• ベストアンサー

頂戴したご回答の「どんな人」「自信」の欄、参考になさいますか?

g_doriの回答

  • ベストアンサー
  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.5

どちらかと言わなくとも回答側ですが、現在質問立ち上げ中のg_doriです。 横蹴りを入れるのが得意なので、「マイナス傾向回答」だらけですが。。。まぁそれは別として。 私も皆さま同様、見ていません。あくまで参考までとし、自分で判断するようにしています。 私としては、絶対的な専門家と言うものはほんの一握りしかいないと思っていますので、「どんな人」は回答者のモラルを判断する為に用意された個所だ、と認識しています。 しかし、普通の方は疑わないんではないか、と思うのですが。 このサイトの主旨としては「質問者が判断するべき」なんでしょうが、現実は利用許諾も読まずに登録する方が殆どでしょう。(私も読みませんでした) そのうち、質問者の過半数は一見さんか教えてクンではないでしょうか。 そういう方々から見れば、このサイトはパッと見「運が良ければ専門家が相談にのってくれるサイト」と映ってしまうと思うのです。 また、専門家にする/しないで、ポイント率が断然違う感じがします。お礼欄に専門家だと「様」付けで、それ以外だと「さん」付けという方もいました。 これらは、回答側の全員が体験しているのでは無いでしょうか。 なので >やっぱり「専門家」「自信あり」というのは、質問者側から見て、回答の強力なサポートになっているのでしょうか? 私はYesだと思います。 我々回答側が質問者に回った場合等、過半数に属さない方がNoなのではないでしょうか? 大体、回答慣れしている人って、「調べ癖」があるのと「行間を読む」能力に長けているじゃないですか。きっとそのせいで、逆に表示されている部分も膨大な情報のうちの一つになって、埋もれてしまうのではないでしょうか。 調べて回答が見つかれば質問もしませんし・・・ 無礼は承知ですが、これが私なりの回答です。 ご参考になれば。

noname#4746
質問者

お礼

>このサイトはパッと見「運が良ければ専門家が相談にのってくれるサイト」と映ってしまうと思うのです。  あー、なるほど。。。  このサイトを覗いたことがほんの数回だけの方にとっては、「専門家の自信あり」だったら疑いなく信用してしまうこともあるかもしれないですね。 >私はYesだと思います。  他の方も、「専門家は重みが多少は違う」とのことのようです。ますます迂闊なこと書けなくなってきたな(^^;)。 >専門家にする/しないで、ポイント率が断然違う感じがします。  そうなのですか? 自分の専門カテゴリ以外はよく知らないのですが・・・。でも、例えば「医療」や「法律」などは、失礼な言い方かもしれませんが、「専門家」と「一般人」の知識に差があると思われる分野なので、ある意味仕方ないのかもしれません。でも、それだけに、的確な回答をすることが求められますよね、専門家には・・・。 >お礼欄に専門家だと「様」付けで、それ以外だと「さん」付けという方もいました。  それはちょっと・・・(笑)。私も自分だけ「様」付けで、他の方は「さん」付けというのはイヤですねぇ。 >無礼は承知ですが、これが私なりの回答です。  そんなことないですよ! 客観的にご説明頂き、感謝しております。  ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回答者の示す参考URL

    質問者の方への回答と同時に、その質問に対して回答者の方はピンポイントで参考URLを提示されていたりするのを拝見しますと、「すっげーなー、どこでこんなん調べてんのかなー・・」みたいに思うのですが、 質問を受けて、少しでも手助けになれば、と思い自分なりに検索などされて提示されてるんですか? 元々自分の興味・専門分野で、引き出しがいくつもあっていつでも取り出せるようになってるんですか? 素朴な疑問です・・。

  • 回答に対する自信

    私は回答のさいにチェックを入れる項目に少々疑問を持っています。 まず、[回答の種類]でアドバイス、回答、補足要求は別に問題はありません。 次に[あなたはどんな人]で専門家、経験者、一般人、この中で専門家はいらないのではないか?という話は良く聞きます。が、私個人の意見はどちらでもかまいません。 問題は[回答に対する自信]なのですが、これには[自信あり]と[参考意見]の2種類しかなく、これでは、自分がこうだと思っても回答できない場合が多々あるように思えます。 [参考意見]だと断っていても、回答に違和感があれば、他の回答者から指摘され、批判されたりることがあるからです。 これでは、自由に回答することができないので、項目を増やし、[自信なし]、とか[適当]のようなものも加えれば良いと思うのですが、皆さんはどう思われますでしょうか? 仮にそうなると、他の回答者から指摘され、批判されても、[適当と最初から断っているではないか。]と言い返すことも可能になります。

  • 回答者情報欄

     回答者の情報欄の専門家、一般、自信ありなしのところについてどう表記をだせばいいでしょうか?  医学や薬学知識では、知識度的に知っている場合と臨床的に知っている場合がありますがほかのユーザーのかたはどれにそろえていっているとおもいますか?  自分のあとにその回答とおなじことが書いているひとがありがたがられているのはちょっと複雑です。  臨床にでていても知識しかしらない場合でも専門家自信ありでしょうか?知識的にスタンダードといわれているものを書くときは一般ですか専門回答参考意見ですか?  

  • “自信あり”の回答者の方。

    こちらのサイトをながめたり、実際に質問をさせていただいたり、回答をしたりしていて 思った事がありまして…。単なる興味なのですが…。 気になったのでアンケートを取らせて下さい! まず最初に・・・ ・私はこちらのサイトを頻繁に利用させて頂いていますし、疑問を解決するのに便利だと思っており、 悪い印象は全く持っていません。 ・こちらで感情的になり、言い合いをするつもりはありませんので、私の考えの是非を問うのではなく、 あくまで“アンケートとして”「自分はこう思う!」という事を回答を頂きたいと思っています。 (双方嫌な思いをしたくはないと思いますので、「だったら質問するな」等、私の考えに対しての ご意見には申し訳ありませんが、お礼はしません。) 以上の事を踏まえ、理解して下さる方はぜひご回答宜しくお願い致します! さっそくアンケートの内容ですが・・・ 回答をする際、自分が専門家かどうか、根拠があるかどうか、自信があるかという「自己評価」の ような項目にチェックを入れる箇所がありますよね? その「自信度」の項目で、何となく“自信あり”にチェックをしている方は、自分の意考えを強く 押し付けるような回答だったリ、その質問者を批判するような内容だったリ、質問と回答の論点が ずれている方が妙に多い気がします。 もちろん、専門的な知識をお持ちで、実際に役立つ回答をしていらっしゃる方もいますが、 私が見た感じだとどちらかというと上記のような方の方が多いかな…?という印象を受けます。 皆さんはどう思いますか? 「そのように思う」「思わない」の回答で、何かご経験があっての事でしたら、何故そのように 思ったのかも教えて下さい! それでは、宜しくお願い致します。

  • 回答の自信ありについて

    タイトル通りなんですが、皆さんどうしていますか? 過去にも同じ質問あったかも知れませんが... 他の回答者の回答を見て自信ありって付いている 割りには何だかな~って回答もありますし、 なしって割りにはしっかりした回答があったり... 私自身専門分野であれば自信ありって付ける時が たまにありますが、殆どはなしって付けてます。 皆さんはどちら?自信ありの方は何故自信ありなのか も教えて貰えば嬉しいです。

  • 回答の「自信あり」「自信なし」、皆さんの基準は?

    皆さんは質問に回答されるとき、その回答にどれだけ自信を持っているかを「自信あり」「自信なし」で表示すると思うのですが、その自信の判断基準はどこにあるのでしょうか? この質問の理由は、自信のある無しによって、回答者の回答が正しいかどうかはともかく、回答そのものの信頼性が左右されるのではないかと考えるからです。 逆にいうと、「自信なし」の回答はどの程度信用していいのか、と考えているからです。 以上のような理由から、また、自分の回答には責任をもちたいという理由から、私は基本的に回答・アドバイスには「自信あり」で答えています。

  • アンケートへの回答で「参考意見」

    アンケート以外の質問であれば、回答に自信があったり無かったりはわかります。 しかし、アンケートへの回答とは「自分はこう思う・自分の場合こうだ」という回答になるでしょうから、私の場合、基本的に「自信あり」で回答しています。 たまに、自分のスタンスがゆれている場合など「参考意見」にすることはあります。 そこで質問ですが、貴方はアンケートへの回答のときに 1.回答の種類は「回答」ですか「アドバイス」ですか 2.回答に対する自信は「自信あり」ですか「参考意見」ですか 3.上記の1.2はどういった理由からでしょうか。また場合により使い分けているときはその理由もお願いします。

  • 「自信あり」は何%信用できますか?

    このサイトでは、回答内容に自信があるか無いかを表明できるようになっています。 質問者がそれを大いに参考にしているとも思えますし、「自信あり」の表記のお陰で誤回答を信用してしまっているとも考えられます。 そこで、当然皆さんの主観で結構ですので、「自信あり」の回答はどれくらい信用できると考えられているのか、お聞かせください。 回答は「50%」のような断定的な数値でお願いいたします。 質問の性質上、お礼を書かない場合もありますのでご了承ください。

  • OK waveの質問はいつまで回答可能ですか?

    初めて使うのですが、 質問を投稿した時からいつまで回答可能ですか? 質問者が締め切らなければ未来永劫受付中になりますか?

  • 参考リンクや引用が多い回答をどう思われますか?

    こんにちは。 いつも、引用・転載・リンクの使用方法で悩みながら回答を続けている者です。 ↓【転載と引用とリンク どう使い分けていますか?】 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1388494&rev=1 私自身は、回答にはなるべく根拠が欲しい、とか、どこからその考えがきたのか、何か説を知っているなら紹介して欲しい……と思う性格なので(自分でも調べてみて納得できないと、なかなか回答が受け入れられない)、自分が回答するときも、参考リンクや引用が多くなりがちです。 また、既に、どなたかがご自分の言葉で回答されていても、内容が法律関係だったりすると、ついついでしゃばって、根拠や参考リンクを補足した回答をしてしまうこともあります  ※ 個人のアンケートや自分の気持ちを答える質問・カテゴリでは、もちろんその限りではありません。 そこで、実際に、そんな引用や参考リンクが多い回答や、参考リンクを紹介するためだけの回答について、皆さんがどう感じられるのか、質問者・回答者・閲覧者どの立場でもいいので、率直な感想やご意見をお聞かせください。