• ベストアンサー

「考えさせて」の期間の対応って・・・

kazu-66の回答

  • kazu-66
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.1

39歳既婚者、男です。 「私の家の問題」これが何なのか解りませんが、結婚するとなると無視出来ない問題ですよね。 ただ、結婚話が出ていた後にこの話を初めてしたのかそれとも、最初から話していたのかどちらなのでしょうか。それによっては彼氏の本音の部分で違ってくるのではと思います。 ご質問の待っている間の対応ですが、相手の性格とお二人のこれまでの付き合い方によると思います。が、メールくらいはよいのではないでしょうか。交際を初めて申し込んでその返事を待っている訳ではありません。4年も付き合ってきているお二人なのですから、2週間も全く連絡を取らないのも逆に変ではないですか?だからといって、別れたくないという気持ちばかりを伝える訳では勿論ありません。何気ない普通のメールでいいと思います。 ただ、私が思ったのは考えさせてくれと言った彼氏の本心を聞けているのかなという事です。2週間後に会って答えを聞いて、はいわかりましたとあなたは納得するのですか?彼がひとりで考えて考えを固めてしまう前に、納得いかない部分があるなら約束の日を待たずに話し合うのもありなのではないでしょうか。 あくまでも私個人の考えですので、ご参考程度に読んでもらえれば結構です。

orange_meron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家の問題というか、私の親との性格の不一致?のようなものです。直接会ったことは1回くらいしかないですが、デートしているときも電話で呼び出されたり、それに彼も振り回されていたという感じです。 待っている間、ということだったのですが、今朝彼から連絡があって、別れようとハッキリ言われてしまいました・・・。2週間待っても答えは同じだし、そんなに待たせるのもよくない、と思ったそうです。 彼は私への気持ちが萎えている時に、クラス会かなにかで元カノと再会したようで、気になっていると言っていました。まだ、どうするとかは全然決めてないようなのですが、やっぱり辛いです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元彼をディズニーランドに誘ったんですが

    こう断られました 「こんな中途半端な状態で行っても心から楽しめないと思うし、ディズニーやで泊まりでしょ?それはよくないと思う 嬉しいけどやっぱりそれはゆずれないわ」 と返事がきました 中途半端な状態というのがよくわかりませんでした 彼とは別れてもう会わない、俺も本気で新しい人探すからお前も頑張ってと言われ絶望的でしたが、わたしが彼のうちに忘れ物をとりに行ったのがきっかけで この前ご飯を食べにいき、今週は一緒に買い物にいく約束をしてます でも体の関係もなく手ももちろんつながないので友達同然な関係と思っていました 彼がいう中途半端な状態って彼の気持ちの中になにか引っかかるものがあるのでしょうか? 別れたからディズニーはいけないって断り方なら納得なんですが…

  • こんばんは。

    こんばんは。 私のある点について自身でもよくわからなくなってきてしまったので文章に矛盾点などもあり大変申し訳ありませんがご意見をお聞きしたく質問されて頂きます。 その点というのが、 絵を上手くなりたい気持ちはあれど客観的に見て行動が伴っていないということです。 このように、気持ちはあれど行動が伴わないときたら一体この気持ちはなんなのでしょうか…なんのために絵が上手くなりたい、この人の絵が好きで上手で羨ましい真似してみよう、技術を盗みたい、こんな絵を描けるようになりたい…などなど本などで絵に触れる機会があるたびにこのような感情がわきあがってくるのでしょうか。。。 具体的行動が伴っていないと感じるのは、上記のような感情がわきあがった時、無性に絵が描きたくなり描き始めるのですが下書きの時点で、、下書きなのにです、自分の線に納得ができず、結果中途半端に投げ出します。 そこで、また次に上記のような感情がわきあがったら描きだし中途半端に投げ出す。。この繰り返しです。 言うなれば、この中途半端で終わる時間をまた何度も欲するんです。 その中途半端な作業の中で、下手でも描き続けられていない、 下書きなのに自分の描いた線が納得いかないと放り投げ途中で好きな作家さんの絵を見て羨ましがると共に放り投げた絵を見て自分に幻滅し絵の下手さ技術が何1つ上がっていないイラだち…完璧主義な考え。 自分は…絵が好きなのですが…おそらくこれは好きではないということなのでしょうか。 過去に絵のお仕事をしようと専門的な学校に通ったことがあります。その時はそれをお仕事にできませんでした…理由は上記のような甘い考えと言動による結果です。 私の中で絵が好きなのか嫌いなのか、絵を見るだけの方があっているのか作る側には回れないのか… こんなことを日々悩み専門的な学校にまで行き私は一体何がしたかったのか… 自分を見失いました。 周囲の考えや行動につられたのです自ら。 長くなってしまいましたが、、 絵というのは、自分の中でどんな位置付けにあるのかハッキリさせないという願いがあります。 ぜひ、アドバイス頂けますと幸いです。

  • 余裕がないからって振られました!

    先日、9歳年上の好きだった男性に告白しました。 結果は、今は気持ちに余裕がなくて、受け入れたとしても中途半端になってしまうからと断られてしまいました。 相手の人は、4月から二年間の予定で地方の支局に出向になったばかりで、仕事や新しい環境に慣れるのに大変だと思います。 「余裕がない」というのは婉曲的な断り文句かなとも思ったのですが、 はっきりダメって言われた訳ではないし、また遊ぼうねって言ってもらえたので、もうちょっと頑張ってみようかなとも思っています。 でも、これからどうやってアプローチを続けていいのかわかりません・・・ メールを頻繁に送るのも鬱陶しいと思われそうですし、 「待ってます」のようなことを軽い感じでも言ってしまった手前、これ以上重く思われそうな行動は控えたいと思ってます。 しかも遠距離になってしまったのでなかなか会うこともできません。 もしこういう相手の気持ちが分かる方や、こういう状況からお付き合いに至った方などなどいらっしゃれば、アドバイスくださればうれしいです。 分かりにくい文章でごめんなさい・・・

  • 彼の気持ち

    付き合って半年の彼がいるんですが最近3週間くらい 会ってません。メールも私からばかりで会いたいだとか ちょっと重い話題だと返ってこないのですが 音楽の話で前メールしたら返ってきました。 会う約束もしてるんですが連れと遊ぶから、熱があるから って私は逃げてるようにしか思わないのですが 先日はやっと会えるかなという雰囲気で 彼からも仕事いつ終る?ってメールがきて 終ってからメールしたら返事なしで電話も拒否。 この3週間電話も拒否されていました。 でも会う約束はしてくれるので少しの希望はあったんです だけど今回は会わない理由すらなくて無視。 別れるならそう言ってほしい。 無視って傷つくし卑怯だと思う。 貸したものを返すのが口実で会うんですが 彼は別れたくないの? それとも別れたいのか。 ただ気持ちが聞きたいのに 拒否されたらどうしていいのか。 彼からの連絡を待っても来る保証はない。 自然消滅は嫌なんです。 だけど拒否されてるから何も行動しないほうがいいような でもなにか行動しなきゃいけないような・・・。 彼は何を考えてると思いますか? 会わないつもりならなんで 期待させるような中途半端な優しさなんかくれるの? 私はどうしたらいいのでしょう?

  • あきらめるべきか悩んでます。

    コンパで知り合い気になっている人がいます。 「飲みに行こう!」と誘うときてくれます。 しかし、ありがとうとかのメールには返事ありません。 もちろん、相手からメールはないです。 相手にされてないよなぁ。と、思い、どうせ切れてしまうなら自分の思いだけでも伝えようとおもっって、 「結構気に入ってるんだけど、気がついてた?」 「えっ・・。」 とびっくりし、帰りに 「飲みたいときは、いつでも誘ってくれていいから」 と言われ分かれました。 中途半端な気持ちの伝え方をしたので、中途半端な回答が帰ってきました。 自分では、脈ないよなぁ。 あきらめるべきかと思いますが、可能性があるなら、行動しないと後悔しするような気もします。 これから先どうしようか・・。悩んでいます。 もう30才すぎてるので、恥ずかしいのですが、男性の気持ちがわかりません。何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • もう一度

    現在付き合って3年。 いて当たり前の存在になりマンネリ化しています。 最近別れ話が出ています。 彼女にフラれたわけではなく、好きかどうか分からない、中途半端に気持ちになってしまっている、といわれました。 それをなんとか引き止めて、別れることを阻止した状況です。 好きかわからない、また好きになれるかわからない、と彼女が言う理由として、2つあります。 1つは、3年間という期間からのマンネリ化。 2つ目は、僕自身が結構束縛をしてしまうこと。束縛と言っても、そんなにきついものではなく、あんまり遅くなるなよ~とか、そんな程度のものです。 2つ目は僕自身が考えを改めなおせば改善できる問題です。 この状況でもう1度、昔のように仲良くできる状況は戻せるでしょうか? 現在、会うこともできるし、メールを電話もできる状況です。

  • 女性の方、自分はどのようにしていけばいいでしょうか?

    24歳男です。 今後の彼女との接し方について、暖かいアドバイスをいただけたらと思います。 昨年の夏、仕事で知り合った女性と何度か遊んで、告白しました。 誠実な気持ちは伝わってきたし、うれしい。ただずっと好きだった男性がいて、気持ちの整理をつけたいけどもやもやしてて、ダメで以前もこういう状態でつきあったけどうまくいかなかった。だから付き合えないと言われました。 中途半端な気持ちであなたと会うのはあなたに悪いと言われました。 自分はかまわないと話し、何度か遊びました。 それから、12月から、月に2,3回送るメールには返事が来ますが、2回ほど食事に誘いましたが返事がなく、また普通に送ると返事が来てという状態でした。 好きだった男性に気持ちが残ったまま、中途半端な気持ちで会うのが嫌なんだと思います。会うことは負担なんでしょう。 自分としてはお誘いメールはやめて、しばらく雑談メールだけにしてきました。 そして、久しぶりに(1月以来?)食事に誘いました。そして、会ってくれました。 自分としてはこれをきっかけに、まず彼女の様子を見ながら、もう一度告白したいと思います。 まず、会った印象としてすぐ付き合うことにはなりそうもないことも感じました。 それから、友達には、自分の気持ちは彼女に伝わっているんだから、 (1)彼女からの告白を待つ。 (2)お互いの関係が盛り上がってから告白する。(今すぐ告白して失敗したら関係が終わってしまうから) 今後、自分はどんな行動をとればうまくいく可能性が高まるか教えてください。

  • 告白 返事

    文章力はないのですが、読んで頂けると幸いです。 私は半年前2年近く付き合っていた人がいました。 彼を信じられなくなり別れを告げたのですが それ以来、人を好きになることやお付き合いすることが怖くなってしまいました。 そんな折、一ヶ月前に文化祭をきっかけに仲良くなり 何回か遊びに出掛けた人から告白をされました。 その時に私が恋愛に対して臆病になっていることも知っている上で 頑張って一歩踏み出そうと言われました。 私自身、一緒に遊んだときも凄く楽しかったし 彼の気遣いにも優しいなと思うときも多々あるのですが 彼のことを恋愛対象として好きかと聞かれると、迷いがあります。 自分の気持ちが不安なのと重ね、私は今高校三年生なのですが 今後大学を卒業しお互い違う進路に進んだとき 新しい環境などに慣れるまでに別れてしまうのではないか…とマイナス思考に なっています。 彼には今返事を待ってもらっている状態で すぐにではないですがいずれかきちんと返事をしなくてはと思っています。 彼が私のことを大切に思ってくれているのはすごく伝わってきますが 私自身、好きか分からない中途半端な気持ちで彼とお付き合いしていいのか分かりません… どうしたらいいでしょうか…? たくさんのご意見頂けると嬉しいです。

  • もう諦めた方が良いでしょうか?

    気になる男性がいます。現在は彼にとって私は女友達の一人という感じだと思います。私からある程度自分の気持ちは伝えて、断られてはいませんが、付き合うという形にもなっていなくて中途半端な関係です。 昨年、彼が仕事でかなりのストレスを抱えた為、たまに気遣うメールや電話を入れてすごく感謝されました。そして落ち着いたら遊びに行こうね、という話も出ていました。 今年に入ってから、やっと仕事も落ち着いたらしく、メール交換も電話も今までと変わりない付き合いに戻ったのですが 何か変なのです。例えばメールですが、遅くとも翌日には返事が着ていたのに、3日後とか・・・電話も折り返しが無くなったりとか。 電話、メールともに彼が自分の話ばかりして上手く会話がかみ合いません。遊びに行く約束も催促できないし、彼からも何も言ってきません。 ちなみに彼に彼女はいません(確認済み) もう恋愛感情のない女友達と関わるのが面倒になったのでしょうか? 実らないのなら自然消滅されても仕方ないのですが、彼の行動の意味が分からず苦しいです。アドバイスをお願いします。

  • 告白の返事待ちなんですが

    サークルの先輩にこの間告白しました。 個人的に飲みに誘って2人で会ったら、先輩は私の気持ちには前から薄々気付いていたらしく、何回か告白する機会を与えてくれるような話をふってくれました。しかし結局言えなかったので帰ったあと電話で言ったところ、『前の彼女と中途半端な気持ちで付き合って失敗して、もうそんなことはしたくないからいまはまだ返事はできない。○○の気持ちはすごく伝わったし、○○は本当に献身的に接してくれるから、自分の気持ちをちゃんと整理して真剣に考えたい。』と言われました。 このような場合、先輩はどんなことを考えているのでしょうか? また、返事を待っている間に私にできることはありますか?どなたかお願いします。不安で不安で仕方ありません‥。