• ベストアンサー

Word2003で画像を差し込み印刷したい。

enunokokoroの回答

回答No.4

一部説明不足の部分があったので追加です。 差し込みフィールドが設定できたら、直接印刷にしないで 新規文書にして編集できるようにして下さい。 全て同じ画像なら[ F9 ]キーで更新してください。 さてトラブルについてですが。 画像にリンクが上手くいっていないのなら、新規文書で 以下のことを試してみて下さい。 [IncludePicture]フィールドの挿入を試すために、メニューの [挿入]→[図]→[ファイルから]で、今回差し込みしたい ファイルの一つを選択して、[挿入]ボタンの右側の下向き 矢印をクリックし、[ファイルにリンク]を選択します。 挿入された画像が[行内]で、[ Shift+F9 ]キーでフィールド を表示させて画像のフルパスを確認します。 この時の画像の表示がおかしいなら、リンクが上手くいって いないので、別の画像などで試したりして画像が悪いのか を確認します。 今回のトラブルが画像のせいなのか、Wordのバグなのか、 差し込みのWord文書が悪いのか、Excel側が悪いのか、 問題を切り分けていろいろ検証してみてください。 それでも駄目なら、私はお手上げですので画像の差し込みは 諦めて、画像なしの差し込みを設定して、新規文書で保存し 保存された文書に画像を挿入してください。

kiaitokonjyou
質問者

お礼

いろいろお教えいただきありがとうございます。  1.挿入は問題なく出来ます がんばってみます。

kiaitokonjyou
質問者

補足

画像が出ました!!! ???何で出たの?? でもすべてのリストに同じ画像が出ている?? まだまだ先が遠いようです。。。

関連するQ&A

  • Wordの差込印刷で上手くいきません。

    Wordの差込印刷で上手くいきません。 Wordの名簿の表に別途用意したExcelの名簿のデータを差込印刷しようとしていますが、Wordの表が左半分に縦に10人、その横に縦に10人の順番に作成されています。 単純に《Next Record》を指定していくと、左→右→下段の左→右と、本来縦に順番に並んで欲しいのですが、行単位で順番に挿入されてしまいます。 にわか仕込みで覚えたもので・・・ どなたかお分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 差込印刷について

    差込印刷について 案内状のような文書を作成する場合、Excelで作成した住所録データを使い、Wordで 差込印刷ができるので問題ないのですが、 Excelで作成した明細書に差込印刷をしたい場合はどのようにすればいいでしょうか。 1つずつであれば式をいれて、作成できるのですが、ワードのように どんどん作成できず、計算式を直していく必要があります。 Excelでもワードのようにどんどん宛名を入れこんで印刷できる方法があれば 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Wordの差込印刷による名簿作成

    エクセルからデータを引っ張り、Wordの差込印刷で「名簿」を作成しようとしています。 2段組で左右に表が並ぶ名簿が作成できましたが、レイアウトでつまづいています。 普通にデータ差込をすると、すべてのデータが最後まで綺麗に並んでいる状態ですが、 実際には、一定の区分に従って、名簿を途中で区切り、見出しなどをはさんでその下左列から 名簿が再開するような体裁にしたいのですが、なかなかうまくいきません。 よいお知恵がありましたら、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 ※添付画像のような状態にしたいのですが、差込印刷を使うと、こうした体裁がなかなかできないのです。

  • エクセル2003で、宛名印刷(差込印刷)をしたいのせすが、、、?

    エクセル2003で、宛名印刷(差込印刷)をしたいのせすが、、、? 差込印刷は、ワード側で、ツール、はがきと差込印刷、宛名ラベル作成、ここまではわかるのですが、、?あと、エクセル側で、リストを作成すること(1行目はタイトル行扱いになること)、、、ここまでは、わかるのですが、、 どうも、ここからが? すいません、ご教示ください。 ※あと、ワード文書内に宛名欄にも、そのエクセル側で作成した、宛名リストを利用したいのですが、、?

  • ワードの差し込み印刷

    ワードの差し込み印刷ですが、一太郎のように差し込み印刷はできないのでしょうか。というのは、A4の文書を作って、そこに宛名を入れたいのですが、400人分入れなければなりません。そこで、一太郎のようにエクセルからA4文書の宛名に差し込みをしたのですが、職場にワード2003しかないので、困っています。このGW中に完成させなければなりません。ワードで、はがき差し込み以外でできないかどなたか、教えて下さい。

  • 差し込み印刷の仕方について

    差し込み印刷の仕方について よく、エクセルで作成した名簿を元に、文書の宛名欄に名前を入れたり、宛名ラベルに住所・氏名を記載する「差し込み印刷」という方法があるのを聞いたことがありますが、ネットで見たりしてもイマイチそのやり方がよく分かりません。 そこで、どういうやり方でやればいいのか、具体的且つ詳細にお教え願えませんか。 当方は、ワードにしろエクセルにしろ、初級と中級の中間程度の力しかありませんので、ていねいにかみくだいて教えていただければ幸いです。 (1)何々をする (2)何々をする といった具合に、やり方の手順を箇条書きにしていただくと分かりやすいのではないかとも思います。以上、宜しくお願いいたします。

  • 差込印刷時に郵便番号の書式を反映させたい

    ワードの差し込み印刷で宛名ラベルを作成します。 名簿はエクセルのデータから読み込みます。 しかし、差込印刷でワードに読み込んだ時に、 郵便番号を読み込んだ時にハイフンが入っていなかったり、冒頭の0が省略されてしまいます。 エクセルでは書式に郵便番号を設定しているため、見た目は「123-4567」や「002-1234」でも値は「1234567」だったり「0021234」だったりします。 ワードに読み込んだ場合でもハイフンや0を反映させる方法はありませんか?

  • Word2003宛名ラベルへの差し込み印刷

    Win XP Word2003 Excel2003 です。 エクセルで作った住所録を、ワードの差し込み印刷機能を使用して 宛名ラベルを作成しています。 21面の宛名ラベルで、以前に使用した残りのラベルシールを再度利用したい時、 『今回は18番目のラベルから印刷する』みたいに、 任意のラベル位置から印刷することは可能でしょうか? この場合の設定方法を教えてください。 当方、エクセルはそこそこ理解していますが、 ワードはさっぱりですので、できましたら簡単にお願い致します。

  • WORDの年賀状宛名印刷について

    年賀状の宛名作成で質問があります。 WORD2003を使用して、年賀状の宛名を印刷したいと考えております。 EXCELに約500件ほどの住所が入力してあるので そのデータを使用して作成したいのですが、 “はがき印刷”のウィザードを使用してみたのですが 自分の住所などは入ったのですが、宛先のデータの拾い方が わかりません。 「宛名」というところをクリックしてみると、 「差込印刷の宛先」というウィンドウが出るのですが、 目的のEXCELファイルにたどり着けません。 何か手順が間違っているのでしょうか? ご指導宜しくお願い致します。

  • word2008 for Macで、宛名印刷がうまくいかなくて

    MacユーザーでMSオフィスで年賀状の宛名書きをしている方へ。 去年はたしかできたのです。が、1年経つと機能も忘れ、しかも余計な設定などしたのかもしれませんが、どうにも印刷まで進まなくなりました。名簿データはExcelに保存してあります。 ◎word2008 for Macを立ち上げ、「ツール」メニューから「はがき宛名印刷ウィザード」を起動し、設定しました。 ◎すると「差し込み印刷マネージャ」なるものに切り替わり、「宛名一覧」で『名簿』を選んでいるのですが、プレビュー画面に宛名が反映されません。 ※正確には画像にあるように郵便番号の一部のみ反映されます。 これは、どのようにしたら解決するでしょう? 年末のお忙しい中、すみません。急いでいます。 恐縮ですがご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac