不安で過ごすよりはどなたかのお言葉で少しでも自分を安心させる事が出来るのならと思い相談させていただきました。 どなたか、私と同じ位頭だけ大きくエコーで測定されていながらも無事に出産できた方おられましたらお言葉をいただけますでしょうか・・・。

  • 妊娠週数よりも頭が大きい

    妊娠週数に比べ、頭が大きすぎると言われた方はおられますか? 16w0dの腹部エコーの際、「頭と太ももが週数よりも大きい。17w5dの大きさです」と言われました。 12日ほど大きいということですよね。 ダウン症の可能性があるのでしょうか。 先生は「エコーでダウン症は判別できません」と言いましたが、不安になった私が精密エコー(胎児エコー)を受けたいと言っても止めませんでした。 やはり可能性があるということなのでしょうか。

  • 赤ちゃんの頭の大きさ

    ただ今、妊娠31週です。 以前より「赤ちゃんの頭が大きいね」と言われていました。 心配になっていろいろ調べてみましたが 「2週程度の誤差は心配いらない」とのことで 気にしていませんでした。 が!今日の健診ではとうとうBPD8.8cm・・・ 35週の大きさになっていました。 先生も「大きすぎる・・・」と何度も計っていましたが 数値は変わりません。 単純計算で4週も大きいのでさすがに心配になってきました。 ちなみに体は普通の大きさのようです。 ・このような経験をされた方いらっしゃいますか? ・専門家の方のご意見も聞きたいです。

  • 頭が大きい赤ちゃんをご出産されたお母さん方教えて下さい。

    妊娠35週半ばの妊婦です。 先日定期健診へ行ったところ、エコーから先生が「太ももの骨の長さ(FL)腹部の面積(FTA)は標準なのに、頭囲(BPD)がえらい大きいなぁ・・」と言われました。 思わず「え”っ??」と大きく聞き返したところ「頭囲が大きいために推定体重も2729グラムと大きめで出てくるね。」とのこと・・・。 わたしは先生に「それって、何か困ること??」と質問したところ、「きっと頭の良い子だよ」と笑うばかり・・・いい先生だと思うのですがこの時ばかりはちょっと・・・(ーー;) ネットでいろいろ検索してみたのですが、妊娠後期のエコーの標準数値が載ったものが見当たらず、つい水頭症とかわたしの年齢が高め(36歳)のためにダウン症か・・と今頃になっていろいろ不安ばかり溜め込んでしまいます。 そこで、頭の大きい赤ちゃんをご出産されたお母さんにぜひ教えていただきたいのです。 妊娠35週の頃の赤ちゃんの頭囲(BPD)はどれくらいだったでしょうか? わたしの胎児は現在FL=64mm、FTA=71.3cm2、BPD=96.3mmです。どんなものでしょうか・・・? 頭が大きくても元気な子であればそれで十分なんです。 ぜひよろしくお願い致します!!m(__)m

  • 34歳、37週の初妊婦です。胎児の頭だけが異常に大きいです・・。

    34歳、37週の初妊婦です。胎児の頭だけが異常に大きいです・・。  30週あたりからそれまで週数相当の大きさでしたが、週数が遅れ始めました。主治医の先生に は「小さめだけど、少しずつ体重は増えていて成長しているから大丈夫」と言われていました。  昨日、37週1日で健診だったのですが・・ BPD=93.2(XXwXd相当) AC(腹部周囲長)=279(34w2d相当) FL(大腿骨長)=61.6(34w4d相当) 推定体重2305グラム(2週間前より307グラム増)  で34w4d相当で16日遅れの大きさでした。小さめなことについては先生にも大丈夫と言われ ており、体重も増えているのであまり気にしないようにしているのですが、ACとFLは3週ほど 遅れていいて、BPDがX表示ということは40週越えの大きさということですよね?  胴と足に比べて頭が異常に大きいので何か問題があるのかと心配です。不妊治療でやっと授 かったので・・。  先生は頭のみが大きいことについては何も言いませんでしたが・・。もちろん誤差もあるのでし ょうが、頭と胴、足のバランスがこれだけ悪かった方はいらっしゃいますか?生まれたら意外と普 通だった、頭が大きくて出産が大変だった、何らかの問題があった等、経験談を教えていただける と幸いです。よろしくお願いします。

  • 頭が大きいと言われ続けて。。。

    妊娠38週2日です☆3人目妊婦です☆ 今日健診で『頭が前回より下がっている・子宮口は3cm開いている(前回は2cm)』と言われました。 超音波検査で、頭がデカイと言われ、何度か測り直す事に。。。 超音波検査の紙には『93.3mm』と書いてありました。 これってそんなに大きいんでしょうか?? 大きいなら産むのが大変そうなので、早く産んじゃいたいのですが、子宮口を刺激する訳でもなく・・・。 ちなみに推定体重は2948gです。 会陰切開するんじゃないかとか、いろいろ不安になってきてしまいました。 病的な頭の大きさだとしたら、先生から何か言って来ますよね!?

  • 胎児の頭の大きさについて

    現在、妊娠29週の妊婦(初めての妊娠)です。 今朝8ヵ月の検診で赤ちゃんの頭が少し大きいと言われました。胎児そのものも標準より少し大きめですが脚部は標準並みの成長です。 特に問題は無いと言われたものの心配です。確か前回の検診で1週間ほど、今回の検診では2週間ほど大きいらしいです。すると・・・次回の検診では3週間も大きいということでしょうか?頭部に問題は無いとしても身体と頭のバランスが悪いのは少し気がかりです。 身の回りにも頭が大きいと言われた経験の方がいないのも気になっています。妊娠中に同じようなことを先生に言われた方いらっしゃいますか?実際に出産してみてやはり頭が大きいと気になりましたか?先生は「きっと賢い赤ちゃんよ!」と言って慰めてくれますが・・・産まれた子供が頭でっかちだといじめられたら・・・と不安です。

  • 妊娠後期の検診で、「赤ちゃんの頭が大きい」と言われました。

    現在妊娠35週目です。本日の妊婦検診で赤ちゃんの頭が37週の大きさと言われてしまい心配です。超音波診断の際に「水頭症ではないみたいです」と先生が言ってはくれたものの、心配でたまりません。今回の検診では水頭症ではないと言われましたが、次回の検診で「水頭症」といわれることはあるのでしょうか?また、うちの旦那が普通の帽子がかぶれないほど頭が大きいのですが、それが関係したりするのでしょうか?

  • 39週経産婦です

    今日妊婦健診があったのですが、頭の大きさが9.1cmと約週数通りなのですが、太ももの長さが65.25mmと約3週間分位小さいとエコーに書かれていました。 胎児の体重も2735gしかなく、中期からずっと小ぶりだねと言われてきました。 ここで、気になるのがダウン症の症状と似ているのでは?と不安になってきました。 全体的に小さめだから足も短いだけなら良いのですが… 気になり先生に聞いてみましたが「正常範囲内ですよ」としか言われませんでした。 3週間も小さいのにー?と半信半疑でしたが…。 羊水の量などは問題ありません。 ダウン症はやはり羊水検査をしないとエコーだけでは分からないのでしょうか? 私の年齢は33歳で、今回排卵誘発剤を使っての妊娠で第二子です。

専門家に質問してみよう