• ベストアンサー

オートシェイプを入れると字が動いて困る

black-templeの回答

回答No.1

アンカーの設定はどうなっていますか? アンカーを固定させてしまえば微調節ができます。 オーシェイプ選択  ↓ 右クリック  ↓ オートシェイプの書式設定 レイアウト  ↓ 詳細設定  ↓ 「アンカーを段落に固定する」にチェック  ↓ OK

noname#47817
質問者

お礼

さっそく回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • WORDのオートシェイプで大変困っています

    WORDでテキストボックスやオートシェイプで図形や表を作成していたとき、オートシェイプにマウスポインタを合わせて、右クリックで『順序(J)』で直線を『テキストの背面へ移動(H)』にしたら、そのオートシェイプの直線にマウスポインタが反応しなくなり、動かすことも、元に戻すことも出来なくなりどうしようもなくなってしまい、大変困っています。 私のこの質問の意味わかりますか? とにかく、その作成中の表もほぼ完成しかけていた時のことなので、大変困っています。 どうか、どうか、良きアドバイスをお願いします。

  • オートシェイプ、テキストの回転

    Powor Point 2007,2010でオートシェイプの回転について質問します。 <注)「図形」という言い方をすると紛らわしいのでMs officemの 機能で、かつてオートシェイプといわれていたものとしての「図形」 オートシェイプと言います。> 添付図の(1)のオートシェイプ(字はテキストとして入力されている)を 緑のハンドル(添付図の(2))を用いて180度回転させた場合、 (3)のように、字が反転します。これ自体は構わないのですが、 字を、新たに書き直さずに(新しいテキストボックスを 作成したり、手作業でテキストボックスを回転させたりせずに) 正しい向きに変更できないものでしょうか? オートシェイプを右クリックで出てきたメニュー(4) だと、(5)、(6)を用いた方法では上下反転はできないみたいです。

  • オートシェイプが表示されない

    ワードを開いてオートシェイプを使って図形を 描こうとしたのですがハンドルマークのみで図形が 表示されませんがどうしたのでしょうか 助けてください ワード2002を使っています しばらくオートシェイプを使っていなかったので いつからかわかりません(前回はつかえました)

  • オートシェイプとは

    昨日は図形の移動でお世話になりました。引き続き図形について質問です。 オフィス2010のワードにてオートシェイプの範囲が分かりません。 挿入の図のところに図、クリップアート、図形、SmartArt、グラフ、 スクリーンショットの6つがあります。   この中で矢印などは図形にあるので、これはオートシェイプだと思います。 クリップアートやsmartArtなどもオートシェイプのような気がします。

  • ワードの字にオートシェイプで丸を付けると字が移動するのはなぜ?

    ワードで作成された文章で、たとえばアンケートのようなもので、『 有 ・ 無 』どちらかにオートシェイプの円を使って○を入れようとした場合、文字が上下に動くんです。  動くと言うか○を避けるように移動してしまうのです。  文章側の設定の関係かオートシェイプの設定かわからないのですが、動かないようにする方法を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • オートシェイプがうつらない

    WORD2003を使っています。 オートシェイプを作ってプレビューを見るとまったくうつっていません。普通に文字を打つのはちゃんとうつっているし、印刷にもでてきてるのですがなぜかオートシェイプとその中のテキストボックスから入れた文字が反映されていないのです。どこか悪いのでしょうか?

  • エクセル2003オートシェイプの書式について

    エクセル2003でテキストボックスの書式で’線なし’とし、且つオートシェイプでは線あり(当然ですが)とする初期設定は可能でしょうか? テキストボックス使用が多く(ほとんど、線なし設定です)線なしを規定値にすると、オートシェイプも’線なし’となってしまいます。 もちろん、線なしテキストボックスをコピーして使えばいいことなんですが...。 宜しくお願いします。

  • オートシェイプ内への文字入力時の「貼り付け」ができません・・・

    office2000ワードで、オートシェイプの図形を(右クリ、ショートカットで)「テキストの追加」に設定した中に、word上の文章を切り取り(もしくはコピー)して貼り付けようとしてもできません。どこかで設定をすればできるようになるのですか?

  • Word2003のオートシェイプで

    Wordで表を作り、一つ一つのセルに文章が入っています。 そのひとつのセルの文章を、ぐるっと丸で囲みたいのですが、その方法として、オートシェイプを使ってみています。 セル内の文章を、オートシェイプ内の「テキスト追加」の状態でコピペをするのは駄目だと、上司から言われています。 オートシェイプの書式設定で、「塗りつぶしなし」の状態でも試しているのですが、なかなか上手く中央に文章が来ず、なぜか丸いオートシェイプごとひょいと上の方へずれてしまいます。 なんとか、セル内の文章をそのままにぐるっと囲える方法はないでしょうか。 わかりにくかったらすみません。 どなたかご教授ください。

  • オートシェイプの挿入

     超…初心者でwordで会議用の用紙作成につまづいています。オートシェイプで矢印(→)の図形を入れたいのですが、それ以前に作成しておいた文章がバラバラになってしまいます。どうしたらよいのでしょうか? あと、矢印内に簡単な文章を入れたいのですが、なんだか入りません…? 難しいです。だ~れぇ~かぁ~…助けてぇ~。簡単で…分かりやすく…わがままな私…♪