• ベストアンサー

【猫が尿結石・・・その後。(´Д`)】

bath_soltの回答

回答No.8

こんにちは。前の質問の時にお邪魔させて頂いた者です。 猫ちゃん大変だったんですね。 少し落ち着かれてきたようですが…、この調子で良くなってくれるといいですね。 フードの件ですが、No.6さんへのお礼コメントを拝見してちょっと気になりましたので。 phコントロールは2段階に分かれていますよ。 s/dと同じ目的の【スターターURINARY 1】 c/dのような維持食が【URINARY 2】です。 (維持食クラスになると他メーカーのものもありますが、あえてここは2社のモノだけ挙げました) 食いつきがいいと目にされたのは、 多分、【URINARY 2】のフィッシュテイストじゃないですかね? 人気がある(?)と獣医さんもおっしゃってました。 サンプルは貰われませんでしたか? ウチはs/dとスターターのサンプルを渡され 「どちらか食べる方を選んでください」と言われs/dにしました。 また、既にご存知かもしれませんが s/dには缶詰タイプもあります。 ウチもなかなか水を飲まないので水分補給も兼ねて カリカリとウェットを併用してましたよ。

noname#26085
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。療養食も何種類かあるのですネ。今夜下の方(ANo.7)の補足の通りで、たった今、(深夜1時を回ったところですが、)カテーテルで尿を出し切って帰ってきました。現状と与えている食事などに関しても先生と話したらs/dを食べないなら別のモノもあると教えてくれました。しかしかかりつけの先生はS/dをとりあえず食べさせてみて、2日間ひとくちも食べない状態なら別の方法を考えるとの事でした。幸い?ひとくちも食べないという事はなく渋々ですが、チョットずつ食べているのでs/dのままです。缶詰の方が好きな子なのですが、それは最後の方法としてとっておいたのかな?なので、S/d、C/dしか知らなかったです。今は、病院から帰ってきて膀胱もすっかり空っぽになり本当に楽になったような感じが表情から伺えます。bath_soltさんは、以前の質問でもご回答を下さったのでしたよネ。本当に気にかけていただき、有難うございます。これで、終わったとは思っていなくて、これからも気をつけなければならない事が沢山あります。お互い、頑張って素敵なニャンライフを送りたいです。有難うございました。

関連するQ&A

  • 【ストラバイト尿結石再び。】

    こんにちは。丁度、一年前くらいに初めてうちの猫が尿結晶になってしまい、一ヶ月ほど入退院を繰り返していたのですが、少しずつ良くなりつい2、3日前まで元気だったのですが、トイレに行く回数が極端に増え、シッコ玉の大きいのがあったり、無かったり(完全に無いと言うのではなく小さなシッコ玉しか見当たらない。)で、先日、尿(血尿)を採って先生の所へ持ち込んだらなんとストラバイトが見つかりました。今までと同じ食生活で変わった事と言えば、その頃から自然水というか青い大きなボトルで売ってるサーバーから水を出すヤツを購入し、水道水でなく、ボトルの水をあげたことくらいしか思い浮かびません。(業者さんはペットにも最適と言ったし、この水だとゴクゴク飲むので良いかなと思っていたのですが、何か悪さをするmgとかが多量にあったのかも知れないです。(´Д`))勿論、今は水道水に戻しS/d食と抗生物質と止血剤(+クランベリーが良いというので水に粉を溶かしてスポイドでやっています。)で様子を見ています。頻尿ではありますが全く出ないという状態ではありません。元気もあるし・・・只、嘔吐が一度だけありました。本当はいますぐにでも病院に駆け込みたいところですが、病院に行くと逆にストレスになってしまい、帰ってからもhttp://okwave.jp/qa2097285.html←こんな状態で化け猫みたいな声で鳴いてしばらくは大変な事になってしまいます。(ハゲが出来る事も。)なので、少しでも尿が出ているならばまだS/dなどで自宅療養で良いものか、またはその状態の時に病院でストレスをかけてでも先生に診てもらって尿を出してもらった方が良いのかとても悩んでいます。先生は、「尿閉」状態でなければ大丈夫と言うのですが、尿閉ではないものの、少ししか尿が出ない状態ではいずれ尿毒症になってしまわないかと心配で。心配で。前回のようにここでもシッコ、あそこでもシッコという現象もなく陰部を執拗になめたりもしていません。経験者の方、また尿結石に関して知識のある方、どうかご助言をお願い致します。お聞きしたいのは、「結晶があっても元気があって、頻尿ではあるものの尿閉でなければ様子見で良いのか?」という事なのです。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫・尿結石その後・・・

    先日、尿結石の我が猫が1週間の入院生活後、無事に退院しました。 その際の質問にお答え下さった方、本当にありがとうございました。 ホッとしたのも束の間、再発が怖くて怖くて私のほうが神経質になっちゃいそうです。いまは病院の指示通り、ヒルズのS/D(カリカリ)を与えています。幸運にもうちの猫は嫌がらず食べてくれます(けっこう食いつきがいい・・・。) 過去の質問を見てふと疑問が出てきたのですが、S/Dのような療養食は”市販されていない”と皆さん書かれてますが、うちの近所のペットショップにはごく普通に置いてあります。いまは病院で購入したものがあるのでOKなのですが、ペットショップに置いてあるものも品質は一緒なのでしょうか?実際買う際には病院とペットショップにきちんと聞いてみようと思うのですが、ふとした疑問です。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿結石。

    先日飼っている猫が尿結石だと診断されました、幸い尿はまだ出てる状態です。病院から療法食を出され少しずつ今まで食べていたドライフードに混ぜて食べさせて下さいと言われたんですが、なかなかそれでも食べてくれません。 療法食に上手く切り替えられる方法について、知っている方がいたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿結石対策の尿酸化剤について

    こんにちは 私の家にはもうすぐ6歳になる二匹の兄弟猫がいます。 次男猫が去年、尿結石となり手術をしました。術後は病気がウソのように元気になり安心していたのですが先日、再発しました。 尿道に管を入れ、尿を抜いてもらう処置をしてもらい只今、入院中なのですが、病院の先生から尿結石対策用の療法食に変えるように言われました。 去年、入院した際にもそのことを言われたのですが、まったく食べず、結局市販(F.L.U.T.D対応)のものを与えていました。 ですが、食べないからといって市販のものを与えるとまた再発し、繰り返ししていると腎臓を痛めて死んでしまう。とのことです。 もし、どうしてもごはんを食べてくれないのであれば「尿酸化剤」というものがあって、通常の市販のごはんにプラスしてその薬を飲めば、療法食と同じ作用が得られるとのことですが、そこの病院で尿酸化剤を使った前例がなく、副作用の危険性もまだわからないそうです。 尿酸化剤にはどういった副作用があるのでしょうか。 私が猫だったらおいしいごはん(もちろんF.L.U.T.D対応のモノで)を食べて毎日を過ごしたいと思います。なので「通常ごはんプラス尿酸化剤」を希望したいです。 尿酸化剤についてご存知の方がおられましたらアドバイスを頂きたいです。よろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
  • 猫の尿にキラキラと光るものが

    3歳になる雌の猫を飼っております。(室内飼い) トイレは下に尿吸収パッドをひく2層になっているタイプのものを使用していますが、パッドをよく見ると表面に「キラキラ光る結晶のようなもの」が確認できました。それから一晩様子を伺っていると、トイレに入っても用を足さずに出てくることが数回あったのですが、そう頻繁にということでもありませんでした。 翌日病院に連れて行ったところ、超音波検査では膀胱・腎臓ともに異常は見られず、尿が膀胱に溜まっている様子でもないとのことで、「膀胱炎かもしれません」と抗生物質の注射を打たれ、抗生物質の飲み薬を処方されました。 キラキラ光る結晶がついたパッドも病院に持っていったのですが「こういうのはあまり見たことがないし、心配するようなものでもないと思う」というようなことをおっしゃられました。 今回質問させていただきたいのは以下のポイントです。 ・「キラキラ光る結晶のようなもの」は泌尿器疾患ではよく見られると聞いたことがあったので病院に連れていったのですが、健康な猫にもたとえば一時的に見られることなのでしょうか? ・「膀胱炎の疑い」とのことで抗生剤の注射を受けましたが、病院から帰宅後は無事尿を足していましたし、トイレにも頻繁に入るようなことはないため「本当に膀胱炎なのだろうか」ということも疑問です。もし何も異常がなかったのだとしたら、健康な体に抗生物質を注射させてしまったことになります。このような場合、寧ろ猫の体に深刻な悪い影響はでないでしょうか。 猫の診察は飼い主の申告が非常に重要ですから、もっと私自身が冷静な状態で診察を受けるべきだったと深く反省しております。出された抗生剤の服用は見合わせるつもりですし(できるだけ薬剤を投与したくありません)、注射も断ればよかったのではと今になって思います。 どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫が尿結石と診断されました。

    昨日、猫(1歳・オス)が入院しました。 入院前日の夜から様子がおかしくなり、トイレに何度も駆け込むけど出てないようで、翌日の朝病院に連れていきました。 尿結石と診断され(今日も放っておくと死に至る、と言われました)注射器のようなもので無理矢理尿を出し、薬をもらい一旦家に帰りました。それからは変な鳴き声も出さなくなり、穏やかだったのですがやっぱりオシッコが出てなかったので、夕方再度病院に連れて行きました。すると「尿毒症を起こしてるから入院しましょう」と言われ、カテーテルを通してオシッコを出せる状態にし、24時間点滴の状態です。 今日2度ほど面会に行ったのですが、見た目には元気そうで、エサも食べているとのこと。変わらず血尿が出ているので、キレイなオシッコが出るまでは入院してもらいます、と言われました。 こちらの過去の質問にも多数「猫の尿疾患」について書かれてありましたが、どれもとてもツライ内容だけに不安でたまりません。 尿毒症になってしまうと、もう助からないのでしょうか?素人目には分からないし、お医者さんも「あとはキレイなオシッコが出るだけですね。2日後には退院できるでしょう」と言われてますが、容態が突然悪化することもあるのでしょうか?とにかく不安でたまりません。

    • ベストアンサー
  • 尿路結石症の猫の治療について

    10歳になる雄猫の尿路結石症が再発してしまいました。 前回は7年前で3日間入院し、その後はフードをウォルサムのPHコントロールにしていましたが昨年の予防注射の際に獣医師から猫も高齢になってきたのでそろそろPHコントロールもやめた方がいいと言われ、その後は高齢猫用のドライフードに変えていました。 昨年末に何度もトイレに行くなどの症状が出たのでかかりつけの病院に連れていきましたが、膀胱に尿がたまっていないので膀胱炎だと言われ抗生物質の薬をもらい様子を見るように言われました。 そして薬がなくなってしばらくした1月12日に尿が出なくなり、かかりつけの病院は深夜で電話にも出なかった為市内で1件だけ対応してくれた別の病院に飛び込みました。 そちらでは一晩入院し、猫もおびえていたとのことで自宅で薬を与え食事もPHコントロールに戻して様子を見て週に1度尿を持っていくことになりました。 1週間目は結晶は少なくなったけど結晶にまだ角があるとのことで薬を変えてもらいフードをPHコントロールのスターターに変更しました。2週目は結晶がかなり溶けていると言われましたが、私と母が「薬をあげるのに苦労しました」といった話をしたところ「次の1週は薬なしでPHコントロール(通常の)で様子を見ましょう」と言われました。 そして今日尿検査をしたところ、入院した時と同じくらい結晶が出ており数値も戻ってしまってました。とてもがっかりしました。 このまま今の病院に通うか、前の病院に戻して前のように入院可能か聞くか迷っています。最終的に決めるのは自分達だとということは分かっていますが皆様の意見を聞きたくて質問いたします。 お願いします。

    • 締切済み
  • 尿結石 猫の入院費

    自宅の猫が尿道結石で入院しました。 初日に行った動物病院で血液検査、麻酔をかけ、膀胱の洗浄をして3万円。 そして帰宅したのですが夜には症状が悪化、翌日動物病院が休みで仕方なく 別の病院に連れて行ったところ問答無用で緊急入院する事になりました。 尿道カテーテルをいれたまま6日間入院して先ほど退院してきました。 6日の処置料で、124000円という事なのですが、 一日の入院費が6000円、止血/抗生物質の注射が3000円、 ご飯を食べさせるのが大変なので一回1000円、利尿のための注射で2000円、 ということで一日17000円以上で一週間分の薬も5600円と、という状態でした。 当初は5-10万円は覚悟して、と言われていたのですが 処置は雑で暴れるという理由で四肢が普通のテーピングでぐるぐる巻きにされて、 はがす際に毛がかなり引き抜かれ、左前足はけがのかさぶたがはがれ出血、という始末。 正直、不潔な病院で、これだけの入院費用が果たして妥当なのか、わかりません。 「大変だったんだ」という事を強調されたのですが、 知識がないだけに「あまりに高い」と言ったものの言値に掛け合ってもらえず 仕方なくぐったりした猫をつれてお金を払ってかえってきたのですが 正当な治療だったと言えるのでしょうか? 即入院させられてしまったので、セカンドオピニオンを聞ける状況でもなかったので 今となっては悔やまれます。 もう二度と同じ病院に行くつもりはありませんが、 尿結石は再発の多い病気と聞くのでその場合どうなのか、ということが気になっています。 妥当な内容なのかどうかという事をご意見いただけませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の尿結石のその後

    先日猫(オス・9歳)が尿結石になりました。何年か前になった事もあり食事療法をしていましたが、またなってしまい、食いしん坊なのにご飯もあまり食べませんでした。 病院に連れて行くと ・石がだいぶ詰まっている。取っても取っても出てくる ・できやすい体質 ・以前出していた食事よりも効果のある食事に変更する ・尿道がはれてだいぶせまくなっている ・腎臓の検査もしたが、そちらは異常なし という事を言われ、 とりあえず石を出して尿道を広げてオシッコを出してあげないといけないので。と言う事で、そのまま入院になりました。 一日たって退院の連絡があり、お迎えに行くと ・だいぶ石もとれました ・管を通してもだいぶ余裕があるくらい広がっています と言われ連れ帰りましたが、一回だけ通常のオシッコをしたものの、 その後は何十回もトイレに行っているのにスポイドでたらす位しかでていません。 (色は普通)出てない時もあります。 そのうちトイレに行くのもしんどくなったのか、トイレ以外では絶対しない子なのに、 どこでもしだし、寝転んだままいきんで垂れ流しています。 時々トイレの中で寝転んでいたりもします。 これはまた詰まっているのでしょうか? 退院したばかりでその様な事はあるのでしょうか? また、こういう段階をへて治って行くのでしょうか? だとすれば何日くらい続くのでしょうか? 見ている分にも少し辛くて…。 休み明けにまた病院連れて行くつもりですが、 明日は日曜で病院はどこも休みなので取り急ぎご相談いたしました。 どうかどうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 尿結石の猫、結石がなくなっても療法食なんでしょうか?

    うちの猫(メス 10歳)が先月急に頻尿になって病院へ連れて行ったところ、膀胱炎と診断され、尿を調べてみると結石があるとのことでした。 抗生剤の錠剤と、ウォルサムのPHコントロールスターターをもらって続けたところ、2、3週間後の尿検査では石が溶けていました。 猫自身は最初の数日で、尿の回数もすっかり元に戻り、すっかり元気でいつも通りになっています。 でも医師からは「今度は食事療法にします」とウォルサムのPHコントロール(スターターでない)を食べさせて、また1ヵ月後に来てくださいと言われました。 石が溶けて、様子も戻っているのにまだ療法食は続けなくてはいけないんでしょうか? またネットで調べるとウォルサムは塩分が多く、老猫にはあまり向かないとか見たんですが、ずっと食べさせても大丈夫なのか不安になってきました。 医師に聞けばいい話かと思いますが、私の行っている病院はとても人気があり、先日行った時も外まで人があふれている状況。 しかも、前に診て頂いた医師ではない人で大した説明もなく有無を言わせずウォルサムを買わされてしまった感じです。 尿結石の猫ちゃんで、老猫なのにウォルサム食べさせても大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー