• ベストアンサー

健康保険 被保険者証について

社会保険 健康保険についてなのですが、最近会社が引越しをして、会社の名前と住所が変わりました。 保険証のカードの記載はまだ以前のままになっているのですが、このまま保険証を使用することは可能でしょうか? 来週、病院にかかりたいと思っているのですが、 来院することを会社に知られたくありません。 かといって、新しい保険証に変更してくれるまでには まだ時間がかかりそうです。 病院に提出する際に、会社の名前と住所が変わりましたと伝えれば今のままの保険証でも使用することができるかどうか教えてください!! どうか、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは、会社に病院にかかったことがわからないようにするのは不可能だと思います。 なぜなら、社会保険事務所からあなたのその月に使った医療費の(保険適用分)明細がどうしたって、会社宛に届くはずだからです、普通。直接あなたの家に郵送される場合でも、会社には社会保険事務所から何らかの連絡はいくでしょうね。 今僕の会社ではちょうど保険の切り替えで僕も今保険証はありません。全然別の社会保険事務所(もしくは組合)になるので番号も変わるので、病院に通ってる同僚は、番号だけメモするか、保険証に変わる番号の分かる書類をもらっています。会社名と住所が変わったことが心配な事が心配なら、保険証は出さずに番号だけ伝えて変更の旨を病院側に言えばどうでしょう?保険証の番号が変わるわけじゃないですよね?病院としては、保険の番号がわかれば、保険適用分の収入はもらえるわけだから。もし会社を辞めてしまって、保険証を返さないで使ったらだめですが。前、医療事務をしていた時、もう辞めた会社の保険証を使うという悪質な患者さんがいました。

tamami88chan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 多分転移先はすぐ近くなので、保険証の番号が変わる ことはないと思うのですが・・。 一応仕事はまだしているので、使ってはいけないものを 使うのではないから大丈夫かなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.2

 会社が引越しますと、同じ地区での移転でない限り、社会保険事務所の担当地域が変わります(その可能性が高い)。  すると保険証の番号記号なども変わるため、基本的には、新しい保険証を提示すべきではあります。しかし、同時に会社の名称も変わっていると、登記簿等が必要になり時間を要する場合があります。前の保険証がお手元にあるということは、会社がまだ移転申請を出していないものと思われます。とすれば、前の保険証は、まだ有効です。  保険証を提示しないと自由診療料金になったり、全額支払が必要になったり、いろいろと不利です。そこで現在の保険証(被保険者証)を使わざるを得ないことになります。  病院には、新しい保険証を入手次第、提示すればよいと思います。。

tamami88chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転移先はすぐ近くで社会保険事務所の担当地域も 同じだと思います。 アドバイス参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険証の使用について

    この春から社会人になり、会社で保険証をもらいました。 国民健康保険なのですが、病院でこの保険証を使用した場合、家にどこでいつ保険証を使ったかなどが記載されたものが送られてくるのでしょうか? それとも会社に送られるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 社会保険と国民健康保険

    かなり初歩的な質問で恥ずかしいのですが、最近引越しをして 会社勤めの為、社会保険の住所変更は会社でしてくれるのですが 国民健康保険の住所変更は必要なのでしょうか? それとも既に社会保険に入っているので国民健康保険は加入していなかったのでしょうか? まったくの無知で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • カード型ではない健康保険証

    夫の健康保険証ですが、家族全員の名前が載っているタイプで、カード型ではありません。保険証は「中央建設国保」です。 病院に行くと大体の方がカード型になっていて、以前からあるタイプの保険証(家族全員が記載されている)は偶然かも知れませんが見たことがありません。 なんだか時代遅れのようで出すたびに恥ずかしくなりますし、新しい病院に行くと関係のない家族の情報も知られてしまうので嫌になります。 未だにこのカード型ではない、健康保険証を使用しているところは結構あるのでしょうか?

  • 家族の健康保険→自分の健康保険→家族の健康保険

    主人の会社で扶養として国民年金、健康保険を支払っておりました。 私が仕事を始め、その仕事の都合で社会保険(厚生年金、健康保険)を数ヶ月払いました。 多忙だったため、主人の会社や役所へ扶養を抜ける手続きを怠ったまま再び厚生年金、健康保険を抜けたのですが、 古いものを(自分の名前も入っている夫の健康保険)そのまま使用しても大丈夫でしょうか? 夫の会社へなにか申し出なくはいけないのでしょうか?

  • 住所が記載されてない健康保険証について

    住所が記載されてない健康保険証について教えてください。 古本を宅配で売ろうと思ったのですが、利用できる保険証は (1) 運転免許証 (2) 各種健康保険証(健康保険、国民健康保険、共済組合、船員保険) (3) 日本国パスポート (4) 年金手帳 (5) 外国人登録(済)証明書 (6) 住民基本台帳カード と書かれており、証明書として名前と住所が分かるものが必要と書いてありました。 (古物営業法に基づき、犯罪防止のため、中古品の売買の際は売り主の確認を取る必要があるため、だからだそうです。) しかし、私の保険証には生年月日と名前しか記載されておらず、裏には臓器提供のための本人手書きの住所を書くスペースがありますが、書いたら同意するってことになるだけで、きちんと証明にはなりませんよね?手書きですし。(仮に証明できたとしても臓器提供についてはまだ考えていません。) この住所が記載されてない状態がデフォルトなのでしょうか?人によって違うのですか? 病院では普通に受け入れてもらえるのですが。 私は保護者の同意が必要な年齢ではないので、本も売れるのですが、この健康保険証以外に社会的に証明できるものがありません。(運転免許もなければ、パスポートも切れている、年金手帳もない状態。会社員学生証もダメ。) この中では住民基本台帳カードが唯一の手段ですが、名前と住所が必要というだけで利用したいのに、個人情報が多く記載されているので、わがままかもしれませんが、なんとなく嫌です。(コピーを手渡さなければいけないため) 噂で聞いたのですが、例えば名前と住所情報が必要なら電気料金支払いの領収書とかが利用できる場合もあるのでしょうか?いや、お店によって違うと思いますが。 あとこの他に身分証明書として利用できるものってありませんか?あんまり聞いたことないです。 古本に関しては個人で店まで行けば提示だけで済むのでそれも考えてますが、なにより冊数が多かったので面倒くさくて…この際証明書についての分からないことを聞こうと思って質問たてました。 長くなってしまいました。 質問をまとめると、 (1) 住所が記載されてない健康保険証はデフォルトなのか。人によって違うのか。 (2) 健康保険証裏面の臓器提供のための本人手書きの住所欄は住所の証明にはなるのか。また住所のみ書いたら臓器提供に同意することになるのか。 (3) 名前と住所のみの情報が必要な場合、電気料金支払い等の領収書が利用できる場合もあるのか(これは経験談でいいです。お店によって違うと思うので。) (4) 運転免許証、パスポート、年金手帳、住民基本台帳カード以外で住所、年齢、名前が証明できるものはあるか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 健康保険

    全国健康保険協会の熊本支部の健康保険(被扶養者)に入っているのですが、進学の為に他県に引越しをする事になりました。 この場合、親の扶養から外れるのでしょうか? だとしたらこの保険証は使用不可ですよね? それとも、住所変更を届ければ使用可なのでしょうか? 過去ログ調べましたが、国保やカード型なら使用可などあって混乱したので新たに質問させていただきました。 全国健康保険協会は国保とは別の健康保険ですよね? 回答よろしくお願いします。

  • 家族の国民健康保険書

    例えば、大学入学で新しいところに引越しをしたとき自分の国民健康保険はまだない状態で、インフルエンザにかかってしまい、病院にいきたいとき兄弟や家族など両親などの名前のある国民健康保険書をかわりに提出して病院の診察など受けるのは可能でしょうか?

  • 健康保険料について教えてください。

    健康保険料について教えてください。 いままで社会保険を支払っていたのですが、転職することになりました。 退職日が1/11付けで、次の会社には2/1付けで就職することになっています。 「社会保険は退職日である1/11まで使用できます。」と聞いていたため、1/4に病院にかかり社会保険で診療を受けました。 しかし1/31時点ではどこの会社にも属していませんので、1月分の保険料は国民健康保険(もしくは社会保険の任意継続)に納める事になるのだと思います。 もしこのまま国民健康保険もしくは社会保険の任意継続どちらにも1月分の保険料を納めなかった場合、1/4分の診療費はどこに請求されるのでしょうか? 後日にまとめて全額自費での支払いを求められるのでしょうか? また、もし自費での支払いを求められるような場合、「社会保険は退職日である1/11まで使用できます。」の意味が理解出来ません。 これは説明が不足しており、「(任意継続をしたならば)社会保険は退職日である1/11まで使用できます。」という事と理解したらよいのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 健康保険の切り替えと引越し

    ちょっとややこしい話なのですが。 国民健康保険を滞納したまま市外に引越しをしました。 引越しと同時に転職もしました。 会社では住所変更が住んだら社会保険の手続きをしますといわれていたので、引越し後の日付で加入になるのかと思ったのですが、転居手続きをした日付よりも前の入社日で社会保険加入になっていました。 社会保険加入日が2/23で転居届を出した日が3/6です。 この場合は1月分まで国民保険料を払えばほっといて問題ないんでしょうか。 それとも引越す前の住所の市役所に行って社会保険に切り替わったので2月分の国民保険は払いませんよと申告しにいかないといけないんでしょうか。 言いにいかなかったら延々督促状がくることになるんでしょうか・・・ 国民保険から社会保険に切り替わったというのは全国どこの役所でもわかることなんでしょうか。

  • 健康保険被保険者証(カード)の住所自署について

    最近国民健康保険から健康保険(社会保険)に変わりました。 被保険者証のカードの裏に住所を自署してください、と書いてあるのですが 子供のカードはその本人が必ず自署しなければいけないのでしょうか。 小学生の子供が書くには住所が長い上、欄が小さすぎて、読めなくなる(または書ききれなくなる)可能性が大なのですが… つまらないことですがわからないので教えてください。 よろしくお願い致します。