• ベストアンサー

除湿機ってどういう仕組み??

k-wakazouの回答

  • k-wakazou
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.2

関連するQ&A

  • 除湿器のしくみについて

    除湿器のしくみについて 中学校の自由研究で除湿器について調べています。 一つわからないことは、なぜタンクの中に水が溜まるのか? 空気を吸い込むことで、水分のみがタンクに残るものと考えて良いのでしょうか? なるべく詳しく教えて下さい。

  • 除湿機のしくみ

    今まで個人的に除湿機というのを使ったことがありませんでした。が、最近勤務先で除湿機を使い始めたのです。そこでちょっと色々疑問があるのですが・・・ (1)除湿機は熱を発生させることがあるのでしょうか?(除湿機を使い始めてから、なんとなく湿度は下がった気がするのですが、温度が上がっているような感じがします。気のせいでしょうか?) (2)そもそもどういう仕組みで除湿しているのでしょうか? (3)除湿機のタンクに水がたまっているのを見るとちょっとだけうれしくなるのですが、これだけ結構な量の水が本当に空気中に含まれているんでしょうか?(実際そうなんでしょうが私の頭の中では理解に苦しみます)

  • 除湿機の仕組みについて

    エアコンの仕組みについては分かるんですが、除湿機の除湿のメカニズムがわかりません。冷却しない空気でどうして除湿できるのですか?

  • 除湿機について

    除湿機はなぜ、水が溜まるのでしょうか? 空気中の水が目に見えないので不思議です。

  • 除湿機のしくみを教えてください!

    除湿機を起動させて、しばらくたつと水がたまってきますよね。 どういう原理で、水がたまるのでしょうか?不思議でたまりません。 教えてください。

  • 除湿機

    除湿機を購入予定です。 主に、洗濯物の部屋干しの時に、除湿機を使う目的です。 安い値段の除湿機があったのですが、水を貯めるタンクが1.6リットルです。 1.6リットルだと、洗濯物を干した部屋で使うと、何時間ぐらいでいっぱいになってしまいますか? あまり頻繁に水を捨てなきゃいけないのは面倒なので…。 同じぐらいのタンク量で除湿機を使っている方、教えていただきたいです。 ちなみに、部屋は6畳ぐらいで普段は使用してない部屋で、洗濯物の量は夫婦二人と赤ちゃんなので、そんなに多くないです。 その除湿機の説明書きには「6~8畳の部屋に対応」とは書いてありました。 また、少し高めだけど、タンクの量が多いやつを買ってもいいのですが、それだと満杯になってしまった時に捨てるのが大変ですよね? 除湿機を使っている方、教えてください。

  • 除湿機で取れた水って、いざというとき飲めるの?

    除湿機のタンクにたっぷり取れた水って、いざというとき飲めるんですか?

  • 除湿機の水って飲めますか?

    除湿機の水って飲めますか? 飲むとヤバイですか?空気中の湿気という名の水蒸気が蓄積されたものなので綺麗ですよね?これって汚い水ですか? 雨水って飲めますか? 雨水と除湿機の水だとどちらが綺麗ですか? 除湿機の水の方が綺麗だと思うんですがどうですか?井戸水よりも綺麗気がします。

  • 除湿機の水はきれいですか?

    除湿機の水はきれいですか? いつも植木にあげたり、洗濯に使ったりしてますが 意外と料理とかにも使えるぐらいきれいですか? それとも、空気中の汚れやばい菌を含んでますか?

  • 除湿気にたまった水

     我が家では湿気が多いため除湿機が大活躍しています。  この時期、除湿機を使われている家庭も多いと思いますが、あれはどういう仕組みで空気中から水を取り出しているのでしょうか?そして、除湿気にたまった水は、真水なんでしょうか?  一日に何リットルもの水が取れるわけですし、何かに使うことができないものかと思いました。飲むのは無理でも、洗い物程度になら使える・・など。  もし除湿機に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。