• ベストアンサー

小学校教員の資質について

こんにちは。大学院を修了し、現在銀行員としての傍ら、 通信教育で小学校教員免許状の取得を目指している者です。 今年で通信教育2年目になりますが、 私は本当に小学校の教員としての資質があるのか疑問に思うのです。 その根拠は、 (1)字が汚い。 バイトとして塾講師をしていたころ、生徒にいつも注意されていました…。 (2)芸術的センスがない。 美術(図工)、音楽だけは昔から苦手です。2年前からピアノ教室通いです。 こんな私ですが、小学校教員になることができるのでしょうか? 的確なアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

小学校の教員は免状があれば誰でもなれるのでしょうが、良い先生、生徒から好かれる先生、慕われる先生、認められる先生になるのは至難の業です。 あなたの場合も教えることが上手であれば教員としての資質は備わっているとは思います。 しかし、教え方が上手であるということには、ご心配の二つの点も大きく関わってきます。 黒板の字が読みにくいければ、子供達の理解度は下がります。美術・音楽が苦手であれば、子供達に熱意が伝わるかどうか判りません。軽く表面だけを当たらず触らずに通り過ぎてゆくだけの授業になりかねません。 あなたが教員としての資質があるかどうかは、現在認識している二つの問題を、どのようにクリアしてゆこうかと考えているかだと思います。このまま、字が下手でも教員は勤まるからいいやとか、美術・音楽は生来苦手だから仕方が無い、特に自分がやってみせるわけでもないから、などと高をくくって教員の世界に飛び込んで行くなら、あなたには教員としての資質は無いということになると思います。

fair-pol
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 やはり不安要素があっても、前向きに、そして真摯にそれを受け止め、克服していく必要がありますね。諦めます。

その他の回答 (4)

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.4

小学校に勤務経験ありです(教員補助) 私も自分で笑ってしまうくらい字が下手で、芸術センスなしですが、一年間こどもと辛いことも多かったですが、楽しく過ごすことが出来ました。 内側から見て分かったことは、先生の中にはいろんな先生がいますので、得意不得意が有ることがよく分かりました。ある程度大人になったこどもの高校の先生と違って、得意不得意があるとこどもに面と向かって言えないのが、小学校の先生の辛いところですね。 自分が不得意な所を分かった上で、開き直らずに萎縮せずにのびのびとやっていけば大丈夫ですよ。応援します。

fair-pol
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに不得意な部分は多いですね、私。ちょっと不安を覚えましたので小学校の教員は諦めます。

  • kyuhka
  • ベストアンサー率12% (9/75)
回答No.3

責任感があるかどうかだと思います。無責任さ程子供を傷つけるものは無いと思いますよ、いろんな問題が起こり器用には解決できないでしょうが責任感さえ持っていれば子供は分かってくれると思います。  

fair-pol
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 責任感があれば資質があると考えて宜しいのですか??どの程度の責任なのか如何せん分かりかねますので、諦めます。

  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.2

自分が本当に小学校の教員としての資質があるのか答えを知るためには、小学生の子どもたちと関わるのが1番良い方法です。 休みなどを利用して地域のボランティアに参加し、小学生や中学生の子どもが参加するイベントの手伝いをするなど、ボランティア活動を積極的に行ってください。地域の清掃活動に参加するのも良いです。 とにかく小学生の子どもたちと関われるものがあるなら、何でもやってください。できれば、小学校の修学旅行の引率者(補助員)や、夏休みの水泳指導員、非常勤講師などの経験をするのが最高ですが、銀行員として働いているのであれば、やはり難しいですよね!?でも、休日にボランティア活動をするくらいだったら、体力的にはきつくて大変かもしれませんが、可能だと思います。 小学生の子どもたちと接したときに、その子どもたちに対して「自分は何をしてあげられるのか。何を与えられるのか。」が非常に大事ですよ。そして、それをすることよって、子どもにとってプラスになったり喜んでくれれば良いのです。それができれば、小学校教員としての資質があると言って大丈夫です。 これから、教育実習や教員採用試験などを受けられると思いますから、自分が小学校の教員になれる資質があるのかどうかの答えは明確に分かってくるようになると思いますよ。 参考になれば、嬉しいです。

fair-pol
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 さまざまな活動に積極的に参加したいのですが、はやり現時点では不可能のように思えます。小学校教員を諦めます。

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.1

音楽はリコーダーが吹ける程度いいと思うんですが。音楽専門の先生がいますので。 美術も道具の使い方を説明したらあとは自分は絵を描かないと思いますが。先生の書いた絵を見たことありますか? 字が汚いは問題だと思います。最近は親がうるさいので、「うちの息子は黒板の字が汚いので息子まで汚くなるでしょ」なんて言う理不尽な人もいますので。 小学校というと学力や落ち着き度にかなり個人の差がありますので、気配りがよくできるというのも一つの資質だと思います。 あとは、なかなか理解しない子供に対してどう対応するかも問題だと思います。その子供を怒ることも出来ないし、見捨てることも出来ませんので

fair-pol
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 字が汚いのは問題ですかぁ・・・。分かりました、やはり小学校の教員は諦めます。

関連するQ&A

  • 小学校教員

    小学校教員になるにはやはり教育学部の小学校教員養成課程みたいなところに入って教員資格をとらないとなれないのでしょうか?将来なりたい職業のひとつなのですが,ぜったいなると決めたわけでもなくほかにも心理系の仕事とか考えているので教育学部に行くのには抵抗があるのですが,教育学部に行かず文学部などに行くと小学校教員の免許が取れるところがないのでどうしようか迷っています。高3なのでちょっとあせっています。文学部に行ってそれでも教員になりたかったら通信制で資格が取れるのもあると聞いたことがありますが確かではありません。その通信制というのはどのくらいの期間で,またどのくらいの金額で取れるのでしょうか?情報orアドバイスよろしくお願いします。

  • 小学校教員免許について

    今大学3年で、今年4年になります。うちの大学は小学校の免許が取れないのですが、小学校の教員になりたいでという気持ちが固まりました。大学卒業後、教育大学院にいくか、通信教育で取得するのか考えています。大学4年から通信を受けることができるのかどうかも気になっています。どのみちが早く、またどの道が教員になるのに最適なのか、すこしでもアドバイスあればどなたかよろしくお願いします。

  • 美術教員になるための通信制大学

    今まで映像一本だったのですが、過労で体を壊してしまい、映像の仕事の将来性に不安を感じたため、一念発起して転職する事にしました。 私は中学校か高校の美術教師になりたいと思います。 子供の絵が好きなので、小学校の図工の先生が本当の第一志望なのですが、小学校で図工だけの授業を受け持つというのは難しいとの話を聞き、中学校と高校の美術の先生を目指そうと思いました。 結果的には自分の表現のほうは挫折を味わいましたが、小学校から高校まで、素晴らしい図工と美術の先生のおかげでここまで頑張れたので、自分もそういう仕事をできたらな、というのが動機です。 年が年なので働かねばならないし、今更親にも頼れないので通信制を考えてます。 通信制の大学から美術教員になることは可能でしょうか? もちろん通信制の大学の卒業率の低さは知っておりますが、どうしても自分がやりたい仕事を目指したいのです。 ちなみに親が小学校の専科教員なので、ある程度の大変さは分かってるつもりです。 東京都在住25歳、男、最終学歴は映像の専門学校卒業です。

  • 小学校教員で現場に早く入るために。

    小学校教員希望者です。 一種免許の取得は、2年かかるとのことですが、 一年目に教育実習と介護実習を終わらせて、二種免許を取得し、 二年目に一種免許取得のために通信教育を続けながら、常勤講師として小学校で働くことは可能でしょうか? 教員免許法の改正により、二種免許を一年で取得することができなくなったと玉川大学が言っていたため、最短で二年の通信教育が必要なようですが、大学から一年コースがなくなり、二年コース一種免許になった際、一年目に教育実習と介護実習を終了し、二種免許を先に授与していただくことはできないものなのでしょうか? 私の解釈では、玉川大学が一年コースを設定しなければ佛教大学や他の大学も無理だと思っています。アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 小学校教員になりたい

    四年制福祉大学二年生になるものです。大学に入ってから小学校教員になりたいと思いました。現在在籍している学科では教員にはなれませんので卒業後通信制大学に通うつもりです。そこで質問なんですが現在在籍している学科では教職は取れないものの教員になるための必要な日本国憲法や教育学概論などの科目は取れます。これらは取っておいた方が良いのでしょうか?卒業後通信制大学に通う際にこれらの科目は免除になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 小学校教員か中学校・高校教員か、迷っています。

    小学校教員か中学校・高校教員か、迷っています。 こんにちは。今年の春、任期満了で2年間勤めた会社を退職した22歳男です。 今後の進路を考えるにあたり、昔からの夢だった教員を目指し、今秋または来春から教員免許取得可能な通信制大学への編入学を検討しております。初めは歴史を学びたい気持ちから、中1種と高校地歴の取得を目指していたのですが、調べていく中で教員採用試験はかなりの狭き門だという事がわかりました。それに比べ小学校教員の採用はまだ低め。そこで小学校教員はどうかと自分に問いたざしてみたのですが、こども大好きだし結構向いているのではないかと思います。逆に自分自身、中高と部活動をやってなかったので、中高教員になって顧問になって指導したい!という気持ちも特にありません。今年で23歳になることもあり、大学編入卒業後、一度で採用試験に合格したとしても25歳。通信制の卒業は通学生よりもはるかに難しいと聞きます。とにかく早く教壇に立ちたい気持ちと、生活を安定させたい気持ちを優先すれば、小学校教員を目指すべきなのかなと思っております。しかし、もしそれでも小学校採用試験に受からなくて、その道を諦めてしまった場合、地歴などの専門科目を持っていれば塾講師などで道が開けますが、小学校の免許(教育学部)では他の道が見つからないんじゃないかと不安です。そんなこんなで、小学校教員、中学校教員、高校教員どれを目指せばいいか迷っています、というか悩んでます。いずれにせよ、人にわかりやすくものを教えることや、面倒を見ることが大好きで、一分一秒でも早く教壇に立ちたいです。アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 小学校教員免許

    中高の数学(一種)の教員免許しか取得できないのですが小学校の教師になろうと重い小学校の教師になるために大学院もしくは通信でどちらで資格を取ったら良いのか迷っています。 できれば希望では上越教育大学院の教育職員免許取得プログラムを受けて小学校の免許をとりたいと思っているのですが大学院選抜試験の合格者のうち30人しかとらないようなことがホームページに書かれてあったのですがそのプログラムに受からない限り中高の専修免許しか取得できなそうなのです(勘違いならすみません・・・)そのプログラムに受かることはやはり難しいのでしょうか。選抜状況がわからないので見当がつかないのです・・。 創価大学の通信教育では1年で小学校の免許(1種)がとれると学校の事務局の方に問い合わせたところ伺ったのですがこの掲示板をみたところ2年で取得された方が多いそうなので心配です・・・やはり大学卒業後に非常勤講師など働きながら取得するのだと1年ではきついものがあるのでしょうか? 解答宜しくお願いします。

  • 小学校の教員免許取得について

    はじめまして。現在、中学で非常勤講師をしている者です。 私は大学在学中に、中学社会・高校地歴・公民の免許を取得しました。また、卒業後、通信で小学校の教員免許に必要な単位を、「教育実習」以外全てとりました。 しかし、仕事の都合上、なかなか実習に行けません。中学校の専任教諭の場合3年以上の経験があれば、実習は免除されると聞きました。 やはり、非常勤講師である私の場合、実習に行かなければならないのでしょうか。また、小学校の教員免許に必要な単位を修得してから2年くらい経っているのですが、無効になったりしませんか? ご存知の方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 小学校教員免許取得 通信教育か大学院

    私は現在大学4年で、高校・工業の一種免許状を取得見込みです。 大学時代のボランティアがきっかけで、小学校教員免許を取得し、将来的には小学校教員になりたいと考えています。そこで通信教育か大学院(上越教育大学か鳴門教育大学を検討中)の長期履修制度かで迷っています。 通信教育の場合、非常勤講師をしながらの取得を考えています。 通信教育と大学院のメリット、デメリット(採用試験対策や、その後の臨任での採用など)を教えて頂ければと思っています。よろしくお願いします。

  • 通信教育で小学校教員になりたいのですが・・・

    私は教育学部とは全く無縁の四年生大学を卒業し(もちろん教員免許は一つも持ってない)、現在社会で働いているのですが、通信教育で教員になろうと今考えています。 しかしそっちの方面の知識が全く無いので、どういう学科過程を経て、どういう学科資格を持てば教員になれるのか全くわかりません。 教員免許が必要で教員採用試験に受かれば、教員なれるというのはわかるのですが、それまでに必要な学科過程が全くわかりません。 また、小学校の教員とは働きながら通信教育でなれるような職業なのでしょうか? 働いていると日常の生活でほとんど勉強の時間がとれないので、教員採用試験の対策が全くできません。 どれくらい前に仕事を辞めて本格的に対策に入っておくべきなのかも教えてください。 また、今から始めたとして、正式に教員になるまで最低何年ぐらいかかるのかも教えてください。