• ベストアンサー

ブレーキと配管のことで(T-T)

>ディスクブレーキってよく聞くのですが、どんなのがディスクブレーキなのですか。 >抑速ブレーキの読み方を教えて下さい。(m-m) >広島・下関地区の115系の模型(HOゲージ)の側面に、配管のパイピングをしようと思っているのですが、配管って車輌の両側にあるのでしょうか?もし片側だけだったらどちら側にあるのか教えて下さい。(よければ、「下関側から2両は1エンド側だけ」のように、できるだけ詳しくお願いします) お願いします。

noname#102823
noname#102823

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

鉄道の場合、板を挟むデスクブレーキはあまり多くなく、 車輪の面を直接挟み込むブレーキが一般的です。 東海道新幹線の0系の写真を見ると、 車輪の横が光っています。あれがデスクの跡です。

その他の回答 (1)

  • 0011223
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.1

>ディスクブレーキってよく聞くのですが、どんなのがディスクブレーキなのですか。 円盤状の板を2枚のパッドで挟み、摩擦によって制動力を発生するブレーキ。放熱が良く水に強いが、拘束力はあまり強くない。 >抑速ブレーキの読み方を教えて下さい。(m-m) 普通に 「よくそく」って読みます。 勾配対策として使われてるヤツですよね? 最後の質問は 誰かに譲りましょう・・・

noname#102823
質問者

お礼

ディスクブレーキ。やっと謎が解けた~ってかんじです。ホント~ニありがとうございました。 「抑速」 パソコンで打っても出てこないからきっと他の読み方があると思っていました。でもそもまま「よくそく」って読むみたいなので、安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キハ40・47系

    HOゲージで「キハ40・47系」って、模型にはなっていないでしょうか?(1両1万円前後で・・・)溶接は下手なので出来れば完成品がいいです。あと塗装は何色でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 鉄道模型製作(ペーパー製)について。

    だいたい鉄道模型歴が25年くらいの者(Nゲージ)なのですが、昨年、雑誌「とれいん」の「神成模型塾」の型紙に触発され、急にHOゲージの車両も欲しくなって、5両ほど試しに作りました。正直見本ほどには「上手く」いかなかったのですが、それでも「安く作れ・作る工程が楽しい」ので結構「やみつき」です。正直Nゲージの「プラキット」の「塗りわけ」がなかなかうまくいかず、HOの方が塗装が簡単か?と思ったという「邪道」な考えもありますが。 皆様が (1)どんな車両を作ろうと予定されているか? (2)何か「雑誌」に載っていない「アドバイス」で、「教えてもいいよ」というものがあれば? その2つ(あるいは片方だけでも可)にお答えいただければ、有難いです。

  • 全てNゲージですか?

    鉄道模型のことなんですが、鉄道模型専門店「T.M.ステーション日本橋」のホームページに掲載されている、「大阪市交通局 地下鉄電車シリーズ」の商品は全てNゲージですか? それともHOゲージですか? 教えてください。

  • Nゲージ・HOゲージがある食事のできる場所(都内)

    甥を喜ばせたく、電車の何かをと考えたのですが、私自身が電車にウトく、模型を選ぶこともできないので・・・。 都内にNゲージ・HOゲージがある食事のできる場所があったら教えて頂きたいです。 甥は小学校6年生。中学受験で頑張っているので、受験が終わった頃に連れて行ってあげたいと思っています。 宜しくお願いします m(_”_)m

  • 新幹線の全長。

    こんばんは。 さて早速ですが、HOゲージの各メーカーから多種出ている、新幹線の1両あたりの長さは如何程でしょうか? ・25m級の車体を1/87で割った長さで良いのか? ・鉄道ファンの巻末に載っている長さを図ればいいのか? と思いますが、実際の販売されているのは如何程かお願いします。 また、掲載されているサイトでも構いません。 お願いします。

  • 115系・・・

    下関地区で使用されている2両編成の115系を、HOゲージで作る前にNゲージで試しに作ってみようと思っているのですが、僕はよい資料を持っていないので、この車両のことがよく分かるホームページなどを誰か知りませんか? もう1つ 2007年までに、山陽地区で使用されている115系の瀬戸内色が、全て塗装変更されると聞いたのですが、本当なのでしょうか?もしも、本当だったらなぜ塗装変更をするんだろう。変更後の新しい塗装は何色になるんだろう?瀬戸内色が好きな僕にとっては、スゴ~ク悲しいです。この話は、本当でないことを祈りたいです。

  • ハンドブレーキを戻さずに走行

    約1ヶ月前に車の免許が取れて今月18日に車屋から家まで乗って帰りました。日産プリメーラの5速MTです。 発進の時はガタガタゆれながら走っていて1ヶ月ぶりの運転だからクラッチ操作が下手になったなぁ~と思いながら走ってたら100Mぐらい走ったとこでハンドブレーキが完全に効いてる(MAXに立ってる?)状態に気づきました・・・すぐに戻してその後4kmぐらい普通に運転して帰りましたがこれって点検してもらったほうがいいですか? もともとのブレーキの聞き具合がわからないので効きが悪くなったのか変わってないのかわかりません・・・ 100Mの間では30km/h以内で走ってました。前輪後輪はディスクブレーキです。

  • EscapeR2とシマノ Deoreブレーキ

    GIANT Escape R2(2006年購入)のメンテナンスを行い、ブレーキを【シマノ DEORE BR-M590】 に交換しようとしたのですが、リアブレーキのインナーリード側にあるシューがどうしてもホイール側に寄ってしまい、常にホイールにこする状態になっています。 どうやら、ケーブルチューブとインナーリードが、ブレーキ本体に力をかけてしまっているようです。 これまでのブレーキでは、これほどひどくはありませんでしたが、ほんの少しは片側がホイールに寄ってしまっていました。しかし、反対側ブレーキ本体とホイールの隙間よりは狭いというだけで、常にこするという状態ではありませんでした。 これまで使用していたのは【TEKTRO RX1 ショートアームVブレーキ】です。 ・ショートアームでないといけないんでしょうか? ・インナーリード(チューブ)が合っていないのでしょうか? どなたか、情報を下さい。 よろしくお願いします。

  • グリーンマックスの動力を鉄コレの動力に換える

    グリーンマックスの京浜急行1000系 4輌編成セット&増結用中間車2輌セット (未塗装組立キット)の動力に、【トミーテック】鉄道コレクション対応(TM-06)動力ユニット18m級A鉄コレ 鉄道模型Nゲージ TOMYTEC を使用できるのでしょうか?ご回答お待ちしております。どうぞ宜しくお願いします。

  • Nゲージの不調?

     今日、中古で動作確認もしてもらって、トミックスのNゲージ、EF64(品番2108)を2470円で購入しました。  帰宅して早速走行すると、逆転側の最高速付近で走りが少しギクシャクします。前照灯もそれに合わせて点滅します。  線路は一昨日、ポポンデッタ秋葉原店で買ったトミックスの新古品(品番90093)、EF64は走行浅いようです。正転側は低速から最高速まで問題なくこなします。Nゲージをはじめたばかりで、車両はEF641両のみです。    この症状の原因として考えられそうなことはありますか?