• ベストアンサー

テルミンのアンテナについて

自作テルミンを作ろうと考えています。 現行物を見るとアンテナ部分は必ず金属製の支柱で出来ているようですが、そこを金属線に変更しても音は鳴るのでしょうか? 金属線のアンテナを自由に配置して手以外の部分を近づけても音がでるようにしたいのです。 テルミンや電子工作に詳しい方、アドバイスください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

「テルミン」で沢山出てきますね。一例↓ アンテナは人体との間でコンデンサーを形成しますから太いほうが感度がいいでしょう. また自立のためにもある程度の太さがいるでしょう。 以前見たときは結構細かったような気がします。

参考URL:
http://portal.nifty.com/special04/10/02/index.htm
yamakawayutaka
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「テルミン」で検索すると自作テルミンや回路図などいろいろ沢山でてきますね。 アンテナの太さによって感度が変化するということですか? 私の目指す形態は、例えば導線のようなものを支柱アンテナの替わりに取り付ける事なのですが、それは可能なのでしょうか? なにぶん電気の知識が乏しく、イメージを的確にお伝え出来ないのが歯がゆいですが、アンテナ支柱の替わりにアンテナ線を付けて辺り一面に張り巡らせ、センサーのように物体が近づくと反応するようにしたいのです。

関連するQ&A

  • テルミン用のアンテナ

    テルミンを自作しようと思っております。 その際に使うアンテナなのですが、どこに行けば手に入るでしょうか? できれば色んなタイプが見たいです。 ネット通販でも構いませんので、ご存知の方がみえましたら教えてくださいm(_ _)m

  • テルミンの反応範囲を拡大するには?

    テルミンの反応範囲を拡大するにはどうすれば良いでしょうか。 以下のサイトを参考に自作しています。http://www2.osk.3web.ne.jp/~pya/pya/music/theremin2/6.html 現状では30cmほどの距離で音が鳴りますが、1mほどからも鳴るようにしたいです 現時点まで試してみたこと: ・オペアンプ回路をつける 秋月商会に買いにいったところ、つけても変わらない、と言われ断念。 ・アンテナを変えてみる。 アンテナを銅板に変えてみましたが、音が弱くなりました。 最終的にしたいこと: ・映画「テルミン」にあった、人体の動きに反応して音が出るテルミン「テルミニクス」をつくること。 ・その装置では、床に金属板が置かれていました。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • テルミンをつくっているのですがうまく動きません。

    テルミンをつくっているのですがうまく動きません。 http://jr6bij.hiyoko3.com/handa/theremin04.php このサイトの回路図を参考にして作り、配線は終わりました。 また一部の部品が見つからなかったので、以下のように代替しています。 FET SK168(E)→2SK192GR ショットキーダイオード 1SS98→1SS106 ボリュームスイッチ付10KΩ→ボリューム10KΩ アンテナには真鍮パイプを使いました。 配線を終え、9Vの電源をつなぐと音は鳴りますがアンテナに手をかざしても音階が全く変化しません。 今日一度動作させたらスピーカも鳴らなくなってしまいました。 どこかが間違っているとは思うのですが、まったく知識がないためどこがおかしいのか見当もつかないので、誰か助言をいただけたらと思います。 テルミンや電子工作に詳しい方、アドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • AM用局部発振コイル

    発振コイルの代用品を探しています。 金属部分に触れるとLEDが点灯するものを作ろうと思い、電子工作の本を借りてきたのですが、そこに載っている回路で使用されている発振コイルが見つかりません・・・。なにか代用品はないでしょうか? 金属部分に手などを触れると、発振が停止し、電圧が変わることを利用している回路です。 部品リストには「ミツミ 4426」と書かれているのですが、見つけることが出来ません。ラジオなどに使われているAM用局部発振コイルということは分かったのですが・・・。 回路図では3回、83回、3回のところに接続をするようになっています。 自作しか方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 発振コイルの代用品

    金属部分に触れるとLEDが点灯するものを作ろうと思い、電子工作の本を借りてきたのですが、そこに載っている回路で使用されている発振コイルが見つかりません・・・。なにか代用品はないでしょうか? 金属部分に手などを触れると、発振が停止し、電圧が変わることを利用している回路です。 部品リストには「ミツミ 4426」と書かれているのですが、見つけることが出来ません。ラジオなどに使われているらしいということは分かったのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 金属結合

    金属結合では自由電子を持ちます。この自由電子は電気を通した時動き回るのか、電気を通さなくても動き回るのか? あるサイトには、金属結合するのは金属などと書かれていましたが金属以外でも金属結合できるのか?

  • スピーカー自作はじめたい お勧めの一つ目は?

    このごろ自作スピーカーに興味を持つようになり作りたいと思っています。 知識は余りありませんが、木工、電子工作ともに経験があります。 4万円弱(学生なのでこれが限界)であまり大きすぎず(部屋あまり大きくないので)、音もいい入門にも使えるスピーカーを教えてください。 できれば図面を無料で手に入れられるものならうれしいです。

  • 高校物理、電荷の移動

    プラスに帯電した帯電体を金属棒に近づけると、近づけられた部分は金属の自由電子が移動して、マイナスに帯電します。 反対に、そのほかの部分はプラスに帯電する。 手を近づけると、手から、マイナスの電荷が移動し、金属のプラスに帯電した部分からプラスの電荷が手に移動するそうです。 (疑問) 手を近づけると、手から、マイナスの電荷が移動し、金属のプラスに帯電した部分からプラスの電荷が手に移動するのはなぜでしょうか?

  • [テレビのアンテナ線から感電。]

    [テレビのアンテナ線から感電。] 東芝のRD-E302という地デジレコーダーを使っています 整理の為にHDMIケーブルを抜いたら、火花が光ったので、 怪しく思い、電源を抜いて本体を持とうとしたら 軽くビリっと感じました アンテナケーブルを抜こうとしたら、 コネクタの金属部分を触ると、かなりビリビリ来て、 手を軽く傷めました 電波の発信局から近いと、アンテナで感電するとは聞きましたが 発信局があるかどうかは私は知りません ちなみに葛飾区立石あたりの集合住宅に住んでいます これは正常なのでしょうか、異常なのでしょうか 回答よろしくお願いします。

  • ヒータの電子工作

    電子工作で、コップの中の水を温めるヒータを作ろうと考えています。 ビジネスホテルによくあるような、ヒータの金属部分にコップを置くと温まるものです。 ヒータとして使える良い電子部品はないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう