• ベストアンサー

削除されたのは私のせい??

OneLoveMarchの回答

回答No.2

こんばんは。 多分それは私がした質問のことではないでしょうか・・。私の質問の回答者2人が言い争っていたという・・。 petite_mtlさんのせいではありませんよ。 私も以前こういうケースを見てきましたがその場に回答者として居合わせただけでメールくれるんですよね。関わった質問に削除が出ますよ。ってメールくれるからむしろ親切かなくらいに思いました。 小さな親切大きなお世話かもしれませんが・・。 ちなみに、ひどい場合はアクセス禁止になる人もいます。それもお知らせしてくれるんです。

noname#133157
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 質問自体が削除されるものだと思っていたのですが、そうじゃなかったんですね。該当する回答を削除するのであれば、別に他の回答者にわざわざ知らせなくたっていいのに、と思いました。 >関わった質問に削除が出ますよ。ってメールくれるからむしろ親切かなくらいに思いました。 親切と言うより紛らわしいですね^^;

関連するQ&A

  • 教えて!goo 御礼の削除

    以前、教えて!gooにて質問をさせて頂き、回答をして頂いたのですが、大変威圧的で不愉快な回答を二人の方にされました為、御礼にて、此方の気持ちを打たせて頂いたのですが、何時の間にか、御礼が削除されておりました。恐らく、御礼を読まれて気に障ったのだろうと思うのですが、此方は、一生懸命御礼を打ったにも関わらず、削除をされるとは悲しいです。又、此方は、規約・ルール違反と思われる様な事は打っておりません。 この様に、自分が気に入らない御礼というだけで、簡単に削除をして頂けるのでしょうか?そうであるならば、此方も威圧的且つ不愉快な回答を削除して頂きたいと思っておるのですが。

  • 質問が突如削除され憤慨しています。

    先日、こちらに質問させてもらったのですが、その後多くのご回答があり、私自身も一つ一つにお礼を書かせて頂きました。が、最後のお礼を書き込んだのち、突如、質問が「削除」されてしまいました。 もちろん「規定」にもあるように、何らかの発言や書き込みのあった場合には容赦なく削除される事は理解していても、質問者の意に反し、管理人の独断と偏見でのみ何の前触れもなく削除されるこの方式・・・何とかならないものかと思います。 質問内容や深刻さは様々ですが、回答して頂いた方々と議論を交わす中で多くの学びを得ます。が、少しでも規定に反する発言があった場合、即座に削除では、その先何の進展もない上、質問者にとって何ら解決したとは言えません。 結局のところ、ここでのやり取りは、所詮「当り障りのない」「表面的な」「奇麗事ばかりの」質疑応答しか期待出来ないのではないか・・と感じます。 いかがでしょうか。 皆様はそういった経験はありませんか? ここ以外に、ネット上で、もっと本音で議論し合える場ってあるのでしょうか? 決して中傷し合うのではなく・・。

  • 間違った回答を削除してくれない!?(怒)

    いつもお世話になってます。 質問者の意図に沿わない間違った回答をしてしまったので、 回答を削除して欲しいと願い出たのですが、削除されませんでした…。 この件に関し、助言してくださった回答者の方によると 「お礼」がついている場合は削除は難しいようだったのですが、 まさにその通りだったようです。 ルール違反・規約違反じゃないから間違っていても削除はしない という姿勢には疑問を感じます。 皆様はどう思われますか? ここは「議論」するサイトじゃないから、間違った回答の掲載を 続けること自体、サイトの趣旨に反するとは思いませんか? 削除できないという管理者に何とか言ってやりたいのですが、 巧い反論があれば御教授願います。 (と言っても、多分無理は無理と言われそうですが…)

  • アウトルックのルールでサーバーから削除できなくなった

    初めて質問します。 アウトルックで不要なメールを削除したかったので、 「ルール⇒サーバーから削除する」 で、今迄削除してきたのですが、 再び受信BOXにメールがくるようになってしまいました。 ルールはいくつか設定しています。 設定し過ぎなのでしょうか??? 振り分けたメールはきちんと削除されています。 受信BOXだけ、適応されていないのです。。。 原因を探してもなかなか見つかりませんでした。 お分かりになられる方がいましたら、是非お願いします。 Version2002 windows XP

  • 特定の人物が特定される質問は削除される?

    特定の人物が特定される質問は削除される? Okwaveでの質問の際のルールについて、 教えて頂ければ幸いです。 (昨日質問したものが、削除されてしまったので、 (人物の名前は出してないが、 それでも前後の文脈を読めば、 人物が特定されてしまったらしく、 ルール違反に該当されたからだと思うが。) Okwave カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 削除されないサイト

    いままで何回か質問が削除されました。 自分で疑問を感じて質問したのですが、内容が議論的だとかで削除されてます。 折角手間暇かけて質問しても削除されてしまっては無意味です。 悪質なヒドイ質問をしている訳ではありません。 議論的でも削除されない質問サイトはありませんか。

  • 削除対象

    質問や回答の削除対象が甘くなったような気がするのですが、 実際どうなんでしょうか?特に著作権関係です。 それとそういうときの運営側からのメールって来なくなったんですか? ここ半年ぐらいで皆さんが質問したり回答したりして、「今まで削除されてたのに、残ってる」逆に「残ってもいいはずなのに、削除された」等の経験があったら教えてほしいです。 どうせ削除されるからと、罵声を浴びせかけたり、議論を持ちかけがりとか、個人会員名を晒したりといったことはくれぐれもなさらないようにお願いします。(投稿してすぐに退会する会員が多いように 感じますので)

  • メール削除の警告音を消したい。

    OUTLOOKでメールをしてますが、メール削除のたびにプッという耳障りな警告音が出るようになりました。 今まで鳴らなかったのに何が原因かわかりません。 また以前のように鳴らなくするにはどうすればよいのですか? 初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • ここの質問サイトは削除するときの

    ここの質問サイトは削除するときの ミスジャッジが多すぎませんか? 回答の間違いを指摘したら 議論した覚えはないのに 議論したことにされて質問が削除されました。 いい加減にして欲しいのですが何とかなりませんか?

  • 質問削除に抗議したら、過去質問が次々削除修正されました・・・

    質問が削除されたので、管理者に抗議メールを出しました。 「議論・意見表明目的」とされ削除されたようですが、その点の 見解の相違は仕方ないと思ってます。まあ抗議はしましたが。 ところがその数日後に、管理者から私の過去の質問を五件 削除修正した、とメールが来ました。1つずつ内容を調べて みましたが、厳密に言えばルールに照らし微妙な点があるものの、 他の既存の質問にもよくあることだと感じます。 感じ方は私の主観なのでなんともいえませんが、抗議の直後に 複数の削除修正、というのはもしかして何らかの制裁措置という ことなんでしょうか? それとも、誰かに目をつけられて集中して削除要求を出された ということでしょうか?実は それから「恣意的」という言葉は「偶然に」という意味であって、「故意に」という意味ではありません。 愛国をきどるなら、日本語ぐらいキメておいて下さい。 という回答をされ、カチンときてしまい 「恣意的」ですが、「偶然」のほか「思いつき・きまま・自分勝手」という意味があります。これからは、恥を掻く前に一度でいいので辞書をお調べになることをお勧めします。 と返しました。最初に削除された質問なんですが、逆恨み されたのかも。 一人の会員から他の特定の会員への削除要求の連発、などという ことがあったとして、そのまま削除されちゃいますか?