• 締切済み

高校卒業後の進路

僕は工業高校に通っている17歳の男です。今僕は進路に迷っています。就職しようか専門学校に行こうかです。そこで皆さんの意見を聞いてみたいです。皆さんなら就職と専門学校どちらに進もうと思いますか?理由もお願いします。

みんなの回答

  • 2830E
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.5

工業高校卒です。 大学に進学する気が無いようですね。 それなら、就職希望です。 工業高校は、就職するためにあります。 自分は、この工業高校の目的は、現在の雇用情勢に合致しないと思いますが、工業高校は、就職率100%とか言っているから、就職に強いんでしょう。 それと、就職希望にすると、先生は、進路について、真剣に考えてくれます。 それは、近年、高卒の就職事情が厳しいという事と、就職率は、工業高校にとって、学校の成績であるため、就職希望なのに就職できない生徒がいると学校の評判に影響するから、先生は真剣になってくれます。 専門学校進学は、生徒にとっても楽だし、先生にとっては、これほど楽な進路指導はありません。 就職が決まらなくても、専門学校なら、工業高校で、卒業証書をもらってからでも、人気学科を除き、入学できます。 僕は、その方法で、卒業まで、就職希望で一貫して、就職活動をして、卒業した時点で、就職を諦め、専門学校進学を決め、4月から専門学校に入学しました。 という事で、僕は、就職希望で就職が決まらず、進路未定で卒業したので、先生に大変恨まれています(笑)

noname#114321
noname#114321
回答No.4

私なら断然就職。早く自分の力を試したいし、賃金が欲しい。 また仕事からでも有形無形の物が学べるから。 また職場の人間関係ってやつを若いうちから身につけておきたい。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.3

就職と専門。 専門学校は行けばかならず就職できるというところではないし、やりたい 仕事の為の基礎スキルを学びに行くところなのだから、こんな仕事がしたい! そのための勉強がしたい!という目的があるのであれば専門学校に。 別に学校などに行かずとも現場で学んでいきゃいい。それより早く 仕事について自立したい。と思うなら就職。 私が学生の頃は、就職大氷河期時代だったので、少しでも学生である 時間を延ばし時代が変わるのを待つために進学するって手もありました が、今は時代変わって新社会人は引き手数多の大人手不足時代。 専門行ってる間に時代がまた変化するかもしれない為、今を逃すのは 惜しいような気も・・・。 また、一昔前は仕事の出来不出来より、学歴による偏見があったけど 今は仕事ができれば学歴は大して意味を持たないでしょう。 一般的に大学を出てから仕事をしだす人が多い中、高卒で仕事につけば 一歩先に始める為、郡を抜く人材になれる可能性もあるのではないだろうか。 まあ、自分次第だけど。

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.2

26歳の女です。 私は、高校卒業後、専門学校に進みました。 専門学校に進んでも、卒業して就職が必ず出来るとは限らなかったです。私は、学生の頃、トリマーになる事が夢でした。隣に犬が居て、可愛がっていたせいかなりたいと思いました。進路相談の時、すごい親に反対を言われました。就職先はあるの?食べて行ける位の収入は取れるのと言われ、考えてみましたけど、就職先があまり無い事でトリマーを諦めました。両親に就職しなさいと言われてしまいました。福祉関係を受けたり、洋服の販売を受けましたけど、落ちてました。学校の先生から和裁の縫製と洋裁の縫製、トロフィーなどの検品の仕事を進められ、相談したら、洋裁はミシンでだし、和裁の方がいいよ。一生食べられるしって、言われて、考えて手に職を付ければ、一生仕事が出来ると思い和裁の方に進みました。和裁会社でやっている学校でした。毎日が大変でした。祖母の看病と引越しの為、専門学校を中退し、今住んでる地元の編入して専門学校に通っていました。4年間、通い卒業しましたけど、和裁での就職はなかなか無かったし、食べていくにも疑問に感じました。縫う人が居なくて貴重だと言われましたけど、和裁の場合は自宅で内職すると出来高払いになるし、定期的に仕事が来るのではありません。収入が無給の時もあるし、会社で取ってる給料の5分の1から10分の1それ以下になってしまいます。私は金銭面的に遇わなくて卒業を機に方向転換しました。私も求職活動をしていて高校卒業後、すぐバイトしながらでも就職すれば良かったとか短大や大学に行っていれば、就職も今よりは有利なのかな?って思いました。専門入っても就職口の選択肢が限られたのは辛かったです。私は手に職を付けたいと思いました。卒業した後、和裁と関係ない仕事に就きました。2回試用期間での解雇を経験しています。求職活動をしていて面接で今から和裁に戻っても遅くないのではとすごい言われてしまいます。戻らないのかとか、和裁をやったらと言われます。仕事が無いし、1回、パートとかで働いてしまうとやりたくないと思いました。友達も高校卒業後、1年間、不動産会社に勤めて、翌年にメイクの専門学校に入りましたけど、卒業した後、美容院に勤めました。専門学校に行っても必ずしも就職が出来るとは限らないです。自分でやりたい仕事があれば、専門に行ってもいいと思います。考えるのは自分次第だと思います。先輩で6年社会に出て、専門学校に入った人も居ましたし、短大卒業してから入った人や洋裁の人で24歳位の人で結婚して2児の子供を持って主婦をしながら入った人も居ましたよ。 縫製会社でやっている専門学校ではいろいろな人が居ましたよ。同期で短大卒業して入った人二人居て、大学卒業二人、高卒で私含め6人、専門学校、アナウンサーの専門学校卒業して5年間社会に出て働いた人が居ました。質問者さんは今度の3月卒業ですか?まだ17歳なので若いのでゆっくり考える事が大事だと思いますよ。私の友達みたいに1年働いてから、やりたい事を見つけて専門学校に入る人もいますよ。考え方は人それぞれです。

回答No.1

これは個人によって考え方がかなり違うかもしれませんが、私の場合高校を卒業して4大に入りましたが、ご自身で高校卒業時に具体的にこんな仕事に就いてみたいという考えが纏まっているのであれば、就職されてはいかがでしょうか。逆にあまりまだ決まっていないようであれば、専門学校に進み、さらに知識やスキルを身につけることをお勧めします。 私も大学に進み、高校では学べなかったことを色々と学んだ気がします。(それは勉強以外にも考え方や、もう少し大人に近い対応の仕方など) また、若干ではありますが、高校卒業の場合とその後専門学校や大学にいった場合の人との給料にも差がでることがあります。(これは会社によってまちまちなので、何とも申し上げられませんが) と、色々書きましたが、今私も悩んでいることがあります。それは、就職して初めて大学で教えてもらっていたことがどれだけ大事だったかです。当時経営学部にいましたが、そこで講義を受けていた内容が今会社で「直」で必要となってきています。 ただ、大学にいた頃は今のように「直」で使えるということを意識して勉強をしていたわけではないので、もっと勉強しておけばと後悔しています。 専門学校であれ大学であれ、進学した場合は、ちゃんと勉強することです。 学校にいくことはあくまでも手段であり、卒業して其の後会社に就いた時に如何に学んだことを役立てられるかがポイントになってくると思います。 もし、進学された場合は、そういったことも意識しながら、勉学に励んで下さい。

関連するQ&A

  • 高校卒業後の進路

    僕は今工業高校の建築科に通う高3です。今進路のことで悩んでいます。大学に行こうか専門学校に行こうか悩んでいます。一級建築士になるにはやはり大学のほうがいいのでしょうか?専門学校に通い二級を取った後に働きながら一級を取るのはかなり大変ですか?教えてください。お願いします。

  • 高校卒業してからの進路

    工業高校に通ってる高校3年です。 周りの高校よりも頭が悪い学校で、面接さえすれば受かるようなところです。進路を決定しなければいけない時期になってきたんですごく迷ってます;こんなに勉強もしずに、しかもこの学校で、いい専門学校か大学にいけるかすごく不安です。大学に行ったら哲学、専門学校ならIT関係の勉強をしようと思っています。工業高校卒でもいいところにいけるのでしょうか? 専門学校に入る時にはテストはどんな問題が出るんですか??大学は数学とか国語とか色々でるイメージがあるんですけど。 文を書くのが下手ですいません。回答お願いします。

  • 高校卒業後の進路(たくさんの意見をください)

    現在、高校3年の男です。ついに高3になり卒業後の進路を大学にいくのか・専門学校や就職などなど本格的に決める時期になってきました。周りの友達とかは決まってきているのに自分はまだ全くといって良いほど決まっていません・・・。早い人で8月ごろには試験があり、内定などもらう人もいます。正直焦っています。 そこで皆さんに聞きたいのですが 高校卒業したら何関係の大学や専門、就職などなど、どんな進路でしたか?就職された方は、今でもその仕事続けていらっしゃいますか?本当はココに行きたかった・・・憧れの職業は・・・たくさんありますが。 自分の好きな仕事・大学・専門にいけたんでしょうか。そのほかにも、あなたの年齢や違うエピソードがありましたら聞かせてください! なにかあったら補足しますし新しい質問をするかもしれないので、その時もお願いします。

  • 高校卒業後の進路

    高校卒業後の進路について 現在高2の男子です 僕は今の高校を卒業したら専門学校に 行きたいと思ってます。 まだどこの学校かは決めていませんが 美容系の専門学校に行きたいと思ってます それで実家から通える学校を いくつか探し,募集要項の入学金,授業料の ところを見るとどの学校に言っても 卒業までに200万近く必要でした ですが僕の家は母子家庭で正直 裕福とは言えないです うちにはそれだけのお金を払える 余裕があるとは思えません そこで美容師を諦めたほうがいいのでしょうか 一応親にも相談しようと思いますが やっぱり申し訳ない気持ちが大きくて なかなか相談できません なので先にこのサイトで皆さんの 意見を聞こうと思って投稿しました 皆さんの意見を聞かせてください

  • 僕は工業高校の2年生電気科で今、進路に困っています。

    僕は工業高校の2年生電気科で今、進路に困っています。 僕の高校は進学校ではなく、高校卒業したらほとんどが就職するのですが僕は 進学したいと思っています。 前、二者懇談をしたんですが先生に「大学は4年間で約800万~1000万はかかるし、奨学金でもきつい」と言われました。 なので僕は専門学校に行こうと思っています。 しかし僕はどの専門学校がいいのかとかよくわからず、資料請求もしているんですが よくわかりません。 みなさんはどの専門学校がいいと思いますか?(愛知or東京らへん) 理由も聞かせてください。 ちなみに成績は平均3,4くらいです。

  • 高校卒業からの進路

    私は工業、材料の分野を学び新しいエネルギー資源に関わる仕事がしたいと思っています。父が土の加工、販売と鉄筋の仕事をしている会社の経営者で、幼い頃から父の仕事をしている姿を見ていて、いつの間にか機械いじりや分解が好きになって、工業に対する興味が大きくなり県内の工業高校に入学しました。 ここからが相談です。自分は3教科(国語、数学、英語)が嫌いで、高校卒業からの進路をほとんど考えていなかったので工業高校に進んだのですが、進学高校ではないので推薦で入学できる大学が少なく、自分の科での推薦は1つの大学で、しかもその学校の教授が裁判まで発展した大学で...。ほかの進学と言えば専門学校になってしまいます。(工業高校なので、一般受験は難しいのです...) 自分では、専門学校でもいいのですが親や先生は「大学の方が幅広く活躍できる場が広がる」様なことを言っていて、どうすれば良いのか分かりません。アドバイスお願いします。 ...ボート部をしていて、ダブルスカル(2人乗り)で、去年の11月からムキムキの体格の良い同クラスの人と組んでいるのですが、心の持ち方の違いで練習が合いません。ボートのことを教えてくれる先生は今、入院明けの休暇中で相談が難しいです。自分の力が足りなく、努力も足りないと思っています。「どのようにしたらよいか」が分からなく、そればかりばかり考えてしまいます。こちらの方も出来ればお願いします。

  • 進路について

    今、進路でとても悩んでいます。 偏差値51の普通科の高校に行くか偏差値47の工業高校に行くか、迷っています。私は、強く進学を希望しているわけではありません。工業高校にはいり、いいとこに就職したほういいかなとも考えています。 みなさんはどう思いますか??意見を聞かせてください。

  • 進路(進学)の決め方

    現在工業高校の2年です。 同様の質問がいくつかありますが、参考になる意見をください。 もうすぐ三者面談があるのでそろそろ進路のことを真剣に考え出しました。 自分は将来やりたい事とか夢とかはありません。 今学んでいる学科も正直なところあまり楽しくありません。 そこで他の方々の質問や回答を調べたところ、 就職と大学は別。わずかでも興味があるのだったらフィーリングでもその道に進んでもいい。てきなことが多々あったのですが本当ですか?? 皆さんはどうやって進路を決めましたか? 少しでも興味があるとしたら英語です でも短大は駄目と言われています。 しかし工業高校から国立大学に行くのは難しいですよね。 皆さんならどうしますか? 1心から楽しいとは思わない今の学科関係の専門学校などを選ぶのか 2少しではあるが英語に興味があるので、工業から国立という難関コースを選ぶのか 最終的には自分で決めるわけですが、皆さんの意見を聞きたいです。

  • 高校卒業後の進路

    高校三年生です。 滑り止めの大学におちてしまいました。 第一志望は倍率が増え、厳しいと思われ、残っているのは公立短大のみです。 その事を先生に相談し、Fランでも大学に行くべきか短大に行くべきか聞いたのですが、そもそもやりたいこともないのに進学しなくていいとのことでした。 就職すればといわれたのですが私の通っている学校は自称進学校で就職のあては他の商業や工業高校と比べるまでもなく、全くありません。みんな進学するからです。 私は公立短大に行き、就職に向けて資格を取り、バイトをしてマナーを身につけ、そこから就職か学歴が気になるなら編入もいいのではと考えているのですが、、 ながながと長文失礼いたしました。以上のことを踏まえて私の進学に対し、何かアドバイスをいただけたらと思います。厳しい意見も真摯に受け止めたく思いますので、よろしくお願いします!

  • 高2の息子の進路

    高校2年の息子が進路のことで聞かれたので専門学校に進学したい。と言ったら、先生が「君はクラスでもトップクラスだからどこにでも就職できる。でも進学した学校から就職できる保証はない。今なら希望の会社に就職できる。まだ、時間はあるから考えてみないか?」という話をされたそうです。工業高校の先生は殆んどの生徒が就職するから就職を進めてくれたのかも知れません。この先、景気が良くなるとは思えず就職できる時に就職したほうが良い。ということだと思います。息子も専門学校に行って何をするかはまだ見えていないようです。ですからぜったい専門学校に行きたいとは思っていないようです。最終決定は息子に決めてもらいたいと思っていますが、親からアドバイスをしてあげたいのです。みなさまの経験や考えをお聞かせいただきたいと思います。息子は工業高校の電子科ですよろしくお願いします。