• ベストアンサー

PowerBookG4のClassic環境に Illustrator 8.0をインストールしたらアイコンが…

PowerBookG4のClassic環境に Illustrator 8.0をインストールしたら、アイコンが通常の女性の顔の物ではなく、「Aと3」の文字の入った微妙な物が表示されています。 これは、インストールに失敗した現象なのでしょうか? それともClassic環境に Illustrator 8.0をインストールすれば、このアイコンが現れるのが正常な状態なのでしょうか? どなたか解る方、教えて頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sandenn
  • ベストアンサー率67% (311/459)
回答No.1

よくわかりませんが、システム環境設定/Classcの詳細設定にある 「Classicデスクトップを再構築」というのをやってみてください。 それで直らなければ再インストールかな?

aizou11
質問者

お礼

返信遅くなってしまいすみません。 回答いただきありがとうございます。 今「Classicデスクトップを再構築」をしたのですが、やはりイラストレーターのアイコンは通常の物に変わりませんでした。 はい。再インストールしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレータのアイコンが...

    超超ビギナーです。 IMac(G5)にイラストレータ8.01のアプリケーションソフトをインストールして、その後9.0、10.03とアップグレードしました。 (このアプリケーションのアイコンをクリックすると、クラッシック環境が自動的に起動されます) 9.0、10.03はインストール後、女性のアイコンになっていますが、8.01(オリジナル?)だけは「A」の斜体を形どったようなアイコンになっています。 これはインストールが正常ではなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境でのイラストレーター8.01について

    1)イラストレーター8.01を クラシック環境でインストールしたら、 アイコンがイラレのアイコンではなく、 A3(?)というアイコンになってしまいました。 なぜでしょうか?会社のマック(G5)では普通の昔のアイコンなんですが…。 2)イラストレーターのファイルをダブルクリックで開くと、「テキストエディタ」というファイルで開いてしまいます。DOCに入れてあるイラレのアイコンにドラッグすると普通にイラレで開けるのですが、なぜ直接開くとテキストエディタで開いてしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境でイラストレーターをインストールする場合メモリーを与えるということですが

    EMac10.3です。クラシック環境でイラストレーター9をインストールしました。ところが、メモリーを与えないと動作が最小限になると聞きました。どういう手順でメモリーを振り分けるのですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境インストール失敗したの??

    500MHz PowerBookG4をパンサーで使用していましたが、 クラシック環境でOS9を使いたいため、 アスキーの『10.3pantherパーフェクトガイド』という本に従ってインストールを行いました。 以下、「OS9を起動できるMacのインストール方法」という項目にあった手順ですすめたのですが、 付属のインストールCDから起動させMacOSインストーラをクリックして「新規インストールする」を選択、 OS9.1インストール完了後再起動。 すると、OS9で起動したのは良いのですが、 パンサー及び大切なファイルの数々が見当たらなくなりました。 これはもしかして、インストールを失敗したのでしょうか? だとしたら、失ったファイルを復元する方法はありませんか? かなり凹んでます。お知恵をかしてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境である文字列を打つと落ちる

    マックOSXで、クラシック環境を立ち上げてイラストレーター8.0などを使用しています。 ある文字を打つとソフトが落ちてしまうので困っています。 「で」という文字です。 dを打ち、eを打った瞬間にいつも落ちてしまいます。 同じソフトを立ち上げなおす時クラシック環境を立ち上げるところから始まるので、クラシック環境ごと落ちているんだと思います。 Outlookもクラシック環境で使用していますが、同じ現象が起こります。 対処方法を教えていただきたいです。 あまり詳しくありませんので言葉足らずかと思います。 補足説明が必要でしたら分かる範囲でお答えします。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Classic環境のインストール

    Classic環境に関する質問を読んでいて、分からないことがありましたので質問させていただきます。Mac初心者です。 今使っているPCでイラストレーター9.0を使用したいのですが、Classic環境がないと使えないことが分かりました。 そこでインストールをしたいのですが、PCを購入したときに付いてきた「Install Disc 2」を使用してインストールをする、と他の質問に書いてあったようですが、わたしのディスクには「Mac OS Xとアプリケーションのインストール.app」という項目しか入っていません。 これ以上どうしたら良いのか分かりませんので、どなたか教えていただけると助かります! PCはMac miniを使用しています。 Mac OS Xです。 バージョンは10.4.11です。 宜しくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境がインストールされない。

    Mac OS 10.3の製品版CDをPower Mac G4にインストールしました。 なぜかクラシックが入っていません。 OS 9で立ち上がるソフトを開くと 「Classicで、使用する起動ディスク上にMac OS 9システムフォルダを検出できませんでした。Mac OS 9.1以降をコンピュータにインストールしなければならない可能性があります。別のボリューム上のシステムフォルダを選択するには、"Classic設定環境を開く"をクリックしてください。」 と出て、環境設定でClassic画面を開くと 「Classicフォルダがありません。Classicに対応しているMac OS 9がインストールされていません。Mac OS 9.1以降をインストールしてください」 と言われてしまいます。 起動ディスクにもClassicのシステムアイコンが出てこないので、インストールされてないようです。 アップルのサポートページにはOS X付属のCDでインストールする必要があると書いてあったのですが、パッケージに入っていた4枚あるCDの中身を見てもClassicをインストールできるものが見あたらないので、どうしていいのか路頭に迷っております。 探し方が悪いのかもしれませんが、どなたかお分かりになる方おりましたらお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • クラシック環境についてご質問です。

    こんにちは、質問させてください。 先日iMacを購入して、Photoshop6.0とIllustrator10.0を インストールしようとしたところ、 クラシック環境が必要です。と表示が出ました。 後ほどGoLive6.0をインストールしたら、こちらはうまく行きました。 機種は、iMac MB323J/A (2400)です。 クラシック環境にするにはどのような方法があるのでしょうか? また、クラシック環境にすると何かデメリットは発生しますか? 新しくソフトを購入する方が無難でしょうか… (費用がかかってしまいますが…) 初歩的な質問でお恥ずかしいですが、 御指南いただけると助かります。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックのイラストレーターのアイコンがおかしい。

    マックのXを使っています。 クラシック環境でイラストレーターの9を使っていますが いつの間にかアイコンが変わってしまいました。 マックもWINのようにアイコンの変更が可能なのでしょうか? 変更可能なら元に戻したいんです。もしくはアイコンだけCSにするとか。笑 かのうでしょうか?

  • Illustratorのアイコン化け

    先日OSのバージョンダウンに関して質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6464532.html 結局、G4購入の際付属していた10.3のインストールディスクにてHDD初期化して すべて1からやり直し10.3.9までバージョンアップして最後にデータの移行をしましたが すべてファイルもIllustrator書類となっていて、ダブルクリックできちんとIllustratorで 立ち上がります。 (ただ10.4.11の際に移行したデータはフォルダ、ファイルの作成日から変更日まで すべてがデータ移行の日に変わっていてデータの新旧が全くわからなくなっています。 これはG5で10.4.11のバージョンアップした際にもなりました) まあ、ほとんどすべてG5使用時と同じ状態まで戻しましたが、唯一Illustratorのアプリ 本体のアイコンが筆記体のAと右下に3と入った文字だけのアイコンになっていて これがどうしても通常のパッケージのアイコンになりません。 ただこれはアプリ本体のみで作成書類はきちんと通常のアイコンで保存できています。 一緒にインストールされたプラグイン項目など(起動項目など)は通常のアイコンで ただアプリのみがアイコン化けしている状態です。 作業にはまったく支障がないのですが、何とか通常のアイコンに戻せるものなら そうしておきたいのですが、何か方向などご存じないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWはADF機能を使用して両面コピーが可能かどうかについて相談させていただきます。また、A4用紙からA4用紙への両面コピーは可能ですが、A3用紙についても同様に可能かどうか教えていただきたいです。
  • MFC-J6983CDWのADF機能を使用して、連続してA4用紙を両面コピーすることは可能でしょうか?また、A3用紙についても同様に可能かどうか教えていただきたいです。
  • MFC-J6983CDWのADF機能を使用して、A4用紙を両面コピーすることはできますか?A3用紙についても同様に可能かどうか教えていただきたいです。
回答を見る