• ベストアンサー

洗濯について

洗濯する際、水の温度が関係すのはどうしてですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.2

洗剤が溶けない 温度が高くないと、洗剤と油汚れが反応しない。 一般に、10度温度が上がると、反応速度は倍になります。 洗濯機で洗剤とともに洗濯する時間が限られているので、反応速度が遅いと時間内に油汚れが溶けきらないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sutch
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

ウール(毛糸)など、動物性蛋白繊維(?)は水の温度が高いと縮みます。ほかにも色落ちの原因になったりもするので、洗濯表示に「30」とある場合は30度以下の「水」で洗うべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗濯機

    何故、日本の洗濯機では水を温めて洗濯しないのですか? ヨーロッパでの洗濯機は、水を温める機能があるのですが。。。 服のタイプによって水の温度設定が出来るのですが。。。

  • 洗濯物はなぜ乾くのか?

     私は大学で,流体関係の研究室にいるんですが,最近ふと思ったことがあります.それは洗濯物は何故乾くのかということです.洗濯物に含まれる水分,つまり水は100℃で蒸発するはずなのに,何故それより低い温度で蒸発するのか解りません.どうかお答えをお願いします.                  shorinnjiより

  • 洗濯後のタオルがゴワゴワで、フンワリしません。

    タオルの洗い上がりが硬くてゴワゴワなのですが、フンワリ柔らかくさせるにはどうしたら良いでしょうか?柔軟剤は(家族の意見で)使用していません。洗濯する際の水の質も関係しているでしょうか?我が家のタオルはそれ程使い込んでいなくてもすぐにゴワゴワになります。斜めドラムの洗濯乾燥機を使っています。洗濯後に外に干すと硬くなります。乾燥までかけるとだいぶ柔らかく仕上がります。

  • 洗濯 水? お湯?

    先日、洗濯機が軽く故障しましてメーカーさんに来てもらい直りました。 その時の話しでたまたま出たんですが、うちでは洗濯はお湯でやっています。 洗濯機につなげる蛇口は水、お湯が出るようになっており水のほうを閉めて給湯器からのお湯のほうをあけているので洗濯する時はお湯になります。給湯器の設定温度だから40度くらいです。 しかし、その洗濯機メーカーさんの話によると「普通は水ですよ。お湯はあまり聞いたことがありません」と言われました。 えぇー!! 水だと粉洗剤は溶けないし、汚れやなにかは落ちないし、とにかくお湯で洗濯するのが当たり前だと思っていましたが、そうなんですか? そこで質問です。 水が当たり前なんでしょうか?みなさんのところはお湯ですか?水ですか?

  • 洗濯機について

    普通、洗濯する時に湯を入れると汚れ落ちが良く成ると聞きますが湯を入れる作業が面倒だとメーカーに言うとメーカーとしては洗濯機は真水での洗濯に設計されてるから湯の温度が一定を越えると故障の原因に成るから…と蛇口も必ず水の方に繋ぎます。 湯に対応した洗濯機は有りますか?…。 新たに作れませんか?…。 詳しい方、教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 洗濯がうまくできない

    洗濯する際に、以下の問題がおこります。解決方法を教えてください。 1 洗濯物を干したあと取り込むと、鉄のようなにおいがする。においは強め。日中、身につけてからも、においます。 2 洗濯物に、洗濯直後に干すときに、白い斑点がつく。水で洗うととれる。(洗剤入れすぎ?洗剤は、いつも洗濯物のうえから、柔軟剤と一緒に振りかけている。分量は洗剤の箱に書いてある表示より少し多め) お手数かけますが、 よろしくお願いします。

  • 新型の洗濯機での石鹸洗濯について教えてください。

    新型の洗濯機での石鹸洗濯について教えてください。 このたび洗濯機を買い替えることになりました。 新型の洗濯機は水をあまり使わない、洗濯の途中でフタをあけることができない、と聞いたのですが、 私は粉石鹸か液体石鹸で洗濯をしておりまして、新型の洗濯機でうまく洗えるのか心配です。 というのも石鹸洗濯をする際には、 洗濯物をいれるまえに、水と石鹸だけで数分回転させて泡を作っておいてから洗濯物を投入します。 そして洗濯物がギュウギュウにならないよう多めの水を使って洗うことが石鹸洗濯のコツだからです。 今使っている洗濯機は10年前のもので、よくある普通の縦型の全自動です。 同じように石鹸でお洗濯をしていらっしゃる方、新しい洗濯機ではどのように洗っていらっしゃいますでしょうか。 おすすめの洗濯機などありましたらアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 洗濯について。

    今日洗濯していて気付いたのですが、洗濯物を一気に沢山いれると上の方は水に浸かっておらず洗えていませんでした。 今まで洗濯をしてきて洗えてなかったものがあったとしたら、そこから肝炎に感染するでしょうか? また、洗濯物を入れて水が溜まった状態で傷のある手を水につけ洗濯物を押し込んでも肝炎には感染しないでしょうか? 今まで沢山汚い物を洗濯してきましたがそれが洗えて無かったと思うと不安でしかたありません。

  • お湯で洗濯って意味が無い?

    うちのドラム洗濯機はお湯を使えます。 水道のお湯ではなく、水で取り込んで洗濯機内で洗いながら湯に沸かして洗うという機能です。 30、40、50℃の三段階から選べます。 食器の油汚れの感覚で、温度が高ければ高いほど服の汚れも落ちるんだろうなと思っていたんですが、実は人から出る汚れってタンパク質も含まれるんですよね? タンパク質はお湯につけると固まりますから、もしかして逆効果なのではと考えるようになりました。 もしかして衣類などはお湯より水で洗った方が良いんでしょうか? お湯と水の使い分け方などがあれば教えてください。

  • 石けん洗剤で冬の洗濯

    私は合成洗剤ではない、いわゆる石けんで洗濯しています。 いつもは粉のものを使っているのですが、これから冬。 水道水の温度がとても低くなる季節です。 石けんでの洗濯の場合、ある程度水温が高くないと泡立たないので困っています。 よく、お風呂の残りの水で洗濯すると言いますが、 湯船にお湯をためることが(冬でも)ほとんどないことと、 ためたとしてもお風呂のお湯もすぐ冷めてしまうので困ってしまいます。 洗濯物といっても泥汚れなどではなく、普通に生活していての汚れなのでいっそのこと 何もいれずに水で洗ったほうがいいのかなとも思いますが、 寒いところに住むみなさんはどうされていますか?

専門家に質問してみよう