• 締切済み

Excelでソルバーのパラメータ保存

ソルバーの実行後にブックを保存すると、ソルバーで指定したパラメータも保存されますが、ブックと共に保存されるパラメータセットは1つだけです。複数のパラメータセットを保存する手順は次の通りです。とあり、ツール→ソルバー→オプションをクリック→モデルの保存とあるのですが、ここで、パラメータを保存する領域を指定するというのが、どこの部分を指定すればいいのかわかりません。いまいち、複数のパラメータ保存の手順がわかってない感じなのですが、どなたか教えてください。お願いします。

みんなの回答

noname#204879
noname#204879
回答No.1

》 …複数のパラメータセットを保存する手順は次の通 》 りです。とあり、ツール→ソルバー→オプションを 》 クリック→モデルの保存とある… 「とあり」とか「とある」とは、何処に書いてあるのですか? 私はソルバー勉強中の未熟者なので、教えてください。 》 パラメータを保存する領域を指定するというのが、 》 どこの部分を指定すればいいのかわかりません 「[モデル範囲] ボックスに、問題モデルを保存する縦方向の空白セル範囲の先頭セルの参照を入力します」と、ヘルプの「ソルバー問題モデルを保存する」の最後のステップに書いてありますが、的を外してますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCEL2010のソルバー

    マニュアルに従って、ソルバーのアドインをしましたが、「実行」ボタンはどこにも見つからず、困っていたので、一体「実行」ボタンはどこにあるのか教えて欲しい旨質問させて頂きましたが、頂いた回答はマニュアルの内容そのままで、何も解決しておりません。 マニュアルを読んでいくと、『ファイル→オプションと辿り、EXCELのオプション画面を開き、左側で「アドイン」をクリックし、「管理」のプルダウンメニューで「EXCELアドイン」を選択して「検索」をクリックせよ』とあります。しかし、まず「検索」ボタンは見当たりません。見当たるのは「設定」ボタンです。取りあえず「設定」ボタンをクリックするとアドイン画面が現れるので、「ソルバーアドイン」にチェックマークを入れてOKをクリックしたところ、「データ」タブの「分析」グループに「ソルバー」ボタンがあることは確認出来ました。 そして「ソルバー」ボタンをクリックすると「ソルバーのパラメーター」が現れましたが、どこにも「実行」ボタンは見当たりません。一体どこにあるのでしょうか? 大変申し訳有りませんが、繰り返させて頂きますと、私の質問は、マニュアル通りにアドインしたけれども「実行」ボタンが見当たらないのでどうしたらいいか解決策を教えて頂き度いというものです。どうか宜しく御願い申し上げます。古いバージョンのEXCELでは「実行」ボタンは有りましたが、何故EXCEL2010では見当たらないのでしょうか?これではソルバーを使えません。マニュアル通りにアドインして「実行」ボタンが見当たらないのは何故でしょうか?

  • Excelのsolver実行の手間を省きたい

    Excel2000上でソルバーを使って関数のパラメータの最適値を求める作業をできるだけ自動的にできないでしょうか。 例えば、関数が一つだとしても、それを当てはめるべきデータのリストが100個あれば、ソルバーを手作業で100回実行しなければなりません。特に同じワークシートのなかで全ての作業を済ませようとすると、1回ごとに「目的セル」や「変化させるセル」を指定しなければなりません。当てはめを行うワークシートを独立に用意すればソルバーの実行自体は簡単になるかもしれませんが、そこにデータリストをコピーし結果をどこかに保存する手間がかかります。さらに、エクセルのマクロではソルバーは使えないと聞いております。なんとかならないものでしょうか。(OS:WindowsME)

  • ソルバーのマクロ組み込みについて

    2つ質問がございます。 一つはExcel2003にてソルバーをマクロに組み込みたく、Visual Basicのツール>参照設定>参照にいきsolver.xlaのファイルを探せど見つからずに困っております。 二つ目は、過去の質問(質問者:Curtis様。参照:http://okwave.jp/qa350463.html)で 「Excel2000上でソルバーを使って関数のパラメータの最適値を求める作業をできるだけ自動的にできないでしょうか。 例えば、関数が一つだとしても、それを当てはめるべきデータのリストが100個あれば、ソルバーを手作業で100回実行しなければなりません。特に同じワークシートのなかで全ての作業を済ませようとすると、1回ごとに「目的セル」や「変化させるセル」を指定しなければなりません。当てはめを行うワークシートを独立に用意すればソルバーの実行自体は簡単になるかもしれませんが、そこにデータリストをコピーし結果をどこかに保存する手間がかかります。さらに、エクセルのマクロではソルバーは使えないと聞いております。なんとかならないものでしょうか。」 とありますが、上記の内容をVBAでプログラムを組み、自動化することは実際可能なのでしょうか?可能であればどのように組むのでしょうか? ご面倒とは思いますがよろしくお願い致します。

  • エクセルで保存しないで閉じたデータの復元

    エクセル作業中に、複数のブックを開いていました。 それらのブックは、新規作成のブックではなく、元からあったブックを訂正していたものです。 本当は保存しなければならないブックも、他のブックと一緒に保存しないで閉じてしまいました。「保存しますか」のメッセージは出たのに、[いいえ]をクリックしてしまいました。 このような場合、データは復元できるでしょうか。 10分ごとの自動保存が設定してありましたが、その指定フォルダーには保存されていませんでした。 エクセル2002です。 よろしくお願いします。

  • "パラメータが少なすぎます。1を指定して下さい。"

    Access97を使用しています。 SQLで組んだモジュール中に "実行時エラー '3061'" "パラメータが少なすぎます。1を指定して下さい。" と表示されます。 デバッグをクリックすると下記2行目が黄色になります。 Set Database = CurrentDb Set Table = Database.OpenRecordset("選択クエリー", dbOpenDynaset, dbReadOnly) ← 情報が少ないかもしれませんが、何故このようなメッセージが出るのでしょうか?

  • エクセル(2003)変更履歴の保存について

    私は派遣で事務をしています。 初めてエクセルを使うので勉強しながら色々やっています。 上司から複数の人が見るファイルについて、今後変更履歴の保存を確認してくれと指示が出ました。 簡単だから自分なりに調べて行ってみてくれとのことで調べたのですが、調べ方がよく分からない問題があってこちらに質問させて頂きます。 エクセルトラブルシューティング「変更履歴」→「変更箇所の確認」コマンドを使用できない 1.[ツール] メニューの [ブックの共有] をクリックし、[編集] タブをクリックします。 2.[複数のユーザーによる同時編集と、ブックの結合を許可する] チェック ボックスをオンにします。 3.[詳細設定] タブをクリックします。 4.[変更履歴] の [変更履歴を次の期間保持する] をクリックし、右の [日付] ボックスに変更履歴 (変更履歴 : 共有ブックの今までの変更を記録した情報。変更を加えたユーザー名、変更日時、変更箇所が記録されます。)を保存する日数を入力します。 指定した日数を過ぎた変更履歴は削除されます。必要に応じて、変更履歴を保存しておくために十分な日数を指定してください。 5.[OK] をクリックし、ファイルの保存を確認するメッセージが表示されたら [OK] をクリックします。 とありまして、4番の保存日数のプルトップがどうしても閉じていて変更出来ません。 同じパソコンの他のBOOKでは変更出来るのですが該当BOOKだけは変更履歴を保持出来ません。 このような状態に対して、どのような理由が考えられるのか教えて頂けますと幸いです。

  • エクセル2003で自動保存ができません。

    エクセル2003で自動保存ができません。 ツール>オプション>自動保存>設定で10分ごとに、>ブックオプションで自動保存を設定しないに チェックしていませんが、保存場所にはバックアップファイルらしきものがありません。 作業中に保存している様子もありません。 いつも、消してしまったときに困っています。 私のソフトだけ問題でしょうか?インストール時の問題? 詳しい方、教えて下さい。

  • エクセル

    作成した自動マクロをブックをクリックしただけで実行 できるようにするにはどうすればいのでしょうか? (つまりブックを開きツール→マクロ→実行ではなく。。)

  • メールをMOに保存したい

    Outlook Express→ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ、までは分かるのですがその後の手順が分かりません。一応「保存フォルダ」のところでOKをクリックしてみたのですがよくわかりませんでした。メールをMOに保存する方法を教えてください!

  • エクセル ブックの個別保存と自動保存について

    シートを変更すると「元に戻す」の操作が可能になりますが、 複数のブックを開いていた場合、 個別に「元に戻す」の機能が使えないのでしょうか? (以前は複数開いていても、変更したブックのみに機能していた気が・・) また、オプション→自動保存にした場合、 保存される場所(仮にA)と現ファイル(マイドキュメント)の場所が違いますが、現ファイルは自動保存を行なわず、問題が発生した場合に(A)を呼び出すといった使い方なのでしょうか?

専門家に質問してみよう