• ベストアンサー

ベビー服のお値段

3yzuの回答

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.3

御提示の金額は多少高めの印象を受けました。 ウチは、主にリサイクルや西松屋やユニクロで済ませているものですから(笑) それでもたまには奮発して、GAPやMOUJONJONやDPAMなども買っています。 ファミリアやMIKIHOUSEはカワイイのです少々お高いので・・・。 >キャミ風ワンピ&パンツ(レース飾りが多い) 12000円 なんてとても手が出ませんね。

noname#20673
質問者

お礼

ありがとうございます。 これまで触れることの無かった分野なので参考になります。 ユニクロもベビー服があるんですね、知りませんでした。

関連するQ&A

  • 丸襟ブラウスの型紙

    友人にプレゼントで丸襟のブラウスをあげたいのですが、なかなか思ったようなデザインやサイズがなく…。 そこで、手芸が趣味なので自分で手作りしてプレゼントしようとおもっています。 ただ…今までキャミワンピや、スカートしか作ったことがなく、袖や襟のついたものは作ったことがありません。 やはり、袖や襟のついたものはむずかしいですよね? また、友人のサイズが3L~4Lでして、なかなか型紙が見つかりません。 自分でパターンをおこしたり、補整する技量もないので、大きなサイズのブラウスの型紙が載っているサイトや本、ショップ等がありましたら、教えて下さるとうれしいです。

  • フリマ

    新品の婦人スーツとパーティドレスの在庫処分で200着位を持ってフリマに参加しようと思っています 値段はいくらくらいがいいでしょうか・・ スーツはジャケット、スカート、パンツのセット ドレスはジャケット、ワンピース、ドレスのセットです 値札がまだついていて17000円位で販売していたノーブランドです どなたかアドバイスをお願いします。

  • サロペット着こなし

    薄い色のデニムのサロペット(ショートパンツ)を買ったのですが、 うまく着こなせませんッッッ 一応 レース襟の黄色のブラウスを 中に着ようとも考えてるのですが 他にいい合わせ方ありますかね・・・?? 何色が合うでしょうか 今の時期まだ寒いので 黒か茶色のタイツをはこうと思ってます。

  • 披露宴での服装について

    40代始めの主婦です。 5月初旬に友人が結婚します。披露宴に招待されているのですが、その時に着る服装について悩んでおります。 子供の卒業、入学式に着用した手持ちのスーツでは地味といいますか、華やかさに欠ける気がします。そこでこの際新調しようと思っているのですが…。 今考えているのは、透け感のあるキャミ付きシフォンブラウス(袖はフレンチ丈くらいでヒラヒラしてます)とお揃いのスカート(黒系で花柄)。 それだけでは腕がむき出しになるので、上にラメ入りのボレロ風カーディガン(色は黒、袖口や前部にビーズの飾りあり)です。 40代始めとしては、かなり頑張っちゃっている感が漂っていますでしょうか? 透け感のあるブラウススーツでも大丈夫でしょうか? ボレロ風上着も、ジャケットでなくカーディガンでもいいものでしょうか? ショールも考えたのですが、最近の若い子がノースリーブワンピやキャミのワンピに合わせているので、ちょっと躊躇しております。 いろいろな年代の方からのご意見をお待ちしております。

  • 紺色のワンピース。

     白いレースの襟が付いたタイトなデザインの紺色のワンピースを持っています。  バブル期を思わせるような金色のボタンが流行遅れに見えますが、新しいもので、シンプルなデザインで仕立ても良いので、新たなコーディネイトで着られたらと思っています。  とてもたけの短い前開きのデザインなのでブラウス代わりに上からスカートを重ねたり、パンツを組合わせたりしてみようと思っているのですが、その場合スカートやパンツは何色がいいでしょうか? 襟が白くボタンが金色なのでスカートを何色にしたらいいのかわかりません。 スカートやパンツの色以外「私ならこういう風にリフォームする。」というアイデアなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • お葬式での服装について…

    地域やその家によっても違いはあると思うのですが、一般的に見て 透け感のあるシフォンブラウス(黒)+キャミソール(黒)というのは お葬式での服装としては普通に有り、なのでしょうか。 もちろん式の時にはジャケットは着ますが… 念のため断っておきますが、 私自身が着ようと思って質問しているのではありません(^_^;) 少し前にお葬式があり、その時にある方(40代)がパンツスーツで 先に書いたようなブラウス+キャミだったので、こういうのも有りなのかな? と、ちょっと思ったので… キャミソールはシンプルな、当然見えてOKなもので レース付のようないかにも下着です!みたいな物ではなかったですが。 結婚して初めて夫の家のお葬式に参列したのですが、 他の親族の方も割と自由というか、拘りすぎない…というような服装に見えたので もしかしたらそういう地域性なのか、家柄なのかもしれません。 (特に女性は、年配の方でも大きな革バッグの方や  黒のサンダルの方とかいらっしゃいましたし) とりあえず一般的に見て、シフォンブラウス+見せるキャミは有りかどうか? について、今後の参考に教えていただきたいです。 ジャケットを着ていて見える範囲が少なければ、透け感のあるブラウスでも 特に問題ないのでしょうか。

  • 友人の結婚式の服

    友達が結婚する事になりホテルで披露宴(式は前日に親族だけで済ますらしい)をするらしく招待されています。 形式としては、新婦(友人)はウエディングドレスを着るらしいので、私もそれなりに綺麗な格好をして行かなければと思い、服を購入しました。 が、いかにも「結婚式!」というようなドレスは着たくなくて、後々着れそうなキレイめなスカート(材質はポリエステル100%淡いグリーンで花柄模様)とキャミ(シフォン系ベージュ胸の下でリボンを結ぶような形)とレースっぽいストール(淡いグリーン)で行こうと思っています。 上下共にふわふわ系で組合せ的におかしいかなぁと思い心配です。他の友人達は多分ドレスで来ると思うし。。。 キャミは絶対にパンツスタイルのが合う形だと思います。 こんな服装でも大丈夫でしょうか?

  • 結婚式の服装とアクセサリー

    友人の結婚式の服装のことで質問させてください。20代女性です。 式が3時、披露宴4時半からですが、この時の服装は夕方の扱いでいいのでしょうか。 光るアクセサリーOKの時間帯ですか? 髪:美容室は予約していてアップにしてもらうつもりです。 髪だけで華やかにしてもらえるくらい長さはあるのですが、 髪にも何かアクセサリーをつけたほうがいいですか? ドレスは、黒のキャミワンピで、羽織りもので迷っています。 1.白い総レースでスパンコール付きのボレロのようなもの。半袖くらいの長さ。 (アクセサリーが難しいかも) 2.黒で小さいラインストーンがついたストール(カラーのコサージュでとめるのもあり?) 3.サーモンピンクのボレロ、ビーズの飾り付き。袖は肩が隠れるくらい。 (パーティー用で買ったわけではないですがドレスにあわせても浮かないかと…) 黒ばかりだと暗くなるので1にしようと思っていたのですが、 羽織りものでも白はタブーなのでしょうか。 1を着てストールを持っていくと周りを見てあわせられそうですか。 2がよくて、必要ならコサージュはこれから購入します。3つともダメそうなら、 ボレロかストールを新調します…。 初めての式、披露宴参加でよくわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • ホテルでの送別会の服装について

    再来月にホテルでの送別会があります。30代女性です。時間帯はお昼です。 どのような服装で参加すれば良いのか悩んでいます。手持ちはグレーのパンツスーツかリクルートスーツしか持ってません。あとは結婚式で着るようなドレスのみ… フォーマルワンピースで検索するとデコルテがレースのものやノースリーブのものがよく出てきます。昼間なのであまり肌を見せない方が良いと思うのですが、ワンピースに何か羽織るものにするか、フォーマルなブラウスにパンツかスカートを合わせるか…色々悩んでいたら分からなくなりました…… みなさんならどの様な服装で参加されますか??

  • スーツについて。

    今日婦人コーナーで黒のパンツ+スカート+ボタンがシングルの上着のセットのスーツを買いました。 既に他に黒の3つボタンのリクルートスーツコーナで買ったスカートスーツも持っているのですが、 ●就職活動や実習は、シングル上着+パンツスーツで行っても良いものでしょうか? ●就職活動や実習は、中に着るブラウスは襟を出すタイプで無く、きっちりとボタンを上まで留めた方が良いのでしょうか? ●前に買った襟を出すタイプのブラウスは何故か綺麗に出せず、くしゃっとなってしまうので、いつも1番上まで留めているのですが、襟はどうするべきなのでしょうか? 私は身長が175cmあり、スカートだと膝が丸見え&椅子に座ると更に短くなるのが嫌なのと、以前の実習時にストッキングの消費が半波じゃなかったので(高いストッキングを買っても1日で伝線)、パンツスーツの方が楽なのですが、お店の人に「女の子はスカートが無難」と言われました…。 ちなみに就職活動&実習先は病院です。 どなたかご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう