• 締切済み

大阪での一人暮らし お勧めの場所は?

three_polinkiesの回答

回答No.2

・治安がよく安全なところ(第1条件) →西成とか一部を除いて治安はどこも変わらないと思いますけど、大阪市内は初心者はやめといた方が良いです。 ・会社が梅田にあるので通勤しやすいところ(30分 圏内) ・駅から徒歩10分圏内で4~5万程度で借りれそう  なところ →これが問題かもしれません。梅田30分圏内でその値段だとマンションは無理かも。アパートなら5万程度であるでしょう。6万出せばそこそこ良い物件が借りられます。 ・駅前が程よく便利でのどかなところ →阪急神戸線は高級住宅街なので駅前が不便。単身者がご飯を食べることができる店が少ないです。一方、おいしいパン屋とかケーキ屋の類いは腐るほどある。そしてすごくのどかです。ファミリーが似合う街。唯一、「西宮北口」は発展していますが、治安が悪い(と言われている)地域に隣接しているので、初心者はやめといた方が良いかも。 →阪急宝塚線が一番のオススメ。駅前がほどほど発展していて、単身者には最も暮らしやすいと思います。かつ、そこそこのどか。「豊中」「池田」なんか超オススメですけど、ちょっと高いかも。「石橋」・・・私そこの大学でしたけど、はっきり言って学生マンションなんかうるさくて最悪ですよ。庶民的な商店街が充実してるので、街自体は良いと思う。宝塚線の場合、阪急より東側、R176より東側の方が環境は良いですよ。石橋から分岐している箕面線の終点「箕面」・・・値段考えたらここが本命?そこそこ洒落てますし、非常にのどかで良いと思います。逆に治安が良くないのが「庄内」です。止めといた方がいい。 #1さんとほとんどカブってしまいましたが、参考になれば。。。

関連するQ&A

  • 一人暮らし 大阪市

    はじめまして。 この度、大阪で一人暮らしをしようと考えているのですが、 大阪の土地感が全くありません。 今回、初めて一人暮らしするのですが、 できれば大阪・梅田周辺で治安の良い地域を教えてほしいです! 女の子でも安心して住めるトコ、ご存じでしたら教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • はじめての 大阪ひとり暮し 

    来春から社会人になります女・学生です。 勤務地が大阪梅田となりますが、地方出身なのでどこに住めばよいかがわかりません!! そこで… 1.自宅から梅田駅(JR、阪急、阪神、地下鉄)まで30分ぐらいまで   電車・自転車・徒歩 なんでも構いません。 2.安全・単身者に便利・女の子が暮らしやすいところ   ミナミに行ったことがあるんですが、ちょっと住むには怖い印象がありましたので…   3.両親が納得して安心できるところ   私にはよくわかりませんが、将来の結婚とかでいろいろあるそうで… 以上の条件を満たす地域はありませんでしょうか?お願いいたします。

  • 大阪で1人暮らしをしたいのですが・・・

    初めまして。 この度、大阪で1人暮らしをしたいと考えているのですが、女性が1人で暮らすのに向いている地域はどの辺りなのでしょうか? 色々調べたのですが、なかなか大阪の辺りは詳しくないので分からず困っています・・・。 今探している条件としては ・なるべく梅田に近いところ(ただ、梅田の辺りは夜の治安などが悪いと聞きましたが・・・) ・スーパーやコンビニが近くにある ・周辺が夜になると過疎になる場所ではなく、比較的住宅地に近い場所 ・予算は9万円まで ・バス・トイレ別 ・オートロック です^^; もしお詳しい方などおられましたら、ご教授頂ければ幸いです。

  • 大阪での1人暮らし(女性)

    来年の春から、就職のため、大阪で1人暮らしをする ことになりました。(今は、大学が京都なので、京都で1人暮らしをしています) 実は配属の支店が入社してから、分かるということで、住む場所を先に決めなければなりません。支店も、大阪市・府下に、沢山あり、あまりに範囲が広くて困っています。(配属の支店は、住んでいる所から、一時間以内で通える所というのが、条件です) やはり、女性の1人暮らしなので、 (1)治安のいい所 (2)家賃が安い(住宅手当が出ないので) (3)駅が近い (4)スーパーなどが近くて生活に便利 の条件を満たす所が良いのですが。 京都は、落ちついていて住みやすいので、京都から通うということも考えているのですが・・・ 実際、女性で1人暮らしをされておられる方など、回答頂ければ嬉しいです。

  • 大阪で女性の一人暮らし

    大阪に行った事が一度も無い者です。 全く地理的な事がわからないのですが、女性の一人暮らしに適している区、出来れば駅を教えてください。 通勤は梅田です。 宜しく御願い致します。

  • 大阪の住みよい場所を教えてください。

    春から大阪で働くことになりました。 地方出身なので、大阪の地理に明るくありません。大阪で住むのに便利なエリアを教えてください。 条件は以下の通りです。 ・阿波座駅へ1本か乗換1回までで行ける(30分以内だと尚嬉しいです) ・治安が良い ・近くにデパートなど、買い物ができる場所がある、またはそこへのアクセスが便利 多少条件から外れてもかまいません。 家賃は維持費合わせて5万強までなら出せると思います。 よろしくお願いします。

  • 大阪 女 一人暮し

    大阪で一人暮しをするのですが、住みやすい場所はどこでしょうか?仕事場の大阪駅まで30分程度で通えると嬉しいです。 希望は ・家賃 7万円前後 ・建物の2階以上の部屋 ・スーパーや病院などの便がよく、治安が良い ・図書館が近い(徒歩10分以内) アドバイスお願いいたします。

  • 大阪で初めての独り暮らしで住む地域の相談。

    大阪で初めて独り暮らしをする事になり物件を探しています。地理や治安の事など全くわからないのでどのあたりに住むのが良いかアドバイスお願いします。 ・治安が良い(20代前半女性のため第一優先) ・心斎橋または長堀橋駅まで30分前後(乗り換えはできるだけ少なく) ・商店街またはスーパーなどが近い ・家賃は共益費込みで4・5万円程度 他に大阪で独り暮らしをする際の注意点などありましたら教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大阪・堀江へ通いやすい一人暮らし場所☆

    近々、大阪市の堀江にあるオフィス勤務になる予定です。(今のところ時期未定) 最寄り駅は 地下鉄四つ橋線・四ツ橋駅 もしくは 地下鉄御堂筋線・心斎橋駅 です。 勤務先周辺の地理は何とか分かる・・・程度の土地勘です。 上記オフィスに40、50分ほどで通勤でき (乗り換えは少なければ少ない程ありがたいです) 比較的治安のよい場所はどこでしょうか? 大阪にこだわる気はありませんので兵庫県や京都府でもかまいません。 沿線・駅名で教えて頂けると大変助かります。 希望としては ・治安・地域環境が比較的よい ・駅から徒歩10分圏内 ・家賃は1K/1DKで共益費など含めて5.5万円程度(上限6万円) です。 他にも希望はありますが すべての希望を叶えようとすると、 とても上限6万円では収まらないので(´△`;) 建物種別や築年数は治安がよければ、さほどこだわりません。 (今にも崩れそうな・・・はさすがにパスですが) 数年程前に西宮市から上記のオフィスに通っていたことがありますが 家賃を考えると西宮市は無理ですからね・・・。 ↑の条件を満たすオススメ地域やアドバイス等ありましたら、 どんなことでもけっこうですので どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大阪でおすすめのエリアと一人暮らしのアドバイス

    はじめまして 今年夏頃に大阪で一人暮らしをします、現在も大阪に住んでいますがそこを離れて転職に併せて一人暮らしを決定しましたが大阪でのおすすめの場所というのはありますでしょうか?(大阪には現在もいるものの歴が浅くあまりしりません、男性31歳、勤務地は梅田周辺になります。 家賃は出来るだけもちろん抑えたいですが便利さとある程度の静かさがあるところ、治安がそこまで悪くないところ等がいいです。 また、一人暮らしは実質この年齢になって恥ずかしいですが初めてなので一人暮らしの際のアドバイスやお役立ち情報等を教えて頂ければ本当に嬉しいです、どれもメモに書き込み是非参考にさせていただき快適に一人暮らし生活を送りたいと思っています。 どうぞ皆さん宜しく御願い致します。