• ベストアンサー

近親(はとこ)間の妊娠

noname#25358の回答

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 はとこは法的には結婚できるんじゃなかったでしたっけ?  近親婚で障害児が生まれる可能性は、偶然以外ではゼロパーセントです。通常の婚姻と変わりません。  人間は「近親相姦すると障害児が生まれるという噂を立てたがる」という本能がありますが、これは事実ではありません。  近親婚は長い目で見ると「人間という種族全体の弱体化」を招くため、本能的に思わず忌避してしまうのです。  ですが、たかがあなた1人が親戚の子を生んだくらいでは、人類は痛くも痒くもありませんし、その子は単に「普通の子よりも親に似すぎている」だけです。  よって、結婚をお望みなら、そのことで不安に思う必要は全くありません。  もし結婚をお望みでなくても、心配すべきことは他にあると思います。

neko55
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚自体は問題がないのはわかっていたのでが、交際していることを周囲にいうと 「えーっ。子供とか産めないでしょ?」 と口々に言われていたので、遺伝的な病気を持つ子供が生まれてしまうのだ・・・と思い込んでいました。 どんな妊娠でも障害を持つ子供が生まれてくるのは理解していましたし、障害を持つ子供がイヤだ、というのではないのです。 ただ、全く知識が乏しかったので、この件を理由に彼の両親から「堕胎」をすすめられるのと、自分自身がそれに反論できなかったら・・・というのが怖かったのです。 (彼の両親は「交際」に関してもあまりよく思ってくれていません) でも、自信がつきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • いとこ同士の子供の出産

    私は23歳で去年結婚しました。 私の両親は、親同士が姉弟のいとこ同士で結婚し私が生まれました。 両親は早くに離婚し私は1人っ子です。 私は去年の8月に1度目の妊娠をし稽留流産でした。 今、生理が遅れていて妊娠かもしれません。 生理周期はいつも安定しているのに3日遅れています。 いとこ同士の子供の私のお腹にできる子はきちんと育ってくれる でしょうか。親が近親結婚でもそうでなくても100%安全な妊娠 は無いという事は分かっているのですが、やはり気になります。 もちろん、異常のある子ができたとしても自分の子に変りはないの で受け止めて育てていくつもりですが今は不安がぬぐいきれずに 思わず相談してしまいました。 私のように両親がいとこ同士だと普通に結婚した場合に比べ どれぐらいの確立で妊娠に以上が見られるのでしょうか? もし確率が高いのであれば、覚悟はしておきたいので。 ネットでも検索してみましたが見つからず専門的なことを お聞きしてすみませんが返答をお願いいたします。

  • 何親等離れれば近親交配にならないのか?

    思うんですが、今の人類ってどこかしらで血がつながってるんじゃないかなと。 というのも、もともと太古の時代は世界人口なんて数万人だったでしょうし、それが今や80億人ですよ? 知らないうちに遠い親戚と結婚して子供作ってたとかありそうなんですが、近親交配って障害を持った子供が生まれるわけですよね。 でも普通に生まれてくる子供の方が多いということは、ある程度親等が離れれば近親交配じゃなくなるラインがあると思うんですが、どれくらい離れれば安心なんでしょうか? たまに親が若くて精子や卵子の老化関係なく障害を持って生まれてくる子供がいるのは、実はその夫婦は少し近めの親戚である可能性があるんじゃないかなと。 少し近めと入っても親戚と認識できないほど遠い親戚ではあるけど、遺伝子的に近い親戚?というかなんというか。 一般的にどれくらい離れれば、近親交配に当たらず子供を作るのに支障がないとされているんですか?

  • 妊娠したのでしょうか

    もうすぐ大学入学の18歳です。 彼女と数日連続で膣外射精をしました。しかし、膣外射精をしたのは最初の1回目のみです。 彼女はもう生理が来ていい頃だそうですが来ていません。これは妊娠したのでしょうか?妊娠する確率はどのくらいなのでしょうか。 また、妊娠してしまった場合双方の親に言わずに中絶という選択肢はないでしょうか。 教えてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 処女妊娠

    8月11日に生理が終わり、(28~29周期です) 20日に挿入はしないでエッチしました。 私のおなかに射精し、(膣に流れた可能性は ないと思います)すぐ流したのですが こういう場合でも妊娠の恐れってゼロでは ないのですよね。 今まで挿入せずに射精したり、前戯で終わったりしてきましたが 生理はちゃんときてたのですが今回はまだです。 胃がムカムカして心配です。 挿入しなくても妊娠する確立って実際どれくらいあるのでしょうか。

  • 妊娠について

    保健でやったのですが、いまいちよく分かりません。 生理(月経?)が終わって、いつまでが『安全日』なのでしょうか。 例えば、生理が終わった5日後に誤って膣内射精してしまったとして、 これは、妊娠の確立は低いのでしょうか? また、生理の1週間前は危険日と言いますが、1週間前より前は危険日ではないのでしょうか? よく分かりません・・・ すみませんが、ご教授お願いします。

  • 妊娠確立。少しは期待してもいいのかな…

    先月の生理が12日と約6日間ありました。 生理周期は31日周で毎月ほぼ安定です。 昨日の夜中くらいに仲良くしました(膣内射精) どれくらいの確立で妊娠するのでしょうか?? ちなみに26日27日も仲良くはしましたが膣外射精でした 少しくらいは出来ることを期待してもいいのかな

  • 近親婚

    従兄弟同士の結婚についてですが、普通の従兄弟同士ではなく、二重従兄弟(母親同士が姉妹、父親同士が兄弟)の場合、実質的には伯父姪の三親等並みに血が濃いと聞きました。 知り合いに夫婦の両親共に従兄弟結婚で本人達も従兄弟結婚と云う人がいましたが『私が生まれただけでも奇跡的だったから(兄弟が何度も流産したそうです)子供は絶対つくらない』と云っていました。 血の濃さ的には、私の方が濃いように思いますが、どなたか二重従兄弟での結婚をされた方はおられますか? またお子様はお生まれになった方はおられますでしょうか? また私には母方からの遺伝する精神疾患があります。 母方の血筋は、ずば抜けて優秀か知能や精神に問題のある極端な家系です。 私の代になってから一層顕著になっており、従姉の子供達も同じで唯一優秀なのは、やはりずば抜けて優秀だった一番年の近い従姉の息子で、従姉も気にしたのか外国人との間に子供をつくりました。 私と彼は知能指数は高いのですが、精神疾患(私は統合失調症)をわずらっています。 結婚自体反対はされていませんが、子供はつくらない方が良いでしょうか。 また、つくるとなると現在服用している薬をやめなければなりません。 とても稀な例だとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 妊娠について

    こんばんわ。 5年間交際の末、今年2月ようやく結婚しました。 既に32歳でして、すぐにでも子供がほしいと願っています。 いわゆる"できちゃった婚"は嫌だったので、交際中は避妊していましたが、結婚してからは避妊をしていません。 先月生理がありませんでしたが、1ヶ月遅れで生理がきて、妊娠はしていませんでした。 やはり、そんな簡単に妊娠するものではないのでしょうか。 そして一番心配に思っているのが、実は若い頃からタバコを吸っていて いまだに辞められないでいます。(旦那には内緒のことです) タバコを吸っていることは原因でしょうか。 ちなみに、決してヘビースモーカーではありません。吸わないときもあるし、吸っても1日1~2本です。

  • もしかして妊娠!?

    もしかして妊娠…!?   先月の26に彼女と性行為をしました。 そのときは ちゃんとゴムをつけ 射精せずに5分くらいでやめました。 念のために ゴムに水を入れて 破れているか確かめましたが 破れていませんでした。 ですが 今月生理がまだきていません。 前回の生理は 12月30日にきました。 周期は30~34です。 なので30~2日にくる予定だったんですが 1週間たってもきません 性行為をすれば 妊娠する可能性は0%でないということは 承知しています。 ですが 妊娠しているか心配で 仕方ありません。 こういう場合 妊娠している確立は高いですかね??? ただの生理不順ですかね??? 回答よろしくお願いします

  • 妊娠の可能性について

    湯船でしばらくゴムを付けずに性器が密着した状態(挿入なし)、 その後、湯船で射精。 この場合の妊娠確立について教えてください。 ちなみに生理2~5日前の行為です。

専門家に質問してみよう