• ベストアンサー

抹茶

2001HALの回答

  • ベストアンサー
  • 2001HAL
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

ちょっと信じられない事ですが、「利休の点てていたお抹茶は、今のような緑色では無かった。」ってのはどうでしょう? 抹茶や緑茶が緑色を保っているのは、茶葉を蒸すおかげです。 蒸さなければどうなるか?・・・葉緑素が分解して茶色になります。 ちょうど紅茶やウーロン茶のようにネ! この茶葉を蒸すのは、小堀遠州が始めたと言われていますので、利休の時代は緑色を保ちにくかったでしょう。 少しでも新鮮さ(緑色)を保つため、茶葉のままで保存・熟成し、点てる寸前に臼で挽く様にしていたのだと思います。 その為、保管の為のアイテム茶壷はとても重要な物として位置づけられました。 お茶が台無しなら何にもなりませんもんね(^^)

excuse08
質問者

お礼

面白いことを教えていただきありがとうございます~vv参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 抹茶

    抹茶バーム、シュークリームなど抹茶の菓子にはまってます。おいしい抹茶スイーツ教えて下さい。

  • 「抹茶」に合う『和菓子』、お勧めは?

    お早う御座います。 自分は、「抹茶」が好きで、よく飲みます。 当然ながら、改まった「お茶会」などでは無く、「ちょっと、一服」の感覚で、お手軽に「抹茶」を飲んでおります。 そして、妻からは、 「何か、お茶うけの和菓子でも、食べたら?」 と、よく言われます。 しかし、自分は「甘党」でなく、「和菓子」なんて滅多に食べないので、知識が「ほぼゼロ」です。 ★そこで、「抹茶に合う和菓子」、何か「お勧め」を、「教えて goo」で御座います。 通販などで変える品物ですと幸いなのですが。 尚、「和菓子」と書きましたが、「抹茶」に合う「お茶請け」でしたら、特に「和菓子」に限定されなくても結構で御座います。

  • 抹茶のお菓子でヘルシーなものを作りたいのですが・・・・。

    1. 今、抹茶にハマっていてヘルシーで簡単な抹茶のお菓子を作りたいのですが何かありませんか?  ありましたらお願いします。 2.あともう一つ静岡で抹茶のお菓子を探しています。こちらもお願いします。

  • 抹茶について

    先日京都に観光に行きました。 抹茶を飲んだのですが 甘いお菓子等とともに飲んだ 抹茶はとても美味しかったです。 恥ずかしながら茶道のことは 全く分からないのですが 抹茶は何杯もは飲まないのですか? 器が大きいのに対し 中身が少ないのが 少々不満でした。 市販の抹茶の粉末を買えば 家でも美味しい抹茶を味わえますか?

  • 抹茶!

    今度 抹茶を使ったお菓子を作りたいと思っているのですが、抹茶は緑茶コーナーとかにあるものですか? 以前探した時に、分からなくて...教えて頂けたらありがたいです。 もし値段も分かる方いらしたら、教えてください!宜しくお願いします。

  • 抹茶のお菓子を作る…

    抹茶のお菓子を最近作りたいと思ってるのですが 何の抹茶を使えばいいか分かりません。 どんなのを使ってるか、どこで買ってるか 教えてください。 詳しく教えてもらえれば助かります(泣) お願いします!!

  • 抹茶が大好きです。

    抹茶を使ったお菓子のお勧めを教えてください。 和菓子・洋菓子なんでもOKです。 取り寄せができるところが嬉しいのですが、旅行も好きなので食べ歩きも考えてますので、全国どこでも行きます♪ 宜しくお願いします

  • 抹茶の作法について

    とある庭園で抹茶とお菓子を500円で購入しました。 別に500円が高いと文句を言うつもりはありませんが 作法ですが 腰をかけお庭をみながらですが この場合お菓子を食べきってから 抹茶に口をつけるのが品位のあるマナーなのでしょうか? それともコモディティのようにお菓子と抹茶を交互に好きなように 楽しんでもいいのでしょうか? 紳士として礼儀作法やマナーに厳格な私は考え込んどります。 よろしゅうお頼み申し上げ奉ります。

  • 抹茶のお菓子のおすすめ

    春になり、コンビニ等の店頭で抹茶を使ったお菓子が増えてきましたね! 抹茶好きなのでぜひ、皆様のおすすめをお聞きしたいです! お手数ですがどの店で購入できるかと記載いただけましたら幸いです。

  • 抹茶パウダーについて

    家庭で甘納豆に抹茶パウダーをまぶした物を作ろうと思っています。 先日一度試してみたのですがパウダーを蜜につけた豆に 蜜をよくきったあとまぶして一晩乾かしてみました。 しかし翌日になると抹茶が溶けたというか深緑というより黒に近い緑に変色してしまったというのか 抹茶がとけて黒くなったというかそんな感じになってしまったのです。 2.3日でもよいので抹茶そのままの色を保ちたいのですが どのようにすればきれいなまま保てるのでしょうか? ネットでも抹茶をまぶした丹波の黒豆が販売してますが どうしてもあの色を長持ちさせる事ができません。