• ベストアンサー

頭に一瞬激痛が・・・

右の後頭部あたりに一瞬激痛が走ります。本当に一瞬だけど、ものすごく痛いのです。毎日ではないけど、4,5日に一回くらいなります。これは何なんでしょうか?病院に行くべき?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.2

こんばんは!! 痛みの原因は様々にあると思われますので、 設備の整った病院で精密検査(レントゲン→CT検査→MRI検査などや血液検査や必要ならカテーテルを使用した造影検査もあるかも知れません)を受けて下さい。 診療科としては 脳神経科から受信されるのが、良いと思います。 大きな病気でも初期に治療すれば、完治までの期間が短くなりますので、早めに何が原因の頭痛なのかを詳しく検査して貰って、必要な治療を受けられる事をお勧めします。 大事に至らない痛みだと良いですね。

363363
質問者

お礼

ありがとうございます。 精密検査ってちょっと怖いけどがんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

最近は頭痛外来という科ができています. 専門の科に掛かることをお薦めします.インターネットで検索してお近くにかかればいいと思います.

363363
質問者

お礼

ありがとうございます。早速調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

何週間も同じように起きますか? もし、4-5日に一回であっても継続するようであれば、外科、もしくは脳神経外科に行ってみられたらどうでしょうか。 頭痛も分からないと不安ですからね。原因を突き止めた方が良いです。偏頭痛でしたら、お薬もありますし。

363363
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院って行く気しないけど、やっぱりちゃんと診てもらうべきですよね。何事もなければいいのですが・・・がんばって行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振り向いた拍子に後頭部に激痛が

    現在30代ですが、一番古い記憶では5歳くらいから年に1~2回くらいの頻度で、何かの拍子に振り向いたり首を捻ったときに後頭部あたりに急激な痛みが一瞬走ります、これって先天的な病気でしょうか? 詳しい症状は、首を捻った拍子に後頭部(やや右側)にかなりの激痛が一瞬走り顔がピリピリ痺れ(特に右頬)舌にも痺れが走ります。 痛みは一瞬で痺れは数秒で治まり後頭部は30秒ほど熱を持った状態になります。 特に普段から頭痛がするということもありませんし、たまになる頭痛とは痛みの種類がまったく違うものです。 数秒ほどで治まるとはいえ行動不能になってしまうほどなので、車の運転中などにこの状態になるとひやひやします。 ここ数年は症状は出ていなませんが早急に病院に行ったほうが良いのでしょうか・・・ どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 後頭部に激痛

    後頭部に激痛 質問失礼します。 三か月に一度ぐらいの割合なのですが くしゃみをしたり、急に首を動かすと 後頭部を強烈に鈍器で殴られたように痛みます。 初めての時は実際に殴られたのかと驚愕し、思わず後ろを向いたほどです。 これは何か脳の危い病気なんでしょうか? 病院に行くべきかが分かりません。

  • 頭におできが・・・

    左より後頭部におとといあたりからおできのようなものができてしまいました。 さわっていなくても激痛が走ります。 寝るときに枕がさわるだけでも痛いです。 まだ、膿などはでてきていないのですが、場所が場所だけにちょっと不安です。 以前もたまにできていたのですが、こんなにひどいのは初めてです。 病院に行った方がいいでしょうか。その場合は皮膚科ですよね? でも、治療のために、髪を切られても・・・

  • 首から後頭部にかけて、つるような激痛!

    年1~2回程度ですが、左側にパッとふり向いたときに、左側首真ん中あたりから後頭部真ん中あたりにかけて一直線に、なにか1本の線が切れるのではないかと感じるような激痛が走ることがあります。 経験者、又は、わかる方ご意見お願い致します。(痛風の持病有です)

  • 振り向いた際に激痛

    頻度としては少ないのですが、 呼ばれて急に振り向いた時に 後頭部付近に激痛が走る事がありますが、 いったい何が、どーなったのでしょうか? その時の痛みと言ったら 血管でも切れたかのような激痛です。 しばらく、うずくまっていると 治ってきます。

  • 後頭部の激痛

    不意に首を曲げたりする時右後頭部に激痛が走ります。具体的には強い痛みと共に、立ちくら首を曲げたりする時右後頭部に激痛が走ります。立ちくらみのように目の前が暗くなる、熱いような痺れたような感覚がその部分にじわっと広がる。舌が痺れるという具合です。初めて経験したのは3、4年前でしたがその時以来二ヶ月に一回くらいの頻度でこれは襲ってきますが首を曲げ始めた段階でこれがきた!、と気づいて曲げるのを中断するので実際には具体的に上記で説明したほどの激痛は一年くらいはまぬがれています。初めて経験した時はくも膜下出血や動脈瘤の破裂かと思ったのですが現在は単に筋肉がつっているのではないかと思っているのですが舌のしびれや目の前が暗くなることから脳腫瘍も疑っています。この痛みの正体がわかる人はいませんか?。日常生活は全く不自由はしておらずあらゆる意味で健康体です。年齢は20代前半です。

  • 寒いところに出ると耳と頭に激痛が走るのですが・・・。

    寒いところに出ると耳と頭に激痛が走るのですが・・・。 これは病気か何かでしょうか? 子供の頃は真冬に何時間外に居ても平気だったのですが、最近では春や秋の気候ですら痛みが来るようになりました。 頭痛の方は、耳の周りから後頭部にかけてです。 対策法もあれば教えてほしいです。 耳当て、帽子は少し厳しいです。 神経質過ぎるのか、耳を遮られると上手く歩けなくなります。

  • 一瞬だけど刺すような首筋の激痛

    ここ数ヶ月不定期に起こる右首筋の痛みに悩んでいます。 痛みは一瞬で「ガン!」という衝撃のようなものを感じる、刺すような痛みです。電気が走るような感じで痛みがくるとその衝撃?で首が前に動いてしまうほどです。 痛みがある時は5~10分おきくらいから一日に何度かと回数は色々ですが2~3日そのような痛みが続きます。一瞬とは言え、あまりの痛さに顔もしかめっ面になってしまいます。昨日は痛みが始まった時右頬の辺りも何か痛みを感じ違和感がありました。三叉神経痛でしょうか。一日中冷房の効いた部屋でデスクワークをしていたせいかとも思ったのですが時間がたっても消えません。 病院へ行くにしても、神経痛のように思えるので内科がいいのか、やはり整形外科や外科がいいのかわかりません。今は冷感シップを貼るくらいしか対処はしていませんが温めた方がいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 左側頭部に一瞬激痛が走る。なんの病気ですか?

    左側頭部に一瞬激痛が走る。なんの病気ですか? ここ数日ですが、左側頭部に一瞬から十数秒激痛が走ります。同じ左側の目の奥も同時に痛く、目を押すと同じ痛みがあります。 これはなんの症状でしょうか? 何をしている時かというと、共通の動作はなく、電車に乗っている時、仕事中(デスクワークです)関わらず1日に数回、一度起こると数分空けて2度、3度起きる時もあれば、1度の時もあります。ご存知の方、病院に行ったほうがいい(CT、MRIを取ったほうがいいなど)アドバイスをいただけたらと思います。

  • 左の脇腹がズキッと一瞬激痛が走る

    質問です。 最近、左脇腹がズキッと一瞬激痛が走るのですが、心筋梗塞や狭心症の可能性はあるのでしょうか。 また、いますぐ病院に行った方がよいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

パスワードがわからない
このQ&Aのポイント
  • タブレットを再起動した際に、初めてパスワードを聞いてくる現象が発生しています。
  • 入力する可能性のあるパスワードを試してもエラーが出てしまいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう