• 締切済み

地下鉄で携帯

bobo2の回答

  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.1

au ユーザーではないので一般論です。 A5518SAでもそうですが、最近の携帯電話は100%の状態で出荷はされていないものだと考えた方が良いでしょう。 その為、初期ロットと呼ばれるものは避ける人もいます。 A5518SAは2月ぐらいだったはずなので、不良にあった可能性もあります。また、メーカーによっても多少電波の入りは違うようです。 いつも、圏外なのかたまに圏外になるのかを確かめた上で、それでも、明らかにおかしいとお思いなら、キャリアに持ち込んでこんな状態ですがと言って検査してもらってください。 くれぐれも、初期不良じゃないの?とは言わない方が対応は良いと思います。

yoshi456
質問者

補足

地下鉄に入るときはいつも圏外になります。 最近携帯買ったのでよくわかりませんが、一般的には地下鉄内でも使えるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 地下鉄で携帯電話が圏外になります。

    名古屋の地下鉄で携帯電話が圏外になります。以前はつながりましたが?でもつながっている電話も多数あります。マナーが悪いのでアンテナを取っているとか色々聞きますが・・・   メーカーによるのか  新旧の機種によるのか  メールも流せないのでとても不便です。 教えてください!

  • 地下鉄での携帯電話利用

    東京の地下鉄の車内、駅構内では、携帯電話は使用できますか?圏外になりますか?教えてください。

  • 携帯電話の使用について(地下鉄乗車時)

    ふと、疑問に思ったので質問させていただきます。 地下鉄のホームは携帯電話が使えるのに電車(地下鉄)に乗って走り出すと使用できません(トンネル内は圏外になる)電車に乗っても携帯が使えるようになる日は来るのでしょうか? それとも何か原因があってわざと対策されていないのでしょうか?

  • au携帯

    今現在韓国(ソウル)にいる友達の携帯(auの確かA5505SAかA5514SA)にかけると、即「auお留守番サービス」に接続されます。 こちらから番号通知、非通知、公衆電話、186でかけても全て同じ状態です。 友達の携帯は現在どのような状態・設定になっているのでしょうか? それまで普通だったので、何かあったのではないかととても心配です。可能性として考えられることをなるべく全て教えていただけないでしょうか

  • 携帯メールのバックアップのやり方について

    はじめまして 今まで使っていた携帯メールの受信・送信履歴のバックアップをとりたいのですが やり方がわからないので質問します だいぶ前の機種なので携帯ソフトが使えません 機種は Vodafon V801SA au A1405PT au A1303SA au N902is au W52SA SoftBank 705P どれかひとつでもいいですので、やり方をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • プリペイド携帯とは・・・?

    質問なんですが友達がAUのプリペイド携帯を買うらしくてメールがやっとできるって喜んでたんですがプリペイドの方はプチメールとかいうのでよくわかりません。 プチメールはAUのE-MAIL(またはC-MAIL)とメールできるんですか? 知ってる人いたらよろしくお願いします。 ちなみに僕の携帯はC401SAです。

  • au携帯

    今現在韓国(ソウル)にいる友達の携帯(auの確かA5505SAかA5514SA)にかけると、2日前から、必ず10コールした後に切れます。 こちらから番号通知、非通知、公衆電話、186でかけても全て同じ状態です。 友達の携帯は現在どのような状態・設定になっているのでしょうか? それまで普通だったので、何かあったのではないかととても心配です。可能性として考えられることをなるべく全て教えていただけないでしょうか?

  • AUの携帯料金について

    AUの携帯でEメールとCメールのどちらのほうが料金は安いのですか?僕が使っている携帯はA5505SAです。それと1パケットあたり何円なんでっしょうか?

  • 携帯が圏外です。

    携帯が圏外です。 友人とメールしていました。 パソコンに転送できませんか? auです。

  • AUの携帯で・・・

    AUの携帯で初めてWINに機種変したんですが、電波の感度が異常に悪くなりました。いままで、普通に使えていた場所がなぜか圏外だったり、圏外の建物から野外に出ても未だに圏外だったり(一分くらい放置か電源オフしてオンすればいきなり3本たちますが・・・)、とにかく電波という点において以前使っていたツーカー並みの使い悪さです。 カシオからサンヨーのWIN31SAに変えたんですが、もしかしてサンヨーって電波の感度が悪いんでしょうか。それとも、WIN自体の電波が悪いんでしょうか。