• 締切済み

こんなサックスの曲探してます

frank0222の回答

  • frank0222
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.5

サックスのプレーということですので、スピリチュアルな演奏が魅力的なPharoah Sanders (ファラオ・サンダース)は、ハズせないでしょう。 いまでも、多くのクラブDJがミックスする大名曲「You've got have freedom」は、必聴べきです!!! 私は、普段ブラック系の音楽を主体に幅広いジャンルを聴いていますが、この曲だけは特別です。 こちらのページで試聴できます。 http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=Pharoah

関連するQ&A

  • ☆STINGの「THE POLICE」について☆

    STINGのアルバムで「THE POLICE」に入っている、3曲目の「ENGLISHMAN IN NEW YORK」のバンドスコア、または、ソプラノサックス譜を持っている方、入手方法を教えてください!! ずっと、探してるのですが、なかなか見つからなくて困っています(汗) よろしくお願いします。

  • カバー曲の競作

    お世話になります。 曲の競作は数々ありますが、 同時期に外国のカバー曲を競作したのはどれくらいあるのでしょうか。 私の記憶では、Wham!のCareless Whisperを 西城秀樹と郷ひろみがカバーしたくらいしか思いつきません。 他に何かありますでしょうか。

  • ピアノの楽譜をテナーサックスで吹くには・・・?

    ドレミの音階(シャープ、フラットは除く)と 簡単な曲は吹く事のできるテナーサックス初心者です。 6月末に友人の送別会で、サックスを吹くことになり、 曲も「ワム!」の「ケアレス・ウィスパー」に決めました。 が、ピアノの楽譜しか見つからず、困っています。 (ピアノの楽譜は入手済みです) ピアノの楽譜をテナー用に移調するにはどうしたら良いですか。 例えば、ピアノではソの音をサックスではドに変えるとかいう 単純作業でできるものなのでしょうか。あと~調というのによって 書き換えの法則も変わってくるのでしょうか。 楽譜自体は読めますが、音楽理論はまったく分からないので、 分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 哀愁系(?)インスト、教えてください

    邦楽に限界を感じて、新たなジャンルを模索中なんですが なかなか自分のツボに合ったものが見つからないので もの悲しいインスト(or洋楽)で良いものがあったら教えてください 自分の趣向としては Sting - Shape of my heart(ギターのイントロ部分)    - Englishman in New York バンドネオン曲(リベルタンゴとかbuenosaireando) Jesse Cook - Mario takes a walk "もの悲しい"とか書いときながらあまり統一性ないんですが ↑に何かしら共通するようなものがあれば、お勧め宜しくお願いします

  • 「Englishman in New York」のようなJAZZの演奏を探しています

    うまく質問できるかどうか不安なのですが教えていただきたいのです。 事情があり、STINGの「Englishman in New York」のような JAZZの演奏を探しているのですが、JAZZは全く無知なため困っています。 レゲエ風オフビートでなくても、純粋なJAZZセッションや、 ジャズとポピュラーミュージックの融合でもかまいません。 おすすめの曲・アルバム・演奏家など教えてくださいませんでしょうか。 国内・海外も問いません。 よろしくお願いします。

  • アルトサックスでおすすめの曲

    こんにちは。 最近アルトサックスをはじめた者でして、 サックスの名曲や、おすすめの曲がございましたら教えていただきたく 投稿しました。 Skaとjazzが好みですが、ジャンルは問わず色々聴きたいです。 演奏する前提ではなく、単純にサックスの曲が知りたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • ジョージ・マイケルって天才だと思いませんか。

    まぁプリンスほどではないかもしれないけど…。(^_^;) 「Careless Whisper」が現在BGM中です。(^_^;) http://www.youtube.com/watch?v=Hj3RMo-g2Tk あとワム!(Wham!)時代の 「Last Christmas」はもちろん、 「Wake Me Up Before You Go Go」、 「Freedom」とか…。 他にも彼のおススメ曲をご存じの方がいましたら、 教えて下さい。<(_ _)>

  • 哀しげなサックスで始まる曲

     いつもお世話になります。ある曲を探していますが手掛かりがあまりに少ないのです。曲の始まりが悲しげな切ない感じのサックス(たぶんテナー)というだけなのです。たぶんバラードだと思います。ある番組の中で使われたのですが、すぐに終わってしまい、歌入りか、インストものかも分かりません。 兎に角、悲しげなサックスで始まるバラードをとことん探してみようと思っています。ご協力宜しくお願いします!!。

  • クラシックを感じる洋楽をさがしています。

    テンポは良いけど、どことなくクラシックの様な雰囲気を感じさせる洋楽を探しています。 音の中に、バイオリンやらピアノが入っている様な・・・ cheryl cole の 「promise this」ぐらいのテンポの曲が理想です。 彼女の「parashute」の雰囲気も好きです。 あと少し古くなりますが、 sting の 「englishman in new york」、 coldplay の 「viva la vida」、 それにこの2つのリミックスも好みです。 また、曲調はともかく、英国やヨーロッパ風のPVの曲もあれば、 ついでに教えていただけると嬉しいです。 音楽はあまり詳しくないので、うまく説明できてなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • ワムの曲で・・・。

    ワムの曲で、『carress whisper』と言う曲が、 あると思うのですが、どのアルバムに収録されている、曲なのでしょうか?レンタルで探しても、 中古で探しても見付からず・・・。 皆さん、教えて下さい。 また、この曲は以前、『LOVELOVEあいしてる』と言う番組で、hydeさんが熱唱していた曲です。