• 締切済み

輸入盤と国内盤

noname#1733の回答

noname#1733
noname#1733
回答No.6

その昔、世の中全部が「バブルの頂点」目指して突っ走っていた頃、世の中全てが「狂って」ましたが、無論レコード業界も「悲惨」でした(笑)。まだCDが出ていないか、ほんの一寸しか普及していない頃のお話です。 洋盤に比べ価格が急に異常に高価になり、その反面「訳詞」はカットされ、酷いときには歌詞も無い状況がごく当たり前となった時期がありました。解説と言ったらそらもう表現できない程お粗末なもんでした(笑)。もともと70年代のライナーも酷かったですが、今ほど海外の情報が入ってくる環境でなく貴重な情報源だった事、又、それなりに「笑わして」くれる内容でしたし、善し悪しはともかく「評論家」の方が多く書いていましたので、それによっては「ちゃんと」してたり(笑)。 だもんで、10年ほど全く国内盤を買わない時期が私にはありました(まっ多くはそもそも国内盤で発売されていない状況でしたが)。只、本当に好きで尚且つ国内盤が発売されるアーティストに関しては、「必死こいて」我慢して(笑)国内盤を買うようにはしてました。 今は「基本的」には国内盤を買うようにしてます。勿論、洋盤しか存在しない物は洋盤ですし、アナログで持っている物の「買い直し」はケースバイケースですね。この手は国内盤でも1600円とかで出てたりしますので(笑)。 ボーナストラックは特に気にしません。ボーナストラックで優れているのは、私の経験では無い訳ではないですがほんの僅かです。只、強いて言えば高いお金を出して国内盤を買う「代償」でしょうか?正にボーナストラックに釣られているとも言えますが(笑)。 5曲ものボーナストラックとは、「新譜」ではまず無いでしょう。あれば抗議すべきです(笑)。アナログ時代のアルバムのCD化に際して、同じ頃に発売されたシングルやEPを追加するのが多いようです。只、これは国内盤に限らず洋盤でも地域やタイミングによってはお得なものがあったりしますね。アナログLP時代では両面で45分程度が主流で、中には30分程度や私が知る限りでの最高は60分弱(もう限界)ってのがありましたが、CDでは76分程度の容量がありますもんね。 解説は、今はまた大変「お寒い」内容ですね。滅多に読みません(そやから私はここでも「大ボケ」かますことがある)。クレジットがしっかり掲載されていれば特に必要ありません。まっタマには発見がありますが。つい先日、ここであるアルバムの洋盤を持っている方の質問で国内盤の解説を読み回答し、ポイントを頂いた事があります。これは解説を読んで役に立った「最大」の例でしょう(笑)。 私が必要なのは「歌詞」と「訳詞」です。「訳詞」も読んでどうのこうのではありません。余程余裕が無いと読みません。でも何故要るかと言うと、たまたまなんですが、一時期知り合いの結婚披露宴や二次会のBGMを担当する機会が続きました。 当たり前ですが、この様な「場」ではどんなに甘ったるい曲でも(笑)、歌詞の内容が「別れ」とか「変態な歌」(笑)なんて内容じゃ使えませんもんね。そのチェックの為と、大体の意味を把握擦る為ですね。ボチボチは解りますが、残念ながら私では英語やその他の言語では意味は解りませんので(笑)。特に「歌詞」はビミョーなんが多いですから。 只、それ以前に私は「歌詞」と「訳詞」は国内盤では必須条件だと思ってます。つまりは「有って」当たり前。アーティストの意向により歌詞が無い場合は別ですが、それでも国内盤に関しては付けて欲しいとも思ったりして(笑)・・ と、まあこんな感じですが・・・。 あとbenjaminさんが仰っているように私も「紙ジャケ」はうっとしいですね。それと特にオリジナルのプラケースの物。一寸落としゃー壊れんやから、「普通」の奴にしといてくれ!(笑)

noname#1627
質問者

お礼

CD普及してない頃ってもちろんインターネットなど普及してませんよね、そんな頃の情報収集てレコードのライナーのほか雑誌とかでしょうか。 CDじゃなくてレコードで聴いてたっていうのがスゴイです。レコードはクラシックでしか聴いたことがありません。 ボーナストラック…優れているのはごくわずか…むずかしいところですね。やはりオマケか? 解説ももしやオマケでしょうか?ここでの回答で役立つ程度とは、やはりオマケ? じゃやっぱり輸入盤でまにあうんでしょうか。ううううーん。 そもそもCDは音楽聴く為に買うものですからねえ、訳詞読むために買うようなものでもないですし。。。やっぱり輸入盤か・・・? オリジナルプラケースのもの?変形してるものなんでしょうか。めちゃくちゃな形でもしてるんでしょうか。気になります。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「輸入盤」と「国内盤」

    わたしはほとんど輸入盤を購入します。 けれどボーナストラックなど、後に国内盤を見つけて 後悔することもしばしばです。 ほとんどヒットチャートとは無関係なマイナーな ミュージシャンばかりですが、 同じCDで国内盤が発売されているかを知る方法はないでしょうか? 例えばamazonなどで検索して、輸入盤しか取り扱いがないものでも、国内盤が出ているのを見たことが何度かあります。 海外の音楽サイトでは、Aというグループの「日本盤」が発売されているか?などということはわかりません(日本でしか出されていないものは別ですが) 例えばこんなミュージシャンですが DOTTI HOLMBERG MONTANAS Buttercups & Rainbows (VA) ・・・このようなマイナーなミュージシャンの「国内盤」の有無がわかるサイトなり方法、ご存知でしたら教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 国内版か輸入盤か

    皆さんの意見をお聞かせください。 私は音楽はほぼ洋楽を聞いています。気に入ったアーティストや、お金に余裕ができた時などCDをまとめて買ったりします。 そこで最近になって気になってきたんですが、皆さんは 1.国内版と輸入盤どちらを買いますか?(どちらを買うことが多いですか?) 2.またその理由を教えてください。 3.国内版と輸入盤で音(音質の良し悪し)の違いはあるのでしょうか? 昔は曲の感じなどで、ただ聞いていただけですが、最近いい歌に巡り合うと歌詞に興味が湧いてきます。だから国内版を買おうかなと思うのですが、付いている歌詞カードのは直訳過ぎていまいちだと聞いたこともあります。今も欲しいアルバムがあり迷っているのでアドバイスや意見をぜひ聞かせてください!

  • 洋楽CDで、国内盤でなく、日本語訳詞を知る方法ありますか?

    洋楽CDは、輸入盤は安いけど、日本語歌詞がないです。 英語の歌詞が聞き取れる程の英語力は全くないので、これまでは訳詞も見たいので国内盤をよく買っていました。もし、訳詞を別の方法で入手できるなら、安い輸入盤を買いたいと思いまして・・・

  • 国内盤と輸入盤はどう違うの?

    最近、洋楽に興味をもち始めて、ネットでCDを買ってみようかなと考えているのですが、国内盤と輸入盤があり、どっちを買ったらいいか迷っています。 そもそも、国内盤と輸入盤はどう違うのでしょうか? 曲の中身は同じですか? 輸入盤も日本製の一般的なプレーヤーで再生できますか? 一般的に輸入盤のほうが国内盤より安いのですが何故でしょうか?変に安いと警戒してしまいます(笑) また、ネットでCDを買う時の注意点・おすすめのショップなんかもあれば教えてください!! やっぱりAmazonやHMVが安全でしょうか。

  • 国内盤CDと輸入盤CDは違う?

    今買おうとしているCDがあるんですけど、そのCDは4つ の種類があるんですよ、輸入盤が3つで国内盤が1つあ ります。1曲目のKAOS Main Title - (remix)というの があるんですけど、これは輸入盤の1曲目のタイトルで 国内盤だとカオス・メイン・タイトルと書いてあります これは歌の音や歌詞は2つとも同じなんですか?それと も少し音が違うんですか?一応ホームページ載せて置き ます。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&entry=210937&GOODS_SORT_CD=101&SEARCH_GENRE=ALL よかったら見て教えてください!!1曲目だけが目的買 います

  • 輸入盤と国内盤

    さっきも質問したんですけど、輸入盤も国内盤も歌の 題名が同じならどれを買っても音や歌詞の長さわ全然 同じですよね?でも、同じ輸入盤でも 例えば、KAOS Main Title - (remix)こういう題名の タイトルがあるんですけど、同じ輸入盤で値段が少し 安い方ではKaos Main Titleこうなってます。 見てのとおり安い方のは(remix)←が付いていません。 これは歌の内容が変わったってことでしょうか? http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=653744&GOODS_SORT_CD=101 その歌を載せたんで見て教えてください!!お願いしま す!!さっき言った題名は1曲目のやつです。4つ種類 があります。1曲目だけがどれでも同じ歌ならいいんで すけど、1曲目だけでもどれでも同じ歌の内容じゃなけ れば考えて買いたいと思っています!

  • 洋楽の輸入盤、日本盤について

    洋楽の輸入盤と日本盤って 日本盤はボーナストラックとか歌詞の和訳とかがついていると聞いたんですが、Amazonとかの曲目見ると曲名が全部カタカナでかいてあるんですが、ということは実際のCDのケースとかにも日本語でかいてあるんですか? あと、輸入盤はこうだから日本盤のほうがいいとか その逆とかありましたら教えてください。

  • 音楽CD、国内盤と輸入盤の違い

    ふだん、洋楽をメインに聴いてるのですが、価格が安いという理由から輸入盤をよく購入してました。 最近あるサイトに「輸入盤はCDの盤質が悪い」と書かれてましたが、これは本当なのでしょうか。 そのかたの話では真ん中の丸い穴が微妙にサイズが違ったりするとか……。でも検索でいろいろ調べてみると、音質は輸入盤のほうがよいという記事もあり、最近は洋楽のCDを買う際に国内盤と輸入盤、どちらを買うべきか本当に迷ってしまいます。 また、CD盤質が悪いと言われてる輸入盤をプレイヤーでかけ続けていて影響がないのかも心配です。(車のCDチェンジャーが調子悪いのはそのせいなのかとか思ってしまいます……) 国内盤、輸入盤の違い、その他メリット・デメリットなどありましたら教えてください。 (CCCD加工されている、価格が違う、歌詞カードの有無などの違い以外で)

  • 国内盤ライナーノーツの入手法

    DGから出ているエレーヌ・グリモーの輸入盤CDを買いました。 輸入盤のライナーノーツは外国語なので私には読めません。 国内盤のライナーノーツに載っている和訳されたグリモーの文章が読みたいです。 DGのサイトを見たら、歌詞カードのみの販売はしておりません、と書かれていました。 グリモーの和訳された文章が欲しいのですが・・・。 国内盤を買う以外に方法はあるでしょうか。 ショパンとラフマニノフのピアノソナタ第2番はコンサートのプログラムに転載されていたので読めるのですが。

  • 【輸入盤】洋楽CD【国内盤】

    洋楽CDを買う際、輸入盤と国内盤のどちらを購入しますか? 理由も添えて投票お願いします。 ex.)輸入盤・・・価格の面でメリットを感じるから。 国内盤・・・和訳がついているから。