• 締切済み

インナーマッスル 深層筋 ほぐすには

ずっと悪い姿勢や眼精疲労で、インナーマッスルが常に緊張してしまっていて、アウターマッスルまで固くなってしまったようです。 PNFストレッチなどがいいようなのですが二人でしなければならないらしく、他に全身のインナーマッスルを本来の機能を持たせるためにほぐす方法等がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • cho3v
  • ベストアンサー率37% (134/361)
回答No.1

インナーマッスルとかそういう表現はありませんが、一人で手っ取り早く体の、ということであれば割とお勧めです。 ひとりで操体法(愛蔵版) http://shop.ruralnet.or.jp/genre.php?mode=detail&id=011408&b_no=01_4540043544 もちろんamazonでも買えます。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540043544/qid=1146457079/sr=1-12/ref=sr_1_2_12/503-247833-1800719

関連するQ&A

  • インナーマッスルを鍛えると血流が良くなる?理由を知

    インナーマッスルを鍛えると血流が良くなる?理由を知りたい。 腹部のインナーマッスルを鍛えると、お腹や全身の血流が良くなると整体の先生の教えてもらいました。 いままで、血流の悪化は、ゆるませる方がよいと考えていたため、ストレッチやマッサージばかり実践していましたが、体の冷えはあまり緩和されませんでした。 ドローインでお腹をへっこませて、鍛えていますが、インナーマッスルを鍛えると、血流がよくなるメカニズムが理解できていません。 なぜインナーマッスルを鍛えると、血流が良くなる理由を知りたいと思います。

  • やわらかい肉の下にインナーマッスルをつけたい

    週に1~2回ジムで運動、トレーニングしています。 それ以外にほぼ毎日ストレッチ&筋トレを朝1時間程夜20分程しています。 週2回ほどジョギング30分。 RPBメソッドにハマっていてジムと家で週に4回位やっています。 ジムでは、マシンで筋トレ、バイク、スタジオプログラム 有酸素運動等バランスよくやっていますが けっこう筋肉がついてしまって困っています。 自分の理想としては、表面(アウターマッスル)は あまり筋肉をつけずに軟らかくしておきたいのです。 でも筋肉量は減らしたくないのでインナーマッスルを鍛えていきたいと思っています。 その場合、どのトレーニングをしたほうがいいのでしょうか? 自己流でインナーマッスルトレーニング ピラティス、ヨガ(ジムでもやっている)もやっています。 マシントレーニングはやらない方がいいのでしょうか? あと、ジョギングをし始めてからふくらはぎの筋肉が発達して パンパンになってしまいました(ジョギングした直後だけでなくずっと) ふくらはぎをこれ以上大きくしないためには ジョギングはやめたほうがいいのでしょうか? 因みに私は35歳女で 154cm42kg体脂肪14%骨格筋率31%です インナーマッスルを効果的につける方法 アウターマッスルを極力つけない方法。 お願いいたします。

  • インナーマッスル

    43歳女です。 1年2ヶ月前よりスポーツジムにて週3回の筋トレと週4回のウォーキングをしてきました。 身長155cm、体重43kg、体脂肪率20%を維持しています。 身体全体に筋肉がつき、傍目でも分かるくらい体が締まり、がっちりしました。 今年の5月より両足ふくらはぎの違和感と足全体に攣った感があり 痛くて歩けませんでした。 また、夜中に急にひどく攣って目が覚める事もありました。 整体にかかったところ「全身、特に両足の筋肉の硬直と関節の硬化があるのでもっと基本的なインナーマッスルをつける運動に切り替えた方が良い」と言われ、 筋トレを中断するよう指示されました。 1年以上定期的にやってきたのに今更なんで?って思うのですが、 やはり基本的なインナーマッスル(小さい筋肉の動き、だと言われました)の運動にした方がいいんでしょうか? せっかく身体が締まったのに怠けると他の筋肉が取れてしまいそうだし、 どうしていいか、困っています。

  • 効果的なインナーマッスルの鍛え方

    一日中パソコン作業の仕事も15年となり、腰痛・肩こりに悩まされ、体を動かそうとスポーツクラブに入会しました。 痩せるとかアウターの筋肉をつけたいのではなく、インナーマッスルを鍛えたり、ストレス発散やリラックスが目的です。 マシーンやランニング・エアロバイクも一応試しましたが自分にはあわないと感じ、ヨガや健美操(太極拳みたいなもの)のレッスンを受けています。 週に1、2回の参加ですが半年続けて慣れてきたので、ピラティスも受けるようになりました。 ピラティスを始めて3か月、レッスン翌日は腰痛や首が筋肉痛のような感覚です。 やり方が正しくないのか、まだまだ自分の筋力とレッスン内容が追い付いていないのか? このまま続けてていいのかと疑問です。 また、私は生理の10日ほど前から気分が非常にネガティブになりやすく、からだも重だるく感じます。 生理10日前から生理が終わるまでの約2週間ほどはジムに通うのもおっくうになり、休みがちです。 ひと月サイクルで考えると、2週間はアクティブに動けてその後2週間は気分も体調もすぐれないといった状況です。 ヨガはあまり影響なく毎週通えるのですが、ピラティスは、1ヶ月で考えると2回行っては2回休むといった具合です。 そんな回数で、本来の効果が得られるのかな?という疑問もあります。 そもそも週に1度のレッスンでそこまで期待できる効果は無いかと思いますが、 それでも、行かないよりはマシなのでしょうか?それとも、1ヶ月に2回位なら行ってもほぼ効果は無いと 同じでしょうか?むしろ、翌日だるいだけならしないほうがマシ? 最近そんなことを考えてしまいます。 ジムに行けない時は自宅ですればいいのでは?というお答えをいただくかもしれませんが、 自宅ではやる気になれず筋トレのようなことは一切できません。 ちなみに私は38才の女性、細身で筋力は同年代平均よりかなり低いです。 とても個人的でレベルの低いな悩みになりますが、教えていただけると幸いです。 ストレスを感じない程度にインナーマッスルを鍛えて、今以上強くとまでいかなくとも、これ以上体力の低下は避けたいと思っています。

  • 赤筋と深層筋(インナーマッスル)

    赤筋、インナーマッスルの違いは何でしょうか? 教えてください。

  • インナーマッスル(深層筋)と正しい姿勢

    一日12時間位デスクワーク(勉強等)をしています。 椅子に浅く座り姿勢を正すと、座っているだけでもインナーマッスル(深層筋の事と聞きました。)が鍛えられると聞いたので昨日から実践しています。 しかし姿勢を正して長時間座っていると腰が痛むようになりました。猫背だと腰が痛むようなことはありませんでした。 間違った姿勢をしているのでしょうか・・? そもそも、姿勢を正すとインナーマッスルが鍛えられるというのは本当でしょうか?(教えて下さった方に失礼なのですが・・。) ご意見宜しくお願い致します。

  • ふらつきや頭痛が治らず困っています

    3週間くらい前から、ふらつき・だるさ・立ちくらみ・眩暈・頭痛(後頭部付け根)・疲労感・脱力感・のぼせる(上半身の火照り?)に悩まされています。 少しでも動いたり、勉強や読書をしようと頭を下げると、途端に悪化しバイト(登録制の軽い力仕事です)どころか歩くのもままならない状態になります。 調べた所緊張性頭痛の可能性が高い様なのですが、動くと症状が悪化することから偏頭痛との混合型かなとも思っています(偏頭痛ほどの痛みは無いのですが)。 思い当たる原因としては、以下があります。 (1)軽い視線恐怖症・対人恐怖症で、外出時は常に緊張・イライラしている(俯き姿勢・眼精疲労・ストレス)…7年 (2)長時間のパソコン(眼精疲労)…2年 (3)長時間の机上での勉強(俯き姿勢・眼精疲労)…1年 現対処として、マッサージ(手もみ程度)・付け根に温湿布・パソコンの時間を減らす・バイトを短時間にしたり回数自体を減らすことをしていますが、多少の効果はあるものの治る気配はありません。 以上長文になりましたが、お聞きしたいことは以下の3つです。 (1)快復への対処策として他に有効なものは無いか (2)治るまでの期間はどの位かかるものなのか (3)バイトを休んでしばらく安静にする方がいいのか、それとも続けながらの適時対処で次第に快復に向かうのか どなたか詳しくご存知の方、どうかアドバイスお願いします。

  • ヒップリフトと腹筋の姿勢

    ヒップリフトのやり方がサイトによってバラバラなのですが、姿勢の違いによる効果の差を教えてください。 1 足を肩幅に広げて、カカトとお尻は30cmほどの距離をとる 2 足は広げずに両ヒザをしっかりと閉じ、カカトとお尻もくっつける 実際に試しましたが、2の姿勢だとインナーマッスルに効く感じがしました。お尻や太もも裏に効かせるには2はダメですか?それとも、1の効果+インナーマッスルへの効果が2になるのでしょうか? 腹筋のフォームについてもお聞きします。 体育座りの状態から上半身を倒す→戻すという腹筋運動(ロールアップというのでしょうか?)は、常に背中は丸めて骨盤後傾をキープするのですか?お腹を伸ばして、骨盤後傾させない方が腹筋が緊張するのですが、これは間違っていますか?手持ちのスロトレの本のニートゥチェストの説明には「足を引き寄せる時は背中を丸め、伸ばすときは背中を反らせると更に効く」と書いてあります。でも、筋トレのサイトには「腹筋運動の際に背中を反らせると腰を痛める」とあります。

  • 慢性的な肩こりの解消

     昔から、肩こりで悩んでいます。  頭の後ろ側~首、肩、背中まで慢性的な肩こりです。  首のストレッチ(上下、左右に10秒づつ、左右に首を回す)とか 肩のストレッチ、全身のストレッチ、首や肩、全身のマッサージ、ツボ押し、パソコンや本を見ているときには、30分程度おきに、遠くを見るなどして目を休める、首や肩を温める・・・など、日常的にいろいろとしているのですが、全く効果がありません。  眼精疲労もあるようで、目の奥も痛いです。目の周辺マッサージや目頭を押さえる、こめかみを押さえるなども、あまり効きません  最近では、強い吐き気も感じるようになってきました。  何か、いい対策はないでしょうか    

  • 英語にして下さい。

    仕事で英語を使う事になりコ-スの説明ができません。英語にして下さい。仕事はセラピストです。 ・ボディー 辛い所をもみほぐしていくコースです。身体の表面の筋肉を押したりもんだりして血行を良くし、筋肉の緊張を取り除きます。 ・整体ストレッチ 慢性的な肩こりや腰痛をストレッチによりコリを芯からほぐしてゆくコースです。押しても届かないインナーマッスル(深層の筋肉)をほぐし、血行を良くします。 ・整体ストレッチ オリジナルの骨盤ベルトを使用し腰の筋肉をストレッチしてゆく事で骨盤の位置を整えていきます。 ・眼精疲労頭 頭と目のまわりの筋肉やつぼを押し、目の疲れを和らげていくコースです。パソコン使用などからくる目の疲れにおすすめです。 ・アロマボディー アロマオイルを使用し、筋肉をほぐしてゆくコースです。血液やリンパの流れを促進していきます。筋肉のコリにも直接アプローチしますので、リラックス効果だけでなくお疲れの身体を癒したい方にもおすすめです。 ・ハンドオイル アロマオイルを使用し指先から腕をケアしていきます。 手の冷えやむくみを解消し血液の循環を良くします。パソコンなど手を良く使うお仕事の方にもおすすめです。肩こりにも効果あり ・リフレクソロジー アロマオイルを使用し、足裏の反射区を刺激していくコースです。Aは足裏から足首までケアします。Bはふくらはぎまでケアします。全身の血行が良くなり、冷えやむくみにおすすめです