• 締切済み

厚生年金 扶養家族には年金は?

主人の厚生年金に扶養家族の手続きをして加入していますが、この場合私の年金はどうなるのでしょう。今までは国民年金を自分で加入していましたが、厚生年金の扶養になると、何割もらえるのかと・・・・

みんなの回答

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.2

 厚生年金の扶養家族とは、いわゆる国民年金の3号保険者というもので、掛金なしで国民年金に加入していることになり、お得といえばお得です。その代わり付加年金と国民年金基金には加入できません。  65歳から、基礎年金という形で、年金受給できます。  それと、年金分割というものがあり、2007年4月以降ですが、裁判所で分割割合の決定を得て、離婚時に限り婚姻期間の保険料納付記録を(最大5割)分割することができる制度が開始されます。つまり、来年4月からは、最大5割です。どちらかが死ぬまで離婚しない場合は、関係ありません。

xxxxxkura
質問者

お礼

離婚した時相手の厚生年金を5割まで請求できる。あ~聞いた事あります。思い出しました。ありがとうございます。

回答No.1

扶養に入った場合の奥様の年金は国民年金と同じ、13,580円(でしたっけ?)を払っているものになります。

xxxxxkura
質問者

お礼

扶養者は国民年金と同じということは満額でも年金はつき7万くらいですね。

関連するQ&A

  • 扶養家族の年金の継続

    現在、私は会社勤めでその厚生年金に加入してます。妻はH18.3.31まで約20年正社員として厚生年金に加入してました。離職後、自分で今まで国民年金を払っていたのですが、H19.4.1から私の厚生年金に扶養家族として入れようとしてます。本来は離職直後に扶養家族にして入ればよかったのですが、この場合、遡ってのなんらかの手続きができるのでしょうか?(世帯として2重に払っていた?)ちなみに、妻はH18.1から離職するH18.3までの収入は115万です。H18.8~12まで失業保険を受けていました。

  • 遺族厚生年金と老齢厚生年金

    会社員だった主人が亡くなり遺族厚生年金を受給します。 私(42歳)も20年厚生年金に加入してましたが、2年前退職し主人の扶養に入ってました。 主人が亡くなったので、国民年金に加入しましたが、今後私が働くとしたらどちらの年金がお得でしょうか。 私の老齢厚生年金は遺族厚生年金より少ないようです。 フルに働き厚生年金に加入するか、パートで調整しながら国民年金に加入かで迷っています。 加入年は厚生年金20年、国民年金1年、扶養1年、現在国民年金です。

  • 扶養家族の厚生年金について教えて下さい。

    扶養家族の厚生年金について教えて下さい。 現在、会社を経営してて、 同居の兄を社会保険の扶養家族として私の扶養に入れてます。 兄の収入は私の会社のお手伝い(事務関係など)をしてもらってて、 月6万程支払ってます。 兄の収入はそれのみです。 年金についてですが、 ネットなどで調べると奥さんなどを扶養にすると、 国民年金の第3号被保険者となり、その保険料は、 厚生年金や共済組合がまとめて負担しますので、納める必要はなく、 またその分の年金も入ってくるみたいですが、 兄の場合はどうなるのでしょうか? 別に国民年金に入らないといけないでしょうか? 無知ですみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 国民年金と厚生年金の関係

    昭和50年8月迄仕事していて厚生年金をかけていましたその後退職し50年9月から51年8月まで国民年金が未納になって9月より国民年金に加入しています この時期に主人が勤めていて厚生年金に加入していましたがこの頃は扶養家族は別に国民年金に 加入しなければいけなかったのでしょうか 何時ごろから扶養家族が年金に加入しなくても良くなったのか教えていただきたいです

  • 厚生年金と扶養家族について

    先日、社会保険庁から年金のお知らせが届きました。 平成9年に結婚して専業主婦になったため 夫の扶養に入りました。 平成13年に仕事を再開したので現在は扶養から抜けているのですが 9年から13年までの5年間はほとんど収入がありませんでした。 (あっても月2・3万円くらいです) 専業主婦でいた5年間は夫の扶養によって 厚生年金に加入していると思っていたのですが今回のお知らせには その記載が一切ありませんでした。 扶養に入っていると夫と同じように厚生年金に加入していると おもっていたのですがそれは私の勘違いだったのでしょうか?? また、なにか手続きをする必要があったのでしょうか・・・? もし私の勘違いだけじゃなく手続きが出来てなくて入れなかったとしたら いまからさかのぼって手続きすることは可能でしょうか?? 無知でゴメンナサイ。 詳しい方是非お力を貸してください。。。

  • 厚生年金の夫の扶養家族である妻は国民年金?

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが 会社員として厚生年金に加入している夫に、妻が扶養家族となっている場合は 妻の年金は厚生年金ではなく、国民年金として扱われるものなのでしょうか? 妻に送られてきた、妻のの年金確認表(加入記録?)では、 当該期間が「国民年金」として記載されていたので、 そういうものなのかな、と。 どなたかご存知の方、ご教授ください。

  • 厚生年金について

    現在31歳の会社員です。 二年前に現在の職場に勤務してから厚生年金に加入しています。 それ以前は国民年金でしたが、支払いは一度もしていません。 妊娠を機に、来年三月で退職予定です。一年後には別の職場に復帰予定ですが、それまでの年金の支払いはどうなりますか? 国民年金に切り替えるべきとおもいますが、今までの滞納額を支払うことは到底できません、、 この一年間、厚生年金を今までのように支払うことは退職してる以上できないのでしょうか? 国民年金には加入しない場合、一年後に厚生年金に再加入した場合、支障がありますか? また退職後の保険は、主人の扶養にはいった方がよいのでしょうか? 主人は厚生年金です。 無知ですみません。アドバイス宜しくお願いします。

  • 厚生年金扶養のメリット

    年金のことがよくわからないので皆様のお知恵を拝借したいです。 私(34才)今まで国民保険であり国民年金を払い続けていますが このたび結婚をしました。相手は厚生年金を払い続けている方です。 結婚を期に主人が転職しました(厚生年金がある会社) しかし仕事がうまくいかずすぐにでも転職を希望しています。 その為、彼は私を彼の扶養にするということを待ってほしいと言われました。 理由はすぐに転職するから手続きがややこしくなるということと、その会社からお前には扶養の厚生年金を払ってやってるんだと言われるのが気に入らないということです(言われている人を実際見たそうです) 私はよくわからなかったのでそんなに言うなら…ということで今でも国民保険を払っています。 しかし親からも友人からも扶養にならないと自分の年金が年間20万も違ってくると言われて正直悩んでいます。 質問としては、たった1~2か月でも扶養としてその会社に申請したほうがいいのでしょうか? またまわりの忠告どおり需給年金(遺族厚生年金?)が本当にそこまでちがうのでしょうか? 皆様からおしえていただければ本当にありがたいです。

  • 扶養でいるか、就職して厚生年金にはいるか

    現在37歳です。 いままで正社員として働いて厚生年金にはいってた期間が10年位あります。 その間、転職などで国民年金に加入(うち半年ほど払い忘れ) いまは主人の扶養になっています(第三号) 2年くらいになります。 子供が大きくなったので働きたいのですが、パートでこのまま扶養になってるか、正社員として就職して厚生年金にはいるか迷っています。 田舎なのでいま考えてる会社で月132000~137000円が月給でボーナスはありません。 厚生年金をはらっていた方が老後にもらえる年金額が多いのでしょうか? 国民年金を払い忘れた期間は日がたって今から払うことはできませんでしたが、これからは第三号か厚生年金で払っていきますので、大丈夫でしょうか?

  • 厚生年金から国民年金へ

    質問です。 うちは夫、子供、私の3人家族です。私は私で厚生年金と社会保険料を会社で払っています(パートですが)。こどもは旦那の扶養に入っており、会社から厚生年金と保険料を引かれていました。1ヶ月後に主人が仕事を辞めることになっています。退職後は主人の友人の会社ので働かせてもらうのですが、有限会社のため厚生年金や社会保険はないそうです。そういった場合はやはり国民年金と国民健康保険に加入するしかないのですよね? 私はちょっとそういったことに詳しくないのですが、厚生年金や社会保険の場合は会社が半分支給してくれてると聞きました。ということは国民年金や国民健康保険に切り替えると全額自己負担になり倍くらいの金額になってしますのですか? もしくは、子供だけ私の扶養に入れることもできますか?パートですし主人が居るのに私の扶養に入れるのはまずいですか?子供を旦那か私かどちらかの扶養に入れる場合額に差があるのであれば安いほうにいれたいのですが… あと税金のことなどよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします