• ベストアンサー

餌を食べるとき、人を侍らせたい猫?

1歳になるメスのアビシニアンのことで、質問させてください。 生後3ヶ月で、ペットショップから購入しました。 他に、猫はいません。 人間は、私と夫、小学校高学年以上の娘二人です。 ドライフードの規定量を1日2~3回に分けて与えています。 夜の11時くらいまでには、その日の分は食べ終えていますが、そのあとは朝まで与えません。 飼いはじめたときからの疑問なんですが・・・ 朝、6時から7時ころ、起こしに来るので、その日、最初の餌(規定量の1/3)を与えますが、 そのあと、すぐに餌を食べずに、いつまでも、うろうろ、尻尾をぴんぴん立てて、足元をまとわりついてきます。 朝は、家族の朝食のしたくもあるので、かまってやらないでいると、子供部屋に行って、子どもを起こしてきます。 私か、子どもが餌場のそばに座って、背中や首をなでてやると、ガツガツ食べているのですが、その場を離れると、食べるのをやめて、また、ついてきます。 「ご飯のときはそばにいて!」 「ご飯食べるから見てて!」という様子に見えるのですが、 これって、何か意味がある要求なんでしょうか? それとも、この猫だけの癖なんでしょうか? 普通、動物は餌を食べるときに触られるのは嫌なんじゃないかと思っていたので、ちょっとびっくりしています。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yun222
  • ベストアンサー率49% (104/211)
回答No.2

甘えん坊で小心者の子なのではないでしょうか? 我が家の愛猫(チンチラ)も3才を過ぎるまでは同じような状態でした。 今は自分のペースで食べるようにはなりましたが 食事中には振り向いて私の姿を確認することがよくありますよ。 もちろん触っても嫌がりませんし、 尻尾の先が私の身体に触れていると喉を鳴らしながら食べています。 ちなみにウチの子はとっても小心者で飼い主ベッタリの甘えん坊です。 ご飯を食べる時や食べ終わった後に誉めてあげたことはありませんか? もしあったとしたら 「ほら、ご飯食べてるでしょ?誉めて」 と訴えているのかもしれませんし 撫でてもらっていないと安心してご飯が食べられない子なのかもしれませんね。 ただ、食事中に触るのはあまり良くないとはいいますよね。 でもアビちゃんがそれでないと安心してご飯が食べられないのであれば 今は仕方ないのではないかと。 まずは傍で見ている状態(触らない)でも食べられるようにして それから少しずつ距離を遠くしていき 1人(1匹)でも食べられるよう訓練していかれてはどうですか? ウチの子はこれで自分だけでご飯を食べるようになりましたよ。 もうすぐ5才になる今も食事中は飼い主の姿を確認しますけどね。

reirei007
質問者

お礼

>甘えん坊で小心者の子なのではないでしょうか? 普段は、あまり触らせてくれないのですが、餌のときだけは、いきなり甘えっ子に変身です。 うちの猫は、ハードな孤高の猫・・・と、思っていましたが、これが、この猫の甘え方なのかもしれませんね~。 >まずは傍で見ている状態(触らない)でも食べられるようにして >それから少しずつ距離を遠くしていき >1人(1匹)でも食べられるよう訓練していかれてはどうですか? はい、ちょっとずつ、安心してもらえるように、触る時間を短くしていこうと思います。 アドバイス、ありがとうございます♪

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 私の猫もそんな感じで、食べるときに見ていて欲しいタイプです。メインクーン、10歳です。 同じ部屋にいて何かしている間はずっと寝ているのですが、本を読み終わるとかノートパソコンを閉めるとか、そういう「私が立ち上がるサイン」をよく見ていて、サインに合わせて飛び起き、ちらちらこちらを見ながら餌皿のほうに小走りで誘導してくれます。なでているとずっと食べてますが、触ってないと時々後ろを振りかえって、人がいるかどうか確かめたりしています。人がいなくなると食べないので、日中留守にしていると餌が減ってなかったりしますが、家に戻るとがぜん食べだすので結局いつもと同じ量食べています。No.2さんのチンチラちゃんと同じように、飼い主べったりの猫です。 ただ、うちの猫の場合は、以前はそんなことは全くありませんでした。そうなったのはここ一年くらいです。どういう心境の変化があったのか分かりませんが、食べているときに特別かまったということもないのに不思議に思っています。

reirei007
質問者

お礼

そうなんです、こちらが立ち上がったり、眼が合ったりすると、つつつ・・・と、 寄ってきて顔を見上げて、餌の方に誘導してくれます。 確かに、人がそばにいる方が、食が進むみたいです。 そういえば、知人の家の猫ちゃんは、10歳過ぎてから、ひざに上がってきたり、 人の首まわりに前足をかけて、抱きつくようになったりしたそうです。 年齢とともに、甘ったれさんになってくれるのかもしれないですね。 ご回答、ありがとうございます♪

回答No.4

こんばんは。 うちのアビシニアン(♀9ヶ月半)も全く同じです。 どれだけお腹が減っていても、私が家に居る限りそばにいないと食べないのです。もっとひどいときは私の手からでないと食べないことも・・ いつもご飯をあげるときはそばで食べ終わるのをずっと私が見ていたので、ご飯時は私がそばに居るのが当たり前と思っているのかな。 もう1匹兄弟の♂のアビシニアンがいますが、その子はご飯優先です。 私は多分、甘えているんだと思っています。 その子も普段から私に触れたがる子なので。 そんな姿もまたかわいいですよね。

reirei007
質問者

お礼

普段は、それほどこちらに甘えてるように見えないのですが、今回、皆さんのご回答を拝見して、本当はうちの猫も彼女なり(?)に甘えているのかも・・・と、いじらしく思えてきました。 >そんな姿もまたかわいいですよね。 そうなんですよね~・・・足元にまとわりつきながら、こちらの顔を見上げているときの顔とか、 餌を食べてるそばに座っていると、こちらのひざに半分上ってきて、鼻チョンしてきたりとか、 朝の忙しい時間だと言うのに、ついつい、こちらもうっとりしてしまいます♪ ありがとうございました♪

  • chiharu55
  • ベストアンサー率36% (41/111)
回答No.3

甘えているのだと思いますよ。寂しがりやなんでしょうね。 朝の給餌の前に充分なスキンシップが出来れば、満足して食事に集中できるかもしれないですね。 尻尾をぴんと立てて足元にまとわりつくのは、母猫にお世話してもらう仔猫の気持ちになっているんですよ。 朝、空腹で起こしにいくものの、「食べたい」より「甘えたい」気持ちが強くて、食べたくてもなかなか食べられないんだなぁ~と質問文を読んで思いました。かわいいですね。お子さんになでてもらえると、その両方が同時に叶えられて幸せ気分で食べているんでしょうね。 うちの猫の場合、旅行や出張などでしばらく留守にしたときに似たようなことがあります。もう大人猫ですが。またいなくなっちゃうと思うんでしょうかね。たっぷり遊んでからだと、安心して食べてます。

reirei007
質問者

お礼

NO.2の方へのお礼に書かせていただいたとおり、普段はあまり触らせてくれない猫なので、なんで餌のときだけ甘えるのかなあ・・と、思っていたのですが、本当は、甘えん坊で、甘え方が下手な猫なのかもしれないですね。 >お子さんになでてもらえると、その両方が同時に叶えられて幸せ気分で食べているんでしょうね。 確かに、うっとり眼をつぶって、ゴロゴロ言いながら食べているので、とても幸せそうに見えます。 安心してもらえるように、餌の前に、もっとスキンシップをとるようにしてみようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

  • catonroof
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.1

ふうむ、何でしょうね??? >動物は餌を食べるときに触られるのは嫌なんじゃないかと思っていたので、ちょっとびっくりしています。 ↑ どんなになついている猫でも、餌を食べている時は、触れない方が良いものです。質問者さんのうちのアビちゃんは、少し変わっているのかも。小さい時に、食事をする時になでていたなんてことはないのでしょうか? それが癖になっていたりとか。

reirei007
質問者

お礼

>小さい時に、食事をする時になでていたなんてことはないのでしょうか? 飼い始めのころからで、他のときは、あまり触らせない猫なので、もしかして、ペットショップでは餌のときしかナデナデしてもらえなかったのかなあ・・・ だとすると、ちょっと不憫かも???と、家族で話していました。 >どんなになついている猫でも、餌を食べている時は、触れない方が良いものです。 これから、ちょっとずつでも、独り立ち(?)させるように、餌のときは見守っていこうと思います♪ 早速のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あげてもあげてもえさくれコールが・・・猫です

    2ヶ月チョットの子猫、オスなんですが毎日、朝昼晩とごはんをあげているんですが足りないのかずっと餌場のところでにゃーにゃーいってきます・・・。同じような悩みをもつ飼い主さんが多いと思うのですが、あまりにうるさくて・・・;;この頃っていっぱい食べるものなんでしょうか?ちゃんとエサの量を計ってあげてるんですが・・。(調べて、子猫にあう量) 小分けにして、量を変えなくても猫は気づかないと拝見しましたが実際そうなのでしょうか? 初心者なものですみません!

    • ベストアンサー
  • 猫は餌にも飽きっぽい?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 さっそく質問です。彼の家に猫がやってきました。首輪もつけており去勢もされている、成人(?)している猫です。飼い猫が迷子になったのかと思っていたのですが、ほぼ毎日来るので世話をすることにしました。 餌は最初カリカリをあげていましたが、カリカリを食べると必ずと言っていいほど吐いてしまうので、今は缶詰をメインにしています。しかし、缶詰をあげると2~3日は同じものを喜んで食べているのですが、ある日突然見向きもしなくなってしまいます。全然食べない上に、空腹に耐えかねて夜中に起こしにくるので、やむなく違う種類の缶詰を調達して食べさせます。しかしそれも数日間だけ。また突然そっぽを向いてしまいます。 私も彼も、餌をあげる時は毎日新しい缶詰を開けているので(その缶はその日に食べきる)、中身が傷んでいるから食べないってことはないと思います。猫の缶詰にも種類に限りがあるので、そういつまでも違うものばっかり食べさせられないのですが・・・。 猫ってすぐ餌に飽きるものなんですか?猫を飼っている方は何種類くらい餌を用意しているものなんでしょう?ご意見よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後三ヶ月の猫のえさの量について

    はじめまして、先週から生後三ヶ月になる猫(アビシニアンの♀)を飼い始めました。 猫を飼うのは初めてなのでなれないことばかりですが、今回悩んでいるのはえさの量についてです。 一日二回、朝十時と夜七時に約15グラムずつあげているのですが、足りていないのかトイレの砂を食べるようになってしまったのです。 一応朝と夜トイレはきれいにして、見ているときはやめさせるのですが衛生的に不安です。 そもそも一人暮らしなので見ていないときに食べていたら意味がないかなとも思っています。 トイレの砂は鉱物系?(水分を含むと固まるやつ)を使っています。 最近あまりに食べるのでおからのやつにシフトチェンジしようと思っていますが・・・ 人間の食べるものは一切あげていません。鳴いても甘やかしたりはしていません。 それが逆にストレスになっているのかなと思っているのですがどうなのでしょうか。 お互いイライラしてしまってなかなか信頼関係を築けないんじゃないかと不安です。 トイレの砂を食べてしまうより餌をあげたほうがいいのでしょうか? うちの猫は食い意地がすごく餌を出すとものすごい勢いでがっつきます。 あげているのはカリカリ(子猫用のキトンのやつ)ですがほとんど噛んでる様子がないです。 もともとペットショップで見たときもよく食べる子だったし、うんちやおしっこに異常はなく、食べたものをはいたりすることもありません。 しかし子猫用のキトンはカロリーが高いと書いてあるし、量を増やしていいものなのか、いろいろ調べてみたのですがどうしたらいいかわからなくここに頼ることにしました。 長くなってしまいましたが完全に手詰まり状態な初心者にいろいろと教えていただけるとうれしいです。 皆さんのさまざまな意見お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が何度も餌をほしがります

    お世話になります。 現在生後1ヶ月半の子猫を飼い始めました。 子猫には朝6時頃(ドライ+缶詰(20g程))、昼1時頃(ドライ(10g程))、晩9時頃(ドライ+缶詰(20g程))、夜食(?)11時頃(ドライ10粒ほど)でご飯をあげています。 食事もよく食べ、皿に少し残すぐらいで自分から餌場を離れるので量的にも足りているんだと思っていました。 ところが朝の8時頃や夕方の6時頃に餌をほしがって鳴くのです。 家族は『かわいそうだ』といってドライを何粒かあげていますが、この先だらだら食事の習慣が付かないか心配です。 しつけのため時間は守った方が良いのか、子猫の間は栄養不足にならないようほしがったらあげたらよいのかわかりません。 どういった対処をすればよいでしょうか? 猫を飼うのは初めてです。 教えてください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫が食べたがって困ってます

    生まれて5年たった猫(現在4.5kg・室内飼い)が、餌を欲しがって困っています。 ただでさえちょっと太り気味なのに、欲しがるだけやってしまうと餌のパッケージに書いてある量をはるかに超えてしまいそうな勢いです。 本来ならパッケージに書いてある量を、朝と晩2回くらいに分けて与えられれば良いのですが、2回に分けると一度にすべて食べてしまって、食べすぎで?吐いてしまうので、ほしがった時(毎回ではないですが)に少しずつ与えています。 与えている餌は、体重管理用の餌なのですが、毎回はかりで計ってやっているのに、一向に体重が減っていかないどころか逆に増えているような感じがします。 量を減らそうとすると、夜中お腹が空くらしく、起こしに来るのです。 減らさなくても、起こしに来ますが・・・・・ 運動不足もあると思いますが、何か良い方法・良い餌のやり方・または腹いっぱい食べても健康上問題のない、カロリーの少ない餌など教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のえさの回数

    いま3ヵ月半の子猫なんですが、 昼間は仕事で家を空けているのでえさをやることができないため、 朝と夜に一日の目安量の半分をお皿に入れっぱなしにして置いておいています。 しかし、「胃が休まらないのでその都度しまったほうがいい」 という話をきいて、ここ数日間はその都度片付けるようにしています。 しかし、いっぺんにはご飯を食べませんから、 必然的に目安量の半分くらいしか食べてない状態です。 で、質問です。 このまま一日2回の習慣がつくまでかわいそうだけれどえさをさげるか、 出しっぱなしにしておくか迷っています。 成長期だし量食べたほうがいいのかなあなんて素人考えでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 餌の好き嫌いが激しい猫

    家で二匹の猫を飼っています。 一匹は食欲旺盛で、ちゃんと缶詰の餌を朝と夜に食べてくれます。こちらをAとします。 問題はもう一匹。こちらをBとします。 夜寝る寸前になると(大体12時ぐらい)、Bはニャーニャー鳴いて餌をほしがります。 で、缶詰をあげるのですが、食べません。 もともと缶詰よりもドライフードが好きな子ですので、新しくドライフードを補充するのですが、最近はそれも食べません。 そのくせに餌をほしがって鳴くのです。 どうしたら良いのでしょうか? いつもドライフードは餌箱に十分あるようにしています。 朝と夜に、缶詰をAにあげるのですが、そのとき大抵Bがいないので、Bにはあげずじまいです。ただ、Aの残した缶詰の餌を食べているようです。 それと、餌場は二匹別にしてあります。 ちなみにBの好物はこうなごと海老です。よくテーブルの上にある焼き魚を食べてしまうこともあります。 何が原因なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のエサについて

    3週間前、ガリガリで瀕死のネコ(推定4歳)を保護し、初めてネコを飼い始めました。 病院に連れて行くと、虫がいるということと、下痢がひどく、 体重が平均のネコの体重の半分くらいしかありませんでした。 虫下しや抗生剤を飲ませ、とにかく食べさせて太らせてくださいということだったので、エサ(固形)は常にお皿にあるようにしていました。体調の割に、食欲はとてもあり、1日の摂取カロリー以上の量を食べていました。 現在、下痢はまだ治っていませんが、虫はいなくなり、毛並みもよくなり、 1キロ太って元気になってきました。 元気になってきた今、このままでは太りすぎになるのでは?!と思い、最近エサを量をきちんと量り、朝・夜2回に分けてあげるようにし始めました。 すると、朝・夜はエサを出すまでひたすら大声で鳴きわめきます。あげたエサもすぐに食べきってしまい、まだ足りないというような顔をします。 また、お昼はあげないようにしているので、私の昼食中、鳴いてウロウロし、ひっついてきては鳴いて噛み付き、すごくイライラしているようです。 今の状態は常にお腹がすいてイライラしているようで、かわいそうな気もしますが、好きなfだけあげて太りすぎになっても・・・とどうしていいのか困っています。 どうすることがベストなのか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の為の餌の量

    以前飼っていた猫を私の間違った餌の与え方で腎不全にまでさせてしまい、とてもかわいそうな事をした思いがあるので、今回飼った猫にはキャットフードのドライしか与えないと決めて肥満やその他の病気にならないようにと、餌の袋に表示されている規定の量を朝晩2回に分けて与えています。ですが、あまりにも減りが早くとても空腹そうなので、それでは返ってかわいそうなのかと思い始めてきました。 ドライだけなら、好きな時に食べられるよう常に用意しておいてもいいのでしょうか?またその場合、肥満や病気等の心配はないのでしょうか? 規定の量しか与えないのと、常に食べられるようにしておくのと、どちらがより猫の為にいいのかわかりません。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の餌のやりかた

     我が家には生後7ヶ月の猫が2匹(雄<去勢済>・雌)います。(完全室内飼)  雌猫は太ってはいないのですが、最近雄猫が太ってきて、 餌のやり方を考えなければならないと思っているのですが、 仕事で朝6時に出かけて夜の9時にしか帰ってきません。(土日祝除) 家にいない間ににお腹がすくとかわいそうで、出かける前には 餌入れに目分量(多め)で餌を入れていきます。  帰ってきたときに餌がなかったときはそのときも目分量で餌を与えています。  また、朝が早いため、餌がないので鳴いて起こされることを避けるために、 寝る前にも餌を多めに入れて置いています。    このままでは、雄猫がデブ猫になってしまうと思い、餌の時間や量を 決めようと思っているのですが、どのようにすればいいでしょうか?  雄・雌とも同じケージに入れているので、餌を少なくすれば雌が 食べられなくなるのでは…と心配で、今まで餌の時間を決めたり、 餌の量を減らしたりすることはしていませんでした。  家に来てから餌の時間や量を決めたことはないのですが、 今からでも餌をやる時間を決めることはできるのでしょうか?  また雌は雄に比べて食が細いので、餌を少量でかなりの回数を食べに行ってます。  雌に対しては今の状況を保ってやりたいと考えています。  また、上記に書いたとおり、私事ではあるのですが仕事に支障がでないように、 夜中に餌がないので鳴いたりして起こされることがないようにしたいのですが…。 これは我儘でしょうか?    長文になり、申し訳ありません。  何かいい方法があればお教えいただけると幸いです。。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー