• ベストアンサー

学校のグランド

学校近くの土地についてお尋ねします。 我が家がいいなと思っている物件はすぐそばにあります。 配置としましては    北   校 舎    ↓   グランド    ↓   6m道路    ↓   隣家(1~2軒程度)    ↓   物 件    ↓   道 路    南    です。 やっぱり風は北から南に吹くものでしょうか? 隣家を見ると洗濯物も干してあるし、青空駐車の車にも砂埃は見られません。 近くに公園があって昼間子供を遊ばせるのですが 天気のいい日にいくせいか砂ぼこりなどはあまり見られません。 近くの人に聞くのが一番なのでしょうが皆さん昼間はいないらしく・・・。 うちには0歳・2歳・4歳の子供がいるので 小学校至近というのはいいかな?と思ったりするのですが ここ何年か・・・という感じもするし・・・。 尚、前面道路が通学路にはなっていないため 登下校児が大勢ということはないと思うのですが・・・。 どんなところに目を配らせればいいでしょうか?。

  • kkk112
  • お礼率43% (569/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74881
noname#74881
回答No.1

私は、道路挟んで向かい側が学校ですが、別に困ったことはないですね。いろいろ行事の音はしますが、私は、「なになに。今日は何やっているんだ」と興味深々で学校を眺めてしまうので、楽しいです。 ただ、風がとても強い日(布団が踊るぐらいの風)は砂埃はある程度はね。 私の母は、子育てするには小学校が近いほうが安心と言います。最近は、物騒な事件が多いですしね。 >やっぱり風は北から南に吹くものでしょうか? どうでしょう?冬は西高東低の気圧配置ですから、西から東に風が吹くことが多いと思います。

kkk112
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 日当たりや環境もいいかなと思っていたのですが ここを検索したらグランドの土ぼこりの話題が出ていて気になりました。 日中、よく子供と見に行くのですがなかなか広いグランドで 体育をやっている子供の姿を遠く向こうに見つけます。  子育てするには小学校が近いほうが安心。 同感です。うちの地域はそれほど治安が悪いとは聞きませんが やはり不審者情報はよくあります。 (どの程度が不審者なのか"?"ですが・・・物件を探して車でうろうろする私も、 はたから見ればかなりの不審者かも?笑) でも中学校は少し遠いです。(徒歩1500mくらいです。) 中学校のほうが部活などで遅くなって帰りが心配か?とも思ったりしますが・・・。 またまたこの物件に心が傾きました。 いろんな方の意見も聞いて判断していきたいなと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

 私は、kkk112さんの質問内容の物件に近い賃貸に小学生~中学生まで住んでいました。 違う点は、6m道路→5m道路、隣家(1~2軒程度)→1軒です。 歩いて、2分もかかりませんでした。 まず、風について、他の方々の回答通りですが、 これはマクロ的な見方と思います。 間違っていると意味ではないですよ。 実際、私は北側に高い山があり、天気予報に出てくる情報通りでなく、自然と風向きや雲の様子から、あぁ今日は雨かも、とか、風がこっちから吹くなぁとか感覚で身についていきました。 よく、活火山の噴火口からの煙の流れ方で、天気を予想する住民みたいな感じ、というと想像できますか?  ですので、周辺の地形やビルなどの高層建築物により左右されるでしょうから、実際風が強いと思われる時に足を運んで観察されると良いと思います。  小学校が近いのは、私の両親は安心していたみたいですよ。放課後、グラウンドでサッカーを友達としていても安心していて、夕食になるとグラウンドに母親が呼びに来ていました。 「○○ちゃん、ごはんよ~~」みたいな。 今考えると恥ずかしいですね。 目を配るというよりも、地域住民の方と一緒に注意する箇所や死角になり危険になりやすい箇所を事前にチェックして当番で登下校時に持ち回りで巡回するなどされてはいかがですか?

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.2

風向きは、「場所」と「季節」によって異なります。 気象庁で「風配図」を公開していますので、それを参考とすると良いと思います。 一年を通じて各方向の風向きがどのくらいの割合なのかが判ります。 各地方の管区気象台のホームページで公開していますが、管区毎に内容が異なるので注意が必要です。 都道府県などで公開している場合もあるので、 Yahoo!などの検索エンジンで「○○県 風配図」と入れて検索するほうが見つけやすいかもしれません。。

関連するQ&A

  • 学校裏のマンションについて

    購入を考えているマンション周辺環境について質問があります。 マンションベランダ側に10m道路を挟んで小学校の校舎があり、その先にグラウンドがあります。小学校の正門はグラウンド側です。 また公園もあり、そこのグラウンドで平日はご年配の方が何か活動をされている模様。 こういう物件は、やはり砂埃や声などが気になるものでしょうか? 特に気になる点は砂埃です。 洗濯物が干せない、窓を開けて風を通せないほどなのか、とても気になります。 校舎は3階建て。マンション希望階は5~7階です。 学校の近くに住んでいて他にこういうところが気になったなどでも構いません。 回答よろしくお願いします。

  • 至急、南東向き土地の、日当たりよしあし。(訂正)

    すいません!訂正します。 以下の土地を購入するかどうか、決断を迫られています。 間取り案が出てきているので、検討しています。 午後の日当たりについてと、夏・冬の暑さ寒さについて、懸念しています。アドバイスお願いいたします。2世帯です。 ・南東12m道路、道路面より7m高い。 ・北西!6m道路、道路面と段差なし。 ・南東側14.15m、北西!側15.08mの間口 ・南西側住宅あり、北東側住宅有 南西側住宅が0.6mほど高い。 ・ほぼ、下記の図のように、45℃ずれています。 【1F】 。。。。。。。。。↑ 北。。隣家 。6m道路。。。/ 風呂 。。。。。/ 台所ーーー 寝室/ 。。/ 玄関ーーーリビング/ 。。。 階段ーーーーーー/ 12m道路 。。。。。。客間 ーー/ 。。。隣家。。。。↓南 ちょっと高い 【2F】 。。。。。。。。。↑ 北。。隣家 。。6m道路。。/ 風呂 。。。。。/ 台所ーーー子供部屋/ 。。/ ーーーーーーーリビング/ 。。。 階段ーーーリビング/ 12m道路 。。。。。。寝室2 ー/ 。。。隣家。。。。↓南 ちょっと高い

  • 小学校への送迎

    もうすぐ年長になる娘を持つ母親です。非常に親ばかで心配性です。ちなみにいうとシングルマザーです。 来年までは保育園なので私が付き添っての登園・降園となります。が来年の春からは小学生。私が住んでる自治体では、集団登下校の地区が少ないようで、まだリサーチはしてませんがどうも通学先の学校も集団登下校ではなさそうな雰囲気です。(この春引っ越します) 最初に言ったように私は非常に心配性で、昨今女児が登下校中などに被害にあってる事件などから、子供を一人で登下校させる事に非常に抵抗があります。私立などだと自家用車登校もありえるのでしょうが、そんな余裕はなく公立です。 自家用車ではなく徒歩だったとしても、親同伴で登下校することは学校としては許すのでしょうか?またそのことで「過保護」と言われて子供がイジメにあう可能性はあるのでしょうか?もしくは保護者会などで私が直接言われたり…。 今、実際に登下校の際、校門までとは言わずともある程度近くまで送迎してる方っているのでしょうか?ご自身がされてる方、何か言われますか?もしくはそういう親御さんがいる場合どう思われますか?知人の子はまだ未就学児が多く、近所のママさんたちは子供だけで登下校させる事に抵抗がないみたいです(危機感がない?) ちなみに近くには国立の付属小学校もあります。こちらなた送迎も不可能ではないのでは?と言う思いや、私の母が教育熱心な事から「国立も…」なんていう発言が出る今日この頃です。国立なら送迎はOKなのでしょうか?(残念ながら私立は近くにはありません) 家で商売をしてる関係上、自宅住所は知られてるし、子供も営業の一部で活躍してくれてるため、子供の存在を知ってる人も多くいます。なので余計心配なのですが…。

  • 土地の購入で迷っています

    新築のための気に入った土地を見つけましたが、グランド近くなので砂埃が気になり、購入を迷っています。 北からグランド、7m道路、土地です。 土地はグランドより低く、2階建ての家かそれ以下くらいの差があります。 学校ではないので騒音は気にしていません。 購入は避けるべきか、それほど気にしなくて良いか、アドバイスをお願いします。

  • 平針南小学校の学区区域は?

    名古屋市天白区にある平針南小学校学区住所を教えて下さい。 町名だけでもいいし、南はどのあたりから北はどのあたりのような形で おおよその道路の範囲でも構いません 学区全体の地図が欲しかったのですが学校HPには学区の地図が掲載ありませんでした。 よろしくお願いします

  • ある私立中学校の過去問です。

    ある私立中学校の過去問です。 「図は1月下旬のある日の東京での日の出を記録したものです。この日に北海道と沖縄では、日の出の位置、南中高度は東京と比べてどうなりますか」 南中高度は北海道が低く沖縄が高くなっています。それはいいのですが、日の出の位置は東京と同じ、が、模範解答でした。 子供は「南中高度が高くなると日の出の位置は北方向にずれ、南中高度が低くなると南方向にずれる」と覚えていたので、日の出の位置が東京と同じ、という答えに混乱してしまっています。 なぜ南中高度が変わるのに日の出の位置は東京と同じなのでしょうか。 どなたかご教示くださいませ。

  • 北向きの部屋のリホーム

    1階北向きの部屋のリホームを考えていますが6m道路に面した窓が北にありますが暗く昼間から電気をつけないといけないです。東にも小さな上げ下げ窓がありますが隣家がせまっています。明かりをとるのにどのようなリホームが考えられますでしょうか?費用面なども分かりましたら教えてください。建物構造は鉄骨系ALCパネルです。

  • 北向きのリビングってやっぱりまずい?

    いつもお世話になっております。 今新築する家の間取りを試行錯誤しながら考えているところです。 北側道路で家の前(北)に大きく庭を取ることになっています。LDKは南側を予定しています。 南側は敷地ぎりぎりに隣家があるので日当たりは期待できないということで、くっつけて建てることになってしまい、南に庭を取らないということになってしまいました(;;)。 でも私はどうしてもリビングから庭が見たい! やっぱり北にリビングを作るのってだめでしょうか? ご経験のおありの方、いかがでしたか。 どうかご意見うかがわせてください。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 隣のベランダが至近距離の物件

    木造賃貸を見学した際、隣の3階建ての一軒家のベランダが部屋の真横にありました。 説明が難しいのですが部屋は角部屋で南と西2面が窓で、 一軒家も南向きで南にベランダがあり、一軒家は南の道路から距離をとって建てていて、 部屋の西側の窓を開けると直角に一軒家のベランダで、丸見えです。 見えるのはどうでもいいんですが、賃貸の部屋の窓の手すりを含めると距離30cmもないどころか、真横でくっついてるように見えました。 簡単に隣に行き来できそうな至近距離に驚きました。 部屋の半分は隣家と被ってます。 問題は、隣の一軒家の音がどれぐらい聞こえるかわかりません。 騒音で病気になったので、これでは隣が一軒家でもアパートみたいに部屋がくっついてる状態ですよね。 むしろ更にまずい事態になる気がします。 しかも隣家は2階がリビングです。 家族でずっと窓開けて喋ってるかもしれません。 隣は新しい家なので若い夫婦が住んでると思います。 子供がいるかはわかりません。 世間は皆一年中窓開けて過ごしてるみたいです。 これなら狭くてもRCマンションの方がましでしょうか。 すぐに決めないといけないので急いでます。 このような場合詳しい方お願いします。

  • 子供部屋とベランダの位置

    間口が5メートル、奥行きが10メートルで30坪くらいの家を建てます。 2階は主寝室、トイレ、納戸、子供部屋2部屋です。 当初は南側に子供部屋を予定していましたが、 ベランダが南にあるため、洗濯物や布団干しなど 子供部屋を通らなければならないので、悩み始めました。 (北道路なので、冬場などは洗濯物はベランダに  干さなければならないと思います。) 今はまだ子供が小さいのでいいのですが、 思春期になったときに、ベランダにでるのに部屋を通ると 文句をいわれるかな?と思います。 部屋の配置的には子供部屋が南のほうが、 スッキリと収まってよいのですが・・。 同じような間取りの方がいれば参考意見を聞きたいです。