• ベストアンサー

ボーランドとMSのVisual C++はどちらが優れているのでしょうか?

無償版の話ですが、ボーランドは動作が軽快なような気がしましたが、MSのほうはすごく重く感じました。 これはMSのほうが高機能だからでしょうか? まだまだ初心者なのですが、どちらを使おうか迷っています・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MrBan
  • ベストアンサー率53% (331/615)
回答No.4

最低でも、どれとどれを比較してるのか、示して欲しいです。 コマンドラインからとIDEからは動作が異なることもありますし、VCの統合環境(IDE)と比較するなら、BorlandもIDEだと思いますが、Borland C++ BuilderX(bcc5.6)を使われていますか。 それともBorland C++ Compiler(bcc5.5)ですか。 (どちらもBorland製で、無償公開されてます/ました) Borland C++ Compiler(bcc5.5)と直接比較するなら、以下の理由により、Visual C++ Toolkit 2003 あたりと思われますが、Visual C++ と書かれているのはこれですか。 ・どちらもコマンドラインコンパイラのみである ・どちらも現行の最新より世代が古い VCの方が2005でBCCの方が5.5ということであれば、時代が違いすぎて、それは不公平な比較でしょう。 bcc5.5と比較するなら、時代的にVCは6くらいでしょうか。 現状無償で手に入る「コンパイラ」同士を単純に比較するなら、個人的には最新のMicrosoftの2005(or2003)の方が、Borlandの古いものより高機能かな、と思います。 IDEの方は、Microsoftの方が私は快適に感じます。 個人的には、新しいものを使う(Microsoft)をお勧めしたいですが、#2の方も書かれているように、学習にはコマンドラインからの操作も有効です。VCでも、コマンドラインからnmakeできますので、これを試してみるのもよいのではないでしょうか。

その他の回答 (5)

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.6

あまり高機能のものを最初に選ぶと、開発環境(IDE)の 使い方を覚えるだけで息切れして、C言語の勉強を開始 する前に挫折する(??)可能性も... 数百から千ステップ程度の短いプログラムなら統合環境 を使わずに、エディタとコマンドラインコンパイラを使用 してみるのも1つの手かもしれません。 あと、勉強目的ならコマンドラインベースで動くプログラム を作った方が実力が付きます。

回答No.5

幸いどちらもタダだから、アナタが比較するのが一番かと。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

> 無償版の話ですが、ボーランドは動作が軽快なような気がしましたが、MSのほうはすごく重く感じました。 具体的に、何と何を比べていますか? Borland C++ Compiler 5.5.1とVisual C++ 2005 Express EditionのIDEを比べれば、当然後者の方が重いはずです。対等に比較するのであれば、VC++もコマンドラインで使う必要があります。 さて、どちらが優れているかについてですが... まず、最適化性能については、VC++の方が明らかに優れています。 次に、標準準拠度については、C++コンパイラはVC++の方が優れていますが、ライブラリはもしかするとBCCの方が優れているかもしれません。(C++ではなく)C言語の場合、私の印象ではBCCの方がやや上のように思います。 3番目として、機能面ですが、.NET対応ないしはC++/CLIという意味では明らかにVC++が勝りますが、ネイティブコードの場合、BCCはシングルスレッド用のDLL版ランタイムがあったり、特別なことをしなくてもWin32 APIが使えたりという利点があります。 最後に、可搬性に関してですが、MSの処理系は癖が強いのと、BorlandにはKylixがあるので、BCCの方がやや上のような気もします。 勉強用であれば、総合的に見て、Borland C++ Compilerの方がやや向いている気がしますが、絶対Borlandといえるほど決定的なものではありません。

noname#22589
noname#22589
回答No.2

どちらも優れていて優劣をつけるのは難しいでしょう。 勉強用に、ということであればむしろそのようなツールを使わずに、APIを直にいじる方が良いのではないでしょうか?面白いし実力はめきめきとつくはずです。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.1

肝心なのは、どういった目的で使用するかです。 どれほど高機能でも近所のコンビニに行くのにジャンボ ジェットに乗って行く事が無いように...

savant
質問者

補足

今のところはただの勉強用にと考えていますが、 どちらが最適でしょうか?

関連するQ&A

  • ボーランドC++からテキストファイルを印刷したい

    現在、ボーランドのC++4.0を用いてプログラムを作っており、苦しんでいます。(まだ、かなり初心者です。) プログラム中で、あるテキストファイルを作成したのですが、これをプログラム中から印刷を実行する方法がよくわかりません。できないのでしょうか?ご存知の方おられましたら、回答いただけないでしょうか? ここのURLを見ればわかるよ。というのでも結構です。

  • MS C#について

    今までDelphiを使って来ました。Delphiは優れていると思いますが、 今後のことを考えると、MicrosoftのC#に乗り換えた方がいい気がします。 Microsoft Visual C# Express Editionというのがあるようですが、 これはどういうものでしょうか? ・自分で使うためのソフトを開発する ・ある程度役に立ちそうなものが出来たら「フリーソフト」として  ベクターなどで公開する ・シェアウェアなど、お金を稼ぐことは考えていない Delphiの場合、有料版は他の人が作ったコンポーネントを自由に 使えましたが、無償版ではコンポーネントが使えないという、 制限がありました。Microsoft Visual C# Express Edition ではどうなっているのでしょうか? 無償版でどこまで使えるか 知りたいのです。よろしくお願いいたします。

  • Visual studioについてお尋ねします。

    Visual studioはマイクロソフトが提供している開発環境と思いますが、その中には機能限定の無償版もあったと思います。community版とかexpress版とか名称が変わったように思うのですが、今も継続しているのでしょうか。近くにいる人によると、無償は期間限定であり、30日を超えると使えないとか、無償版はあるという人はよく聞いてみるとVisualstudio code(VScode)のことを言っているようです。私はVisual studioとVScodeは別物と思っていたのですが。Visual studioのラインナップと無償版についてどのようになっているのか教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • Visual BasicとC++

    こんにちは。 今回、買ってもらおうと思いまして。 なにしろ、初心者ですからわけがわかりません。 電化屋へいったら、 Visual C++ Visual Basic の二つがおいてありました。 どちらがどう違ってどういうメリットがあるのか教えてください。 VBAでプログラミングをしたことはあるのですが、 Cのほうが動作が速いとか。 フリーの言語しか使ったことが無いので何がなにやらです。 沢山補足するようなことがあるとは思いますがお願いします。

  • Visual C#.netって、どうですか?

    8年ぶりにプログラミングに再挑戦しようと思っています(ちなみに当時はテキストキャラを使用した簡単なゲームをボーランドC++で作成したことがあるレベルです)が、お店に行ったらVisual C++.netの他に、はじめて聞くC#なるものがあり、どちらを買おうか迷っています。実際にするかどうかはともかくとして、せっかくですから仕事としても通用するスキルとしたいので、そうなるとおそらくはC++の方が良いのでしょうが、それに対してC#はどうなのか、ぜひ教えていただきたいです。あと話が若干逸れてしまいそうですが、Visual Basicにも挑戦してみたいので、できればこれも加えた3者の楽しさや欠点、ビジネススキルとしての通用度などを教えていただければさいわいです。よろしくお願いします。

  • Visual Basic C# C++ 3種類あるけど、どう違う?

    お世話になります。 Visual系にはいくつが種類があり、 Visual C++ Visual Basic Visual C# の3種類があると思うのですが、違いがよく分かりません。 それぞれの向き不向き、特徴があれば教えていただけないでしょうか。 私は、初心者で、windows上で動作するexeアプリケーションファイルを作りたいと思っています。Visual Basicが一番簡単なようですが、もし、ほかの二つに比べて機能制約があるようでしたら、勉強してよりよい作品を作りたいと思っています。 ご回答を宜しくお願いします。

  • VisualとBoland

    どちらいにしようか迷ってます。自分としてはBolandがとにかくいいとおもうのですが。 問題はVisualCがインストールできないのです。ユーザーがなんやらかんやらというエラーでます。 思い当たる節が無いのです。 合わせて質問の回答願います。

  • visual studio 2015 無償版

    今日は! visual studio 2015 無償版について質問します。(将来は、有償版も検討しますが、差当たりは、無償版で行こうかなと考えています) 尚、現在、VS2008のMFC機能(デスクトップApp)を使用していますが、MFC以外は全く無知です。 Q1)『visual studio 2015 無償版』でMFCの機能が利用できますか? Q2)もし、『visual studio 2015 無償版』でMFCが利用できない場合は、 GUI(ボタンやエディットボックスを多数配置する)Appはどの様に開発する事になるでしょうか? 注)javaを使用したことが有りますが、MFCのようなものはありませんでしたが、 GUI(ボタンやエディットボックスを多数配置する)が容易に出来る優れものですが、リアルタイム性と CPUの負荷に問題がありました。 以上、コメント頂けますと大変助かります。

  • Visual Basic 2005 Express Editionとは?

    まったくの未経験者ですが、Visual Basicの学習を始めようとしていまして、市販の「Visual Basic.NET」を買おうかと思っていたのですが、「Visual Basic 2005 Express Edition」が無償でダウンロードできるのを知りました。これは製品版も出ているようですが、「VB6.0」と「VB2005」と「VB.NET」はどのような関係にあるのでしょうか。今、学び始めるなら、どれが一番おすすめなのか知りたいです。また、無償版の「Visual Basic 2005 Express Edition」でも市販のものと比べて機能は制限されているとは思いますが、十分、基本的なプログラミングについては問題なく簡単なソフトなど作成できるのでしょうか。

  • 初心者ですがC又はC++でソフトを作ってみたいと思っているのですが無理でしょうか?

    私は、本当にプログラムについては、初心者なのですが、フリーソフトを作って配布されている方々にとても関心があります。フリーソフトといっても色々あるみたいですが、皆様がメモ帳などで、ボーランドのソフトでプログラムを作りましたと書いてあるのをよく見かけます。 ここで本題なのですが、初心者の私でも簡単なソフトが作れますでしょうか?教えていただけないでしょうか。ちなみにプログラム言語も今から覚えようとしているところです。 私の思いとしては、ヘルプ機能とか皆様が、付けている機能も付けてソフトが作れればうれしいです。 作れそうか、作れないか理由を付けて答えていただければありがたいです。作れそうでしたら、必要なソフトと手順なども教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう