• ベストアンサー

版画公募のサイト

版画作品を出展してみたいのですが、なにか募集してるところを教えてください。サイトがあればいいんですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

ここにたくさん掲載されてます。 http://compe.japandesign.ne.jp/index.php3 版画だけというのは少ないかも知れませんけど、大きな賞の一部門とかの形であるんじゃないでしょうか。

xj220
質問者

お礼

いろいろのってますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

http://www.koubo.co.jp/ 「公募ガイド」ってご存じですか? 月刊誌で各方面の公募が掲載されています。版画もほぼ毎月何らかの公募があるようです。版画のみではなく、美術展として版画の部がるというような形態がほとんどですが・・・。 他にも同様の雑誌がいくつかあるようです。 http://www.anystyle.jp/koubo/ web上でも見られますが、有料ですので会員登録が必要です。

xj220
質問者

お礼

見れませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有名な版画は同じものが何枚もあるの?

    ダビンチでもピカソでも、有名な画家が描いた作品は世界中に1枚しかありませんよね? でも版画の場合なら、たしかに版木は1枚しか存在しなくても、それから刷った版画は何枚も出来ると思います。 という事は、世界的に有名な版画の作品でも、実際には同じものが何枚も何十枚もあるという事になるのでしょうか? その場合、美術品としての価値は普通の絵画よりもグンと下がるという事になるのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。

  • 版画家は・・・

    版画家は作品をたとえば、ED30、つまり一作品、30部刷ったとするじゃないですか。それを、どうやって売るのですか。たとえば、画商にまとめて買ってもらうのか、どうか、そこらへんが、よくわかりません。教えてください。

  • スペインの版画家

    1枚の版画作品を、知人から譲り受けました。 スペインの版画で、「P.NUTARAS」という サインが入っています。 女性のデホルメされた肖像画です。 知人は「売ればお金になるから」と言っています。 この版画家をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか? 著名な作家なのでしょうか? また、こういうものはどこで売れるものなのでしょうか。 額にも入っていないのですが・・・・。

  • この版画の作者とタイトルを教えてください。

    この版画の作者とタイトルを教えてください。 知り合いからいただいた版画ですが、作家名と作品名が不明です。ご存知の方がいましたら、 お教えください。 作品の裏面に「彫師菊田幸次郎、摺師上杉桂一郎」、作品表の右下に70/300と記載されています。 ●版画の写真とサインは下からご覧いただけます。 http://www.i-liberty21.com/hanga/

  • ゴム版画

    最近、ゴム版画を趣味しているのですが、 同じくゴム版画をやっていらっしゃるサイトさんを見てみると なんか、削り跡が無くて、削ってある所が平らなんですよ あれはどうやって平らにしているのでしょうか?

  • 4歳-5歳の子が版画を作る事はできますか?

    4歳-5歳の子が版画を作る事はできますか? どれくらい精巧な作品ができますか?

  • 版画家 谷内正遠

    版画家、谷内正遠の作品の価値(価格)を知る術をどなたかお教えください。

  • 画像を版画っぽく加工してくれる携帯サイト

    はじめまして。 携帯の待ち受け画像について質問があります。 画像を版画の様に加工できる携帯サイトがあると聞きました。 興味があるので探してみたのですが、見つけることができませんでした。 「版画で○○」というサイトの名前だったと思うのですが、うろ覚えです…。 加工した後の画像は、白黒になっていました。 どなたか、サイトの名前やURLがわかる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 画廊で気に入った絵画があったのですが、原画?版画?

    美術、芸術に関しては全くの素人です。 ふと立ち寄った画廊で、一目ぼれした作品がありました。 Googleを使って絵画について調べてみたのですが、わからない点がいくつかあったので、わかるかたご回答宜しくお願いします。 ・気に入ったのはルイ・イカールの作品なのですが、画廊に置いてあるようなものは普通版画なのでしょうか? ・原画、版画を見分ける方法、版画ならどの技法が使われているかを見分けるにはどうすればいいのでしょうか? ・版画はどのような位置づけなのでしょうか?作者のサインが入っているので、「本物」ということになるのでしょうか? ・素朴な疑問ですが、「ゴッホ」や「ルノワール」「ダビンチ」といった、誰でも知っているような名画でも、版画はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 版画を売りたいのですが・・・

    版画を売りたいのですが、こういう場合、版画を扱っている画廊に持っていった方がいいのでしょうか? それとも、リサイクルショップのようなところの方がいいのでしょうか? どちらかで売ったことのある方、もしくは扱ってる方などご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷をしようとした際、ブラザー製品のdcp-j577nプリンターがオフラインと表示され、印刷できません。ネットを繋ぎ直したり、初期設定したりしても、オフラインのままで印刷できない状態です。
  • プリンターは通常使うプリンターに設定されており、ネット接続状況も良好です。プリンターとパソコンを再起動しても解決しません。プリンターのオフラインをオンラインにして、印刷できるようにしたいです。
回答を見る