• 締切済み

海外の医学部について 医師になるまでの過程

海外の医学部について知りたいです。 (1)入学基準、システム、費用、医師免許、ビザ等 (2)アメリカのように大学卒業後、メディカルスクールに入る為の試験や資格を問われる国「必要な学力(大学では理系の科目をとるのか)」など。より「試験用」の勉強が必要な国はどこですか? (3)高校で勉強してきた教科は(教科別に)どのくらい必要になりますか? (4)大学のレベルや必要な成績がとれなかった場合はメディカルスクールに入学する手段はなくなるのでしょうか?実力次第で早く卒業できる国はありますか? (5)大学試験に合格すれば1度の難関試験(国家試験は合格率が高いので)ですむ日本のような国は他国に比べて医師になれる確率が高いといえるのでしょうか? (6)医師になる為にはどの国も成績優秀者でないとチャンスがないのですか?(日本は大学受験で、アメリカは大学の成績はもちろん、総合的な面で判断されますよね?)医師といえば、頭のいい人(難関試験をパスした選ばれた人)というイメージがするのですが他の国もそうですか?そうでない国は、医師に対してのどのような感じなんでしょうか? (7)総合的に見て医師になる確率の高い順に教えてください。   (8)入学難易度(面接、成績評価、難易度の高い試験の回数)の高い順に教えてください。 大学や州によっても違うと思いますが、アメリカ、ヨーロッパ、UAEを中心に教えていただけると嬉しいす。比較、情報サイトもご存知の方は教えてください。宜しくお願いします。

  • nanag
  • お礼率98% (88/89)

みんなの回答

  • cancans
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

実際にアメリカへ留学しようとした友人から聞いたのですが、やはりアメリカでも医学部は難関であり、そのうえ医学等の専門用語も英語で理解しないといけないので相当難しいらしいです。 アメリカ人でも知らない専門用語の単語だってあるのですから。 先生からも日本での医師免許の取得を勧められ、断念したそうです。 海外で学ぶには相当努力しなければならないようです。

nanag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になります。

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.2

私の知っている範囲で答えます。きちんと確認したわけでなく、記憶のみで回答していますので、厳密には間違っていることもあるかと思いますのでその点は理解してください。 文脈からすると海外医学部にいきたいようですが、「どうしても医者になりたい」というような印象を受けます。結論からすると、特別な事情がない限り、(特に日本の)医者になりたいならどこかの日本の医学部にがんばって入るのが日本人にとっては最短です。間違っても日本の学力が高いから無理>海外でなるという考えはやめたほうがいいです。 たとえばアメリカであれば、ご存知のとおりメディカルスクールに入学して四年、卒後研修等で専門医を目指すのに数年から6,7年で専門医として認められます。高卒であれば、その前に学部に行くことになりますが、アメリカのメディカルスクールは基本的にある基準の履修をすれば学部は関係なく志願できます。が、一般的に高校時から医者を目指す場合はbiology, premedicine,といった学科に進むようです。アメリカには基本的に州立大学医学部(院)(UCLAなど)や私立(standford)などが有名ですが、人種差別が強い時にできた黒人が多い医学部などさまざまにあります。 ではどうやって出願するのか?基本的には、学校の成績、その他活動、エッセイ?、MCAT(medical college administration test)の成績、インタビュー、推薦書(学校によるのかな?)等で総合評価されます。ちなみに試験はmcatだけですが、アメリカでは試験の成績がよければ合格になるという考えはまずありません。むしろ、上記のような有名医学部になればほとんど満点、学部成績GPA4.0以上(高校でいういわゆるオール5)もざら、その他活動もかなり魅力的な人ばかりです。課外活動はアメリカでは高校生が地域の病院でボランティアしたり普通にできるぐらいのレベルです。試験の難易度は、勉強すればおそらく満点が無理なレベルではないと思いますが、それはネイティブに対してで、当然英語のハンディがある日本人はまず不利です。当然在学期間の学費、生活費も自分で出さねばなりません。医学部卒業生は一千万以上の借金があるとアメリカでは言われ、ゆえに給料の高い科が人気があったりもします。 以上を述べただけでも、アメリカで医学部を出るのはよほどの実力+運+コネ+経済力がすべてずば抜けていないと厳しいとわかると思います。その上で、あなたがinternational studentとして、ハンディをまとめると1,医学を学ぶ、医者としてやっていける英語力(文化的なものも含めて)を証明すること(留学生が英語ができずに医療ミスなんてことは許されない。)2、卒業までの経済的な問題(入学時に問われるはず)*留学生は基本的にバイトは不可、そんな時間はまずない。3、わざわざビザを出してまで留学生(アメリカ人ではなく)をとる手間をも勝るあなたの魅力を大学にアピールできること(重要)4、海外では評価しようにもしにくい日本の大学等の機関からのあなたの評価、(推薦書も含め)をいかに評価させるか(日本で有名だろうと、世界的に有名でなければ、教授、大学とも無意味)を最低なんらかの形で克服する必要があります。ちなみに州立大はもともと州の医療に貢献する医師を育成するためのもで、グリーンカードがない日本人は少なくともまず採らないです。 日本のような医療教育が一応確立している国からは、そもそもアメリカで医師にさせて上げる必要がありませんので、大学も国際協力の意味でアフリカなどからの優秀な人材を育成することはあっても日本からはあまりないです。ちなみにアメリカ以外のヨーロッパであれば、いくつかの国では募集しているみたいですが、基本はアメリカと同様の考えです。あまり医療水準の低い地域に行くと、日本に戻っても医者としての認定試験が受けられません。 アメリカ人向けのサイト(英語)ですが、以下プロセスが乗ってますのでリンクしておきます。 http://people.howstuffworks.com/becoming-a-doctor.htm 以前、こんな本を見つけたのでどうしても海外というなら参考にしてください。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4753924726/qid=1145737260/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/503-6758784-8667147 その他、実際に海外で医師になった方のhpもありますが、googleサーチで検索すればすぐ見つかると思います。いずれにせよ、皆さんそれなりに苦労してますし、運が良かった面も強いという印象をうけますが。 日本で医師になってからアメリカにわたった以外の純粋な人はほんとにごくわずかです。 日本だろうと海外だろと、あなたが医者を目指しているなら苦労します。学力だけで医者になるのがどうかという問いがありますが、まずはどこの国の医師だろうと勉強していくことが不可欠です。また、勉強ができるから人間性がないという根拠はありません。むしろ勉強ができる人に人間として優れている人のほうが多いでしょう。(一部を除いて)インタビューの評価や推薦書などの主観的な要素が大きいアメリカ等の医学部よりも、貧乏でもなんだろととりあえず試験で合格点を取るだけの実力があれば誰にでも(一応)平等なチャンスのある日本の入試制度はそれはそれで悪いと断言できない気がします。 最後にだらだらと書いてしまいましたが、あなたがもしどうしてもで医者を目指すのであれば必死になってがんばれ、としか言えないです。

nanag
質問者

お礼

長文ありがとうございます。参考になります。 日本と比べての海外の医学部の制度について興味があったので質問しました。

  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.1

(2)について 米国でMedical Schoolに進学する学生は、化学、特に生化学を専攻することが多いようです。医学と共通する学問だからでしょう。 なお、ご存知でしょうが、外国で医師免許を取得しても、日本で医師として仕事ができるかは全く別問題です。海外で医学部、Medical Schoolに行くのは、その国に永住する覚悟が必要ではと個人的に思います。

nanag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 米・メディカルスクールについて教えてください

    来年からアメリカのある大学(医療系の学部)に留学予定の者です。 学部の概要に「卒後はメディカルスクールに入学することもできる」という記述を見かけ、将来お金を貯めて医師になることも視野に入れています。 そこで質問です。 ★日本人がアメリカのメディカルスクールに入学することは実現可能なことなのでしょうか?(資金と英語力はあるものとします) ★医師の国家試験の内容と難易度は日本とアメリカで大きく変わってくるものでしょうか? メディカルスクールに関する詳しい情報をご存知の方、医師としてアメリカで働かれた経験がおありの方ご回答お願いします。

  • 外国の医学部への行き方は?

    日本とは違ってアメリカではメディカルスクールがあり、最初の4年間で一般教養課程を終えてからメディカルスクールへ行くと思うのですが、例えば日本の大学で医学部ではない学部を4年間終えて卒業したらアメリカのメディカルスクールへはいけるのですか? あるいは、アメリカではないイギリスやフランスなどのヨーロッパ諸国ではどうなのでしょうか? 国際大学などを設立して、世界中から学生を集めているところもあるようなのですが、ネイティブの人たちが行くような医学部(医科大学)へいきたいので、どなたか知っている方解答お願いします。

  • 日本の医学部医学科を卒業してアメリカで医者になる方法

    日本の大学の医学部医学科三年生です。大学を卒業してからアメリカで臨床医になりたいと考えています。日本の医学部を卒業した後で、アメリカで医者(臨床)になるには、どのような試験、資格、メディカルスクール?を受ける必要があるんでしょうか。

  • 医師として海外で働く場合

    日本の医大を出て、医師免許をとったあと、アメリカなど海外に渡り、そちらで働く医師というのはどのくらいいるものなのでしょうか?どのような機関を通じていくのでしょうか?また、そんな人たちは本当に現場に出て働くために行っているのですか?(研究などではなく) 日本の医師免許ではアメリカでは働けないことはしっていますが、もしむこうで働こうと考える場合、またアメリカのメディカルスクールなどを出なくてはいけないのでしょうか? 質問がたくさん多いですが、回答よろしくおねがいします。

  • 日米の医学部の学費について

    アメリカ在住の娘は将来アメリカで、MEDICAL SCHOOLに入ることを望んでいます。入学できるかどうかは別にして、昨今の日本の私立大学、国公立大学医学部の年間授業料はどれくらいかかるものなのでしょうか。アメリカでは、州民と留学生では学費が3倍くらい違いますが、日本ではその辺の事情はどうなっているのでしょうか。

  • 医学部学士編入にてういて

    こんにちは。医学部の学士編入についてちょっとお聞きしたいです。私は、日本に帰化しましたが、もともとアメリカ人でした。アメリカの大学の経済学部を卒業してから就職して塾講師として来日しました。日本に来てから数年がたったらやっぱり一生ここにいたいという強い気持ちになって日本に帰化しました。私は大学生の時、経済学部に入ったものの、やはり医者になりたい思いはじめ、卒業したら医学部(メディカルスクール)にチャレンジしようと思っていました。(アメリカでは、4年間の学士課程の後、4年間のメディカルスクールに行きますので)ところが日本に来て、ずっとここに住むことにしましたがどうしても医者になりたいという夢を捨てられないのです。これから日本の医学部の編入試験を受験すること考えているのですが、私が聞きたいのは面接などで「じゃあ医師になりたいんだったらアメリカの医学部に行けばいいじゃないか」と思われてはじかれるのではないかと心配しています。それから私は、日本語の会話の面で、ちょっと自信がないので、たとえ筆記試験の点数がよくてもやっぱり高度なレベルの会話とかができなかったらダメですよね。筆記試験の生命科学の科目はなんとかできると思いますが討論の場面で自己表現は難しいので他の受験生にまったくかなわないと思います。皆さんの意見を聞かせていただけるとうれしいです。

  • 海外の医学部

    日本では大学の医学部に6年いて医師国家試験を合格して 研修医として2年いると知りましたが アメリカやイギリスでも日本と同じなのですか?

  • メディカルスクールについての質問です。

    メディカルスクールについての質問です。 私は小学から高校までインターナショナルスクールに通ってました。今はアメリカの大学にインターナショナルスチューデントとして通ってます。大学二年生です。 私は医師に将来なりたいのでメディカルスクールに大学4年卒業後、入りたいと思ってます。 アメリカは日本と違い大学一年生から医学部に入るのではなく、大学4年卒業後MCATとインタビューを受けなくてはなりません。メディカルスクールに入るのはとても厳しく競争率が激しいです。 アメリカ人でさえ受けた10%しか入れないのです。アメリカ国籍がない場合、ほとんどが落ち、本当にわずか一人や二人位しか入る事が出来ないのです。 私は日本国籍です。 アメリカの教育を受けてるのでアメリカのメディカルスクールに出来れば入りたいです。成績はいいのですが成績トップではありませんし、日本国籍なので入るのは難しいと人から言われています。 日本で医学部に入学するべきでしょうか? 日本の大学は医学部は7?8?年コースなので途中から入学、編入する事は可能ですか? 日本の医学部に入ったとしても英語で昔から授業を受けてるので日本語で着いて行けるのかが心配です。 将来はどこで住みたい、働きたいとかは未だ決めてません。私が行ける場所があればいいと思ってます。(国籍の問題もあるので) どうかアドバイスを頂けないでしょうか。 何が情報があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 日本の大学卒業後(文系)、アメリカの医学部大学院へ

    日本の大学卒業後(文系)、アメリカに留学、大学に編入して文系専攻で学んでいる者です。しかし、思うところあって、アメリカで医学を学びたいと考えるようになりました。簡単な道ではないのは承知していますが、どのような可能性があるのかをとにかくまず知りたく、情報収集しています。しかし、なかなか全体像がつかめず、難儀しています。年齢も年齢なので、できるだけ確実・着実な方法を探しています。 学部と医学部大学院が直結したBS-MDプログラムの学生でない限り、私のようなケースでは学士号に加えてpre-medコースを取ることが必要だということは分かりました。しかし、pre-medというのは、意外とどこの大学にも置いているようです。pre-medの後、確実にメディカルスクールに入学するためには、pre-medを学ぶ大学はどんな基準で選んだらいいのでしょうか? また、メディカルスクールの場合、留学生を取らないところが多いということも分かりましたが、pre-medの段階でも留学生を取らないところが多いのでしょうか? あれこれ書きましたが、日本の文系学士号を持っていて、アメリカのメディカルスクールにつながるための情報であれば、どんなことでも結構です。同じような状況からメディカルスクールに進学した人や、全体像のつかみやすい情報ページなどもありましたら、ぜひお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 医師になるのに医学部だったらどこの大学にいっても同じなのでしょうか?

     大学2年生男19歳です。現在医療関係の学部(医学科ではない)に通っていますが、学んでいるうちに医師になりたいと強く思いました。漠然としていますが、脳神経学に興味があります。医師になるためにはもう一度大学受験をしなくてはいけません。医学科に入るのはとても大変なことであるのは百も承知しています。しかし切磋琢磨に受験勉強に励みたいと思います。さてここから質問に入りますが、医師になるのに医学部だったらどこの大学にいっても同じなのでしょうか?ここの大学は脳研究に力をいれているとか、あの大学は授業が丁寧で分かりやすいとか、あそこの大学は放任主義で学生の主体性を重んじているなど是非教えて下さい。大学の雰囲気(例えば勉強熱心な学生が多い)も知りたいです。勿論模試の成績やセンター試験の結果も参考に志望校を決めたいと思っています。