• 締切済み

アメリカンバイクにタンクバッグは付けれますか?

モトフィズ マップ バッグ MFK-057 / 058を見て便利そうだなぁと思ったのですが、アメリカンバイクに付けることはできますか?メーター類が隠れそうな気はするのですが。やっぱり見えないと危険ですよね? あまり街で付けている方を見かけたことがないので、アメリカンで付けられた方がいれば教えてください。他にもオススメ装備があれば教えていただけますか? 車種はDS400です。

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

アメリカンを乗った事も無いし タンクバックも買った経験はありませんが 実物を見てメーターが隠れるかどうか 検証してみないとわかりませんね。 こんな事書くとなんですが アメリカンのメーターは飾りみたいな物ですので 見えなくても交通の流れに乗っていけば 問題は無いと思うので見ない事に どれだけ問題があるのかな?と思ったりもします。 アメリカンですので 後ろのタンクから両方に出すような皮製の バックとかなら似合いそうですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シートバッグについて

    お世話になります。 もしご存知でしたら教えてください。 今、私は2004YZF-R1に乗っていてモトフィズMFK-096(10L以下)を使用していますが容量が少ない為、もっと大容量のシートバッグが無いか探しています。 同メーカー(MFK-118)は約3倍の積載能力が有りそうですがバイクにフィットするか分かりません。 もし普通に30L以上積載しているようでしたら「これを」使っていますよ!という情報を教えてください。 バイク的になかなかいい情報が無く困っています。

  • ZRXにアメリカン用のサイドバッグはつけられるか?

    サイドバッグの購入を考えています。 バイクは ZRX400-IIです。 だけど、アメリカン用の革のバッグがいいなと思って います。 アメリカンのサイドバッグって、シートをはずして リアフェンダーとのあいだにバッグとバッグの間の 部分をはさんで固定するようになってるんですよね? (あまりよく知らないのですが。) これをZRXにつけたいんですけど、 どなたかこういう風なことやってる方いましたら 体験談と方法をお聞かせ願いたいです。 ちなみに、シートの上にバッグとバッグの間の部分を 乗っけるのは嫌です(見た目の問題で)。 また、バイクに乗るときにバッグをつけて、降りたら はずす..というのではなく、バイクの一部として 固定してしまいたいと考えております。

  • 250CCアメリカンバイクについて

    こんにちは!回答よろしくお願いします。 私は今バイクの購入を検討しています。昔からアメリカンバイクしか興味が無いので250CCアメリカンバイクにしようと思っています。現在Vツインマグナかビラーゴ250あたりにしようかなと思っているのですがバイク初心者なため決めてがわかりません。ビラーゴは電気系が弱いと口コミで見たことがあるのですが電機系が弱いとどのようなトラブルがあるのでしょうか?初心者にお勧めのバイクはどちらでしょうか?ちなみに普段わ通学に使いたまに遠出したいと考えています。 この車種に乗っている方で良い点や悪い点など知っていることがありましたら教えてください。また他にも250CCアメリカンでお勧めの車種がありましたら教えてください。お願いします。

  • アメリカンのバイクを買うなら・・・

    アメリカンタイプのバイクを買おうと思っていますが非常に悩んでいます。最初は漠然とハーレーがいいなーとか思っていましたが色々調べていくうちに国産車の方がコストパフォーマンスや性能から考えても上であることがわかりました。最近は、ハーレーを買うくらいのお金を出すのであれば、国産車をカスタムしたほうがいいのじゃないかとも思います。しかし、国産車でも色々なバイクがありどうしようかと思っています。そこで、何かオススメのバイクなどはありますか? 以前はシャドウファントム750がいいかな~って思ってました。 条件としては、 ・アメリカンにしてはまだ曲がりやすい。 ・長距離でも楽に運転ができる。 ・価格は120万くらいまで。 ・排気量はいくらでもかまいません。 みなさんのオススメ教えてください。試乗に行ってみたいと思います。

  • 曲がらないバイク

    先日DS250(04年式)からDS4(00年式)に乗り換えたのですが、ぶっちゃけコーナ速度がDS250の半分位に落ちました。 緩やかなカーブだとあまり問題ないのですが、山道などになると遅い軽自動車についていくのもやっとです。 具体的に言いますと、DS250では50km/h程度で難なく曲がれたカーブも、DS4では低速(30km/h以下)まで減速して、かつステップを擦りつつ曲がっているような状態です。 アメリカンバイクが速度を求める車種じゃないのは分かっていますが、山道では渋滞メーカーにならないように必死で走っているような現状で、ツーリングのルーティングの際もカーブの多い道を避けるようになりました。 00年式DS4、メーター距離2万弱、完全にノーマル状態のバイクです。 近所のショップで購入しました。 購入後1000km走りましたが、エンジン周りに不具合はなさそうです。 アメリカンは曲がりにくいとは聞きますがDS250に比べてあまりに曲がらないので、いつか事故を起こすのではないかと不安を感じています・・・。 峠や街中で優雅に走っているアメリカンを見る度に・・・自分の腕が悪いのか、自分のマシンが悪いのか・・・はたまた両方なのか・・・バイクの買い替え含めて検討している所です。 いつかはハーレー!と思ってましたが、車重のあるアメリカンがここまで乗りにくい車両だと考えてしまいます。 よろしければ車重のあるバイク乗りの方の山道走行のインプレッションなどをお聞かせいただけないでしょうか。

  • アメリカンバイクのカスタムについて

    アメリカンバイクの購入えお考えてるものです。 体が大きいので400クラスでなるべく大きいバイクが欲しくて、今はイントルーダークラシック400の購入を考えています。 そこで質問なんですが、アメリカンバイクで車体がハンドルからケツにかけて斜めになってるバイクをよく見るのですが、どういうカスタムをしているのでしょうか?? バルカンとかスティードとかドラスタなんかだと良く斜めになっているのを見かけます。 逆にインクラだとあまり見ません。 車種によっては出来にくいとかあるのでしょうか? わかるかたおしえて下さい!!!お願いします・・・。

  • 国産大型アメリカンバイクの燃費について

    題名そのままなのですが現在、国産大型アメリカンの購入を検討しています。 色々と車種がある中でどうしても気になるのが大排気量の割には 燃料タンクの容量が小さいという事です。 そこで国産大型アメリカンに乗っている方に質問です。 (1)バイクの車種 (2)燃費 を教えて頂けますでしょうか。 今後の車種選定の参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • タンクバッグについて

    こんばんは。 このサイトでいろいろアドバイスをいただき、おかげさまで昨日VTRの購入契約をし、納車待ちです。 (バイクはまったくの初心者で、そもそも公道を走ったことがありません) そこで早速、ヘルメットとバイク用ジャケットを購入しました。 これらは、サイトを調べるとメーカーサイト、ネットショッピングサイトの他にも、 個人の方のHPにもインプレッションや選び方の注意事項を記載したものが沢山あり、大変参考になりました。 タンクバッグも購入したい(宿泊ツーリングにも使うので、10リットルくらいはあるなるべく大きな物が希望)のですが、 メーカーサイトやショッピングサイトに写真つきのものは多数あるのですが、実際に使用した評価はなかなか見つかりません。 そこで選び方の注意事項や、お奨めなどのアドバイスをいただけると嬉しいです。 たとえば、あると便利な機能、雨対策などの良否、選ぶときに重視すべき点 等々。 よろしくお願いします。 リアに載せるシートバッグや防水バッグ等のアドバイスもいただるとありがたいです。

  • アメリカンのバイクに乗ろうと考えているのですが、ヘルメットについて悩ん

    アメリカンのバイクに乗ろうと考えているのですが、ヘルメットについて悩んでます。 ジェットとかもいいと思っていましたが、安全性も考えてフルフェイスにしようかと考えています。 そこで考えているのが ビンテージもしくはフルフェイスのシールドをはずしたやつにしようかと思っているのですが、上記のやつでオススメ等はあるでしょうか? 個人的にはシンプソンとか気になります

  • 教習所のバイクとアメリカンバイクの違いは?

    今、二輪の教習所に通っています。取得したらアメリカンバイクを買おうと思っています。そこで教習所のバイクとアメリカンバイクの違いを教えていただけないでしょうか? (ギアチェンジレバーと後輪ブレーキが前のほうにあるのは分かるのですが)。当然慣れというのは分かるのですが、初めてアメリカンバイクに乗ったときスポーツタイプに比べ、操作に違和感とか難しさとか感じますか? 教習所を卒業したからといってすぐにアメリカンバイクに乗れるような気がしないんですが。

このQ&Aのポイント
  • EP-812Aのローラーブレードが外れてしまった場合、正しい取り付け方法を教えてください。
  • ローラーブレードが堅くてはまらず、無理に押し込むと壊れそうです。
  • EP-812Aのクリーニング中にローラーブレードが外れました。ローラーブレードの取り付け方について教えてください。
回答を見る