• ベストアンサー

賃貸の連帯保証人の責任は

アパートを経営していますが、借り主が夜逃げしてしまい、困って居ます。元々は私の親友の彼氏で不動産屋を通さず、平成6年に契約書に親友が連帯保証人になり、礼金・敷金をもらいました。それから今年の1月まで借り主から家賃は頂いて居ましたが、2月には夜逃げしてしまい、連帯保証人に居場所を聞いても分からずです。約12年の間には自動更新してきました。その場合連帯保証人には責任は発生するのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

#3です >泣き寝入りするしかないのでしょうか? 全面戦争を決意されるなら話しは簡単です ちゃんと「元親友」と書いてください、回答を誤ります ・連帯保証人に内容証明で督促状を送る ・○○までに振り込まない場合は法的手段をとる ・まずは少額訴訟 ・裁判所からの呼び出しが有る ・この段階で普通の人はびっくりします、充分ぎゃふんと言うでしょう 結果は恐らく、「和解」「調停」になるでしょう ・延滞家賃の支払い+残置物の処理で収まるか、 ・悪くても延滞家賃の免除+残置物の処理くらいかな? しかし、過去に敷金で滞納家賃を精算した時点で契約は解除するべきでした 基本的な部分であなたは甘かったと思います その勉強代としていくらかの損失は甘受しましょう ・過去の連帯保証の判例くらいはNETで検索しておきましょう ・過去の滞納家賃発生の時に元友人が精算に関与したことは重要な証拠です(連帯保証人の意識があった)  場合によっては決定的な証拠となるでしょう ・あらゆる証拠を裁判時に持って行きましょう ・容赦なく原状回復費も加算して請求しましょう 健闘をお祈りします

kurichandesu
質問者

お礼

ありがとうございました。 元親友と書くべ気でした。本当にすみませんでした。 沢山のアドバイス・回答ありがとうございました。 大変参考になり、勉強になりました。 結果どうなるか分かりませんが、頑張ります。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

#3です 他の方が書かれていますが、親友なんでしょ? 多少の金銭よりその方と縁が切れても構いませんか? 全面戦争しても手間が掛かる割に回収は困難ですよ 話し合いで解決した方が貴方にとっても良いと思いますが...。 #4のURLでも印刷して理解して貰うほうがベターだとは思います 家賃の滞納被害は何ヶ月でしょうか? 2-4月までなら敷金との相殺でほぼ回収できるでしょ? ・連帯保証人には滞納家賃の請求をしない ・ただし、連帯保証人に残置物を処分して貰う ・原状回復費はあきらめる ・気持ちを切り替えて次の入居者を募集する これが貴方にとって一番良い解決方法だと思います 賃貸をしていますと色々なトラブルは付きものです、有る程度の損失は覚悟して経営する必要が有ります 貴方の場合被害は少ないのですから早くその部屋を新しい方に貸す事が大切です 損失分はすぐに回収できます そのままにしていてはその部屋は金食い虫のままです

kurichandesu
質問者

補足

ありがとうございます。 親友ではありますが、もう修復不可能の状態です。 親友には、早速印刷したものを見せましたが、理解が出来ないとの事でした。 滞納分は2ヶ月ですが、平成8年に借り主が故郷に帰省した際、3ヶ月留守にして親友が連れ戻し、その時に 敷金分をあてて欲しいと言うことだったので、当てました。 言葉は悪いですが、親友にぎゃふんと言わせたいのです。それは無理の事なのでしょうか? 親友曰く、部屋の置物の処分もしないと言われました。 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4
kurichandesu
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速見てみます。なかなかネットで検索しても 出て来なかったので、嬉しいです。

kurichandesu
質問者

補足

親友は、裁判で支払いって言われたら支払うけど 現時点では、責任ないし家賃滞納分も支払いはしないの一点張りです。 やはり、内容証明郵便を出した方がいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます >一番初めだけの書面契約書は2年だけで後の自動更新では連帯保証人では無くなるのでしょうか? 賃貸契約の場合、2年と書かれていても通常更新することが予測されますので以降も有効です 連帯保証人として成立していますからご安心下さい ただ、参考になるURLなどがこの場で分かりません、後で再度書き込みます

kurichandesu
質問者

補足

ありがとうございます。 親友は、責任ないの一点張りで困って居たところでした。無料相談所にも行ってみましたが、20分で打ち切られしまいました。 土地・不動産関係の相談所では、電話でしたが、更新の際に連帯保証人の確認しない大家が悪いと言われました。 m_inoueさんの回答でだいぶ落ち着きました。 本当にありがとうございました。

回答No.2

 この契約に関する債務において、基本的に契約者=連帯保証人と考えていいです。夜逃げを止めなかった。連絡先を知らないなどは、責任を問えませんが、この入居者が、支払わなければ、いけないもの全部を連帯保証人に請求できます。その為の「連帯保証人」ですから、ただの保証人では、なく連帯保証人には、抗弁権を有してないのです。 http://www.footwork-m.co.jp/info/dictionery/re_contents.html  この場合、契約書には、どの時点で契約解除としてあるのでしょうか?早急に契約解除とし、家賃をストップさせなくては、なりません。家賃の不足分を敷金で補いなおかつ足の出る分、そして、退去時の修繕費を請求できます。しかし、ここからが問題です。中の残っている荷物を家主が勝手に処分することは、出来ません。連帯保証人に引き取ってもらうしかないでしょう。それを、拒否された場合、家主は、保管しておかなければならなくなりますので、その辺は、上手く交渉し、処分して、いいと言われても、あなたに任す。あなたの責任で何とかしてくれ、と伝えてください。尚、親友とのことですので話し合い、ある程度の譲歩が必要だと思います。早く処理して、次の方に入居してもらうのが、被害を大きくしない最善の方法だと思います。

kurichandesu
質問者

補足

ありがとうございました。 契約解除は。家賃2ヶ月滞納した時点で契約解除になっています。親友は裁判して白黒はっきりして支払い命令が出たら、支払うけど今の時点では連帯保証人ではないから、支払わないと言われました。果たして一番初めだけの書面契約書は2年だけで後の自動更新では連帯保証人では無くなるのでしょうか?

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

連帯保証人だから当然責任は発生するでしょう。 でも、12年もちゃんと家賃を払ってきたのだから、 相手も親友だし、そこまでしなくても、手打ちで、 あらたに人に貸したらいいでしょう。

kurichandesu
質問者

補足

ありがとうございました。 親友とは全く話し合いになりません。

関連するQ&A

  • 店舗賃貸契約の連帯保証人について

    宜しくお願いします。 あるお店で働いていた時に、不動産屋との賃貸契約で、私ともう一人が賃貸契約の連帯保証人になりました。 借り主は、お店の経営者で、連帯保証人が二人。連帯保証人になったのは、平成21年7月です。このお店は、21年7月より前から、同じ場所で営業をしていました。 それまでの、賃貸契約がどうなっていたかは、不明なんですが、二人が連帯保証人をしてから約一年は、そのまま営業をしていました。 ある日不動産屋の弁護士から、賃貸契約解除のお知らせの書類が、保証人宛てに、届きましたが、それ以上の動きは、ありませんでした。 それが、先日借り主と私達連帯保証人二人を、ビルのオーナーが訴えるとゆう話が突然入ってきました。 その裁判になる話までに、不動産屋からも弁護士からも何も連絡がなく、突然裁判の話。 連帯保証人二人は、なんの話か意味がわからないので、昨日不動産屋に行き話を聞いた所、私達二人が連帯保証人になる前の一年半ほど借り主が、家賃を滞納しており、 私達二人が連帯保証人になってからは、毎月の家賃プラス前の家賃滞納分を分割支払いをしていたようです。 お店は、今は営業していませんが、営業をやめてから、前の家賃滞納分が入金されなくなったといった内容でした。 連帯保証人二人共が、保証人をする前の滞納分についても、一緒に保証人になっている話も、初耳でした。 滞納額180万だそうです。 質問なんですが、連帯保証人をさせる時に、不動産屋も、借り主も滞納している家賃がある話を、一切説明がありませんでした。 昨日の賃貸契約書を見ていたら、2ヶ月家賃を滞納したら、退去してもらうと書いてありました。180万も滞納するには、一年半から二年ぐらい借り主が家賃を払っていなかったことになります。 連帯保証人になる時に、二人共よく書類を見なかったのが悪いのですが、騙されて連帯保証人をさせられたようにしか思えません。 借り主は、ただ電話に出ないだけで、普通に生活しています。 仕事もしています。 昨日不動産屋に行った時も、連帯保証人二人がいて、借り主は顔を出していません。 こんな内容でも、連帯保証人は、訴えられてしまうのでしょうか? 滞納家賃がある話を、聞いていたら、二人共連帯保証人になんかなったりしていなかったです。 借り主がそのことを隠して、連帯保証人をさせたこと。 不動産屋からも、何も説明がなかった。

  • 賃貸の連帯保証人の保証責任について。

    賃貸の連帯保証人の保証責任について。 いろいろと自分なりに調べたのですが、 どこを見ても賃貸の連帯保証人についての責任について、 家賃などの金銭的な連帯責任性についてしか書かれていません。 連帯保証人は、借主が履行できなかった賃貸契約や迷惑行為に対して、 借主と同じ責任を負うものだと思うのですが、 金銭以外の責任は、連帯保証人にはしょうじないのでしょうか? 例えばマンションの共用スペースを私物で独占する、 ゴミの分別を守らない、 夕方から明け方までたくさん仲間を呼んで大音量の音楽を流しバカ騒ぎしている、 ペット禁止にもかかわらずペットを飼う、 生ゴミを溜め込んで周囲に異臭の迷惑をかけている、などです。 このような迷惑行為を借主が行い、 隣人や管理会社が再三注意したにもかかわらず、 一向に改善が見られない場合、 連帯保証人は何も責任がないのでしょうか? 借主と同じ責任を負うということが連帯保証人であれば、 金銭的な責任だけでなく、 このような借主の迷惑行為に対しても責任があるように思えるのですが。。。 仮に前例の借主の迷惑行為に対して連帯保証人が責任を負うとすれば、 マンションの共用スペースを独占している借主の私物をどかす、 借主が捨てた分別していないゴミを分別して捨てなおす、 社会生活上の常識的な受忍限度を超えている大音量の音楽やバカ騒ぎを、 深夜に行わせないようにする、 ペットを飼う行為を止めさせる、 借主の部屋に貯まった生ゴミをきれいさっぱり捨てる、などです。 そんなに迷惑だった引っ越せばいいじゃないか、 というお声もあると思います。 ただ今回は、賃貸の連帯保証人は、 前例の借主の迷惑行為にも責任を負う必要があるのではないか、 という点についてご解答いただけましたら幸いです。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人に訴状が届き答弁書の書き方で困っています

    初めまして。 叔父借りていた賃貸アパートを亡き父が連帯保証人をしていたのですが、 家賃滞納をしていて、以下の時系列で裁判になってしまいました。 私の資産では裁判費用も含めて一括払うこともできず、 これ以上争うことも考えておりません。 なるべく支払いを減らし、分割でこの件を和解したいのですが、 どのような答弁書を書いて良いのかわからず、お力をお借りし たいです。 ■裁判までの時系列 1.叔父が借りているアパートの家賃を平成29年8月より未払い 2.父が連帯保証人になっていたが、平成29年4月に他界。 3.平成30年1月に管理をしている管理会社(不動産会社)から未払いの連絡があり、滞納分の支払いを求められる。 4.父が連帯保証人であるほとは、管理会社からの連絡まで知らなかった。 5.家賃未払いの旨を貸主の叔父に電話・メール・郵便で連絡をしたが、音信不通。 6.現在叔父はの別の場所に所有している分譲マンションに子供2人と住み、  籠城している。 7.幾度なく、訪問し、インターホンを鳴らしているが居留守。 8.平成30年5月に、管理会社から提案があり、  「借主が連絡不通のため賃貸契約を解除するので、部屋の家財を出して欲しい。」  「引っ越し費用・清掃費用さえ出してもらえば、家賃の請求はしない。」  とあったので、法律無料相談をうけたところ、連帯保証人では家財の移動も、  部屋に入ることも できないと説明を受け、この提案を受け入れられなかった。 9.平成30年8月に、管理会社の弁護士から賃貸契約の解除にともなう退去要請 (裁判をします)の連絡が借主、ならびに連帯保証人(母・私・弟)のところ  にきたが、借主は受取を拒否。 10.継続的に、借主とわかる範囲内で接触を図ろうとしているが、連絡はとれて   いない。 11.平成30年9月、地方裁判所より、訴状と答弁書が届く。 ご協力のほど、何卒お願い申しあげます。  

  • 連帯保証人の責任範囲について

    私はマンション賃貸契約の連帯保証人になりました。 借主の家賃滞納が7月から続いており、 先日不動産会社から滞納分を支払うように連絡をいただきました。 借主は、払いますと言いながら、 何かと理由をつけたり、居留守を使ったりと 誤魔化し続けて居座ってます。 連帯保証人であるため支払うことは覚悟しているのですが、 借主が住み続けている以上、額がかさむ一方で いくら支払えばよいか分かりません。 上記の場合、本当に保証人は、 支払わなければならないのでしょうか。 契約書には、滞納が1ヶ月以上の場合は、 即解約と書いてあったので、多くみても 2ヶ月分かなと甘くみていたのですが、 お手数かけまして申し訳ございませんが、 よろしくお願いいたします。 長文で申し訳ございません。

  • 連帯保証人について

    アパートの大家ですが、今回の震災で連帯保証人になっている方が亡くなってしまいました。 連帯保証人になってくださる方が見つかりません。本人にも探して貰っているのですが、知り合いが殆ど亡くなってしまい、本人もどうしたらいいか、途方にくれている状態です。 この方だけでなく、今後もこのようなことが起きます。何か良い知恵ありましたら教えてください。 不動産会社は連帯保証人と、保証会社両方に契約をしてもらうよう奨めていますし、入居案内で話しています。 この不景気で家賃を払わないで夜逃げしたり、滞納者が増えて、両方の契約がないと大家さんの物件管理が出来ない状態に追い込まれると話していました。 よろしくお願いします。

  • 保証人と連帯保証人の違いは?

    賃貸契約の時の保証人と連帯保証人の違いについて教えてください。すでに大家さんも是非借りてほしいとおっしゃっていて、すぐにでも敷金、礼金、前払い家賃の準備については出来ています。ただ保証人と 連帯保証人の違いがわからないので、お願いする方に説明を求められています。

  • アパートの連帯保証人の代わりの賃貸保証

    アパートを借りるとき、通常ならば、連帯保証人を立てますが、都合により、たれられないとき、賃貸保証会社を利用しますね。 で、保証会社と契約をする際に、契約書が2種類あり、連帯保証人を立てるかわりに、1月の家賃の40%を支払うのと、連帯保証人をたてずに連絡先だけを教えるかわりに1月の家賃の80%を支払うのとがある、といわれました。 40%で済むほうを考えていましたが、記入欄に連帯保証人と書いてあり、不動産屋さんは、形式的なもので、実際には連帯保証を負わされるようなことにはならないとか言っていますが、ちゃんと連帯保証人と書いてあるので、こわくて、ここに書く気にはなれません。 そもそも、連帯保証人を立てられない事情があるから、賃貸保証を利用するのに、賃貸保証を立ててもらうために連帯保証人の記入欄がある、というのが、理解できません。 わたしが聞いていたのは、連絡先がわかればいい、という話を聞いていたので、賃貸保証を立てようと思ったのです。 この賃貸保証会社と契約するときの連帯保証人って、なんなのでしょうか。本来の賃貸保証会社を通さず、普通にアパートを契約するときの連帯保証人と何か違うのでしょうか。連帯保証人が立てられるのであれば、保証会社を通さずに、普通の契約をすると思うのですが。。。 わたしが訪ねた不動産やさんの方は、多分、バイトか何かでよくわかっていないように思います。納得できる答えが聞けませんでした。

  • 裁判に向けて連帯保証人がやっておくべきこと

    娘が結婚しアパートを借りる際に娘の旦那(借主)の連帯保証人になりました。 しかしその旦那の収入が不安定なことが主な理由としてこの度、離婚することになりました。 旦那の収入を考えると家賃を払い続けられるとは思えないので 滞納している2ヶ月分の家賃を払ってから連帯保証人を外れたいのですが 借主と管理会社が同意しなければ外れることは出来ないそうです。 賃貸契約は2年ごとの更新ですがそれについても連帯保証人が口を挟むことは出来ないと聞きました。 借主に連帯保証人を継続したくないので引っ越して欲しいと言うと 「離婚すれば自分の親が保証人を代わってもいいと言っているので引っ越さない」という返答がありました。 それで借主の親に確認の電話をしたのですが、まったく聞く耳を持ってもらえませんでした。 このことを借主に伝えても「だから離婚すれば保証人を代わってもいいと言っている」との一点張りで 解決の糸口が見えません。 離婚すればという条件も、離婚を望んでいるのは娘の方なのでどういった意図があるのか疑問です。 離婚すると引越しについて話し合いの席を取り難くなるのでそれを考えているのかもしれません。 こちらとしては借主が引っ越さない限り家賃を払うつもりは無いので 強制執行を待ちたいのですが管理会社はよっぽどのことがない限りするつもりはないと言っています。 このまま行けば裁判で訴えられることも止むを得ないと思っているのですが 裁判を少しでも有利に進めるために、それまでに取っておくべき行動はあるでしょうか? 借主の親と話した印象から連帯保証人を変える線はほぼ諦めていますが 裁判で「保証人を代わってもいいと言っていると借主から聞いたのになぜ代わってもらわなかったのか」と追求された場合 不利になりそうなのですが、「話を聞いてもらえなかった」と言えば大丈夫でしょうか?

  • 連帯保証人を立てずに賃貸は借りられますか?

    私は、静岡で賃貸住宅を契約しています。 先日、連帯保証人が亡くなってしまい、不動産会社に相談をすると、連帯保証人を新たに立て直すようにとのことでした。 基本的には、親族でないといけないという条件で提示されていまいましたが、私には身寄りがなく、最悪の場合友人や知人にお願いしようとも思いましたが、迷惑もかけられないし、困っています。 どうにか連帯保証人を立てずに契約し直す方法はないのでしょうか? また、正直、今の家賃を一人で支払っていくには、少し不安なので身の丈にあった家賃の部屋を探そうとも思っています。 最近では、保証会社というものがあり、連帯保証人をたてなくても契約できるとききました。 静岡で、そのようなことができる不動産屋さんがあれば、教えて頂きたいです。

  • 連帯保証人はどこまで出来るのでしょうか?

    母が長男の住む賃貸アパートの連帯保証人になっていますが、家賃滞納が1年に及び不動産屋から催促の電話が母のところにきています。母としては滞納分の支払いをした上で契約を解除し連帯保証人を辞めたいと思っています。しかし、長男家族が退去する気配も無く話し合いもままならず、家賃のみが増える一方で大変困っています。連帯保証人として強制退去させるにはどうしたら良いのでしょうか?