• 締切済み

WEBサーバーにアップロードできない

社内にWEBサーバーを置いています。 ホームページのデーターをアップロードするのに同じネットワークにいるので、自分のPCから公開しているフォルダを開いて(公開しているフォルダにはパスワードの設定がしてあります。)ファイルをコピーしています。 ですが、同じ方法で別のPCからWebサーバーにファイルをコピーしようとすると、(ユーザー名とパスワードを入力するとフォルダは開けます。)「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」が出て、エラーメッセージは、「・・・をコピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になってないかまたはファイルが使用中でないか確認してください」と書かれています。 2台のPCは同じ条件だと思うのですが、なぜでしょう。 サーバーはWinNT,PCは2台ともWinXPです。 困っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

別のPCでサーバに接続する時に使用しているユーザーIDには参照権限しかないのでは?サーバー管理者に相談してアクセス権の設定を確認してください。 ご自分のPCで接続する時のIDと同じIDで接続していますか?

akikei
質問者

補足

すみません。詳しくないので教えてください。IDというのはWindowsのユーザーアカウントのことでしょうか?

関連するQ&A

  • ネットワーク上のコンピュータにファイルをコピーできない

    社内にWEBサーバーを置いています。 同じネットワークにいるので、自分のPCから公開しているフォルダを開いて(公開しているフォルダにはパスワードの設定がしてあります。ユーザー名とパスワードを入力するとフォルダは開けます。) 直接ファイルをコピーしようとしたら、 「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」が出て、エラーメッセージは、「・・・をコピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になってないかまたはファイルが使用中でないか確認してください」と書かれています。 しかし、この方法でコピーできた時もあります。 WEBサーバーはWinNTServer,自分のPCはWinXPProです。 アップロードをこのやり方でやろうとするのが間違っているのでしょうか? 教えて下さい。

  • LINUXサーバーでWEBを表示させるためには?

    VINE LINUX 2.1.5 をインストールしたPCをサーバーにして社内LANを組んでいます。 社内用にWEBを表示したいのですが、どこのフォルダにhtmlを入れたらよいのでしょうか?home - httpd の中のhtmlフォルダでしょうか? クライアントには、WindowsXPを使用していますが、クライアントからサーバーにファイルをコピーしたいのですが、そうゆう場合はサーバーのhtmlの入ったフォルダを共有か何かにするのですか?

  • HomeEditionのWebフォルダでWebサーバにアップロード時にパーミッション設定は可能でしょうか?またフォルダ・・・

     HomeEditionのWebフォルダ機能でWebサーバにアップロード時にパーミッション設定は可能でしょうか?  また、ファイル単位だけでなくフォルダ単位でのWebサーバへのアップロードは可能でしょうか?  詳しい方、よろしくご解説お願い申し上げます。

  • サーバーにファイルをアップロードできない

    僕はninjaサーバーを使ってホームページを公開しているのですが、 突然ファイルをアップロードできなくなりました。 ホスト側のファイル一覧は取得できるんですが、 アップロードしようとすると 「パスワードを入力して下さい」と言われて、正しいパスワードを 入力すると「530 Sorry,1 connect 1 client」のようなメッセージが表示され、アップロードできません。 使っているソフトはFFFTPです。 この原因、解決策など教えて下さい!お願いします。

  • Linuxでwebサーバにアップロード

     教えてください。  契約しているプロバイザーのサーバ(Webサーバというのでしょうか)を介してホームページを公開しています。  今まで、ホームページ・ビルダー(Windows)でアップロードをしていたのですが、 Linux(Ubuntu)に切り替えることにします。  で、Linuxでアップロードできる(解りやすい)ソフトを教えてください。  (できればUbuntu上で動くのを望みますが、他のディストリビューションでも可)

  • サーバの冗長化によるWeb上からのファイルアップロード処理について

    お世話になります。 仕事でサーバを冗長化するという話がでているのですが、 サーバを冗長化し、同一の内容のサーバを複数用意した際に Web上からのファイルアップロードしたファイルの扱いにどうするかで迷っております。 現在、案として3点でているのですが、 1点目は、アップロードしたファイルをバイナリ化しDBに登録する方法。 2点目は、ファイルをアップロードした瞬間に、rsyncを実行し、別サーバに同一のファイルをコピーする方法。 3点目は、共有ディスクを用意し、そこにファイルを保存する方法。 どの手法も一長一短があり、どれにするべきか決めかねてる状態であります。 それともこの手法以外にも別の手法があるのでしょうか? また、一般的には冗長化した際のWeb上からのファイルアップロード処理はどのように行っているのでしょうか? 大手のサイトは、付加分散するために、冗長化してると思うのですが、アップロードファイルをどのように扱っているのかわかりません。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃるようであれば、教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • サーバーにアップロードされたwebページについて

    サーバーにアップロードされたwebページは、そのwebページのファイルを削除(FFFTP上で)してもネット上に残っているものなのでしょうか? また、アップロードするにしてもアップロードされたものを削除するにしても、検索結果に反映されるのには、タイムラグがあるのでしょうか?

  • 部署内Webサーバ内のフォルダをブラウザから開きたい

    職場の15人くらい部署で、古いPCをサーバ代わりに使って、Webサーバを起動させ、ポータルページを部署内のみ公開して、情報共有しています。 社内向けの情報やファイルへのリンクをしていますが、最近サーバPC内のフォルダへのアクセスの希望があるのですが、HTML上でフォルダを指定した場合ローカルPCでの実験ではフォルダが開くものの、HTTP経由だと403エラーではじかれてしまいます。 セキュリティは気にしなくていいのですが、このWebサーバが走るPC内のフォルダを、部署内の他のPCのブラウザから開けるようにするには(ページ内のリンクをクリックすると、該当フォルダが開く)、どのようなソフトが必要でしょうか。 別途FTPサーバを走らせるのでしょうか。 また、HTML上の記述で注意すべきことがあったら教えてください。 サーバはAN Httpd サーバのOSは Windows XPです。

  • サーバー内のWEBファイルの管理について

    よろしくお願いします。 ホームページの公開って、レンタルサーバーが指定するフォルダ内に、 自分のWEBページをアップロードしますよね。 そのとき、そのフォルダ内で任意のフォルダを作って、 自分のWEBサイトのカテゴリ(?)別に管理する事はできるのでしょうか? つまり、サーバー指定フォルダ>任意フォルダ>自分のWEBページ、って意味です。 こんな事ってできるのかな・・・? 単純にサイトをアップロードすると、一括で指定フォルダに飛んでしまうし・・・。 任意フォルダに入ってるWEBページがあったり、 その上のサーバー指定フォルダにメインのWEBページがあったりしても 大丈夫なのかな?

  • FTPサーバをWeb用に公開するということについて

    URLを(メールかなにかで)指定し、ファイルをダウンロードできるような仕組みをつくりたく、ファイルをFTPサーバにアップロードしたはいいのですが、FTPサーバはWeb用に公開しないと、そのような仕組みができないと言われました。 どういうことなのか、もう少し詳細に知りたいので、何方か噛み砕いて教えてください。 また、Web用に公開するには、具体的にどうするのか簡単に教えて頂ければ幸いです。 (難しいことは、多分理解できないと思いますので、簡単で結構です)宜しくお願いします。