• ベストアンサー

法人でFX取引した場合の申告について

ちょっとした事業を個人レベルでやっておりますが、一応は法人(有限会社)として登記しているので法人として申告しています。 会社の経費をまかなうためFX(外国為替証拠金取引)でスワップ金利狙いの取引をしてみようと考えています。 基本的にはレバレッジ2~3倍で買い持ちした建玉をずっと持ち続けることを考えており、差益狙いのディーリングはほとんどしないつもりです。 そこで質問なんですが、法人でFXをする場合、確定しているスワップは金利として営業外収入として計上するのでよいと思うのですが、決済をしない建玉は毎年為替評価益または評価損が発生しますよね。 この評価損については特に決算期に時価で評価して申告するということはしなくてもよいのでしょうか? 差益や差損は決済時にのみ計上すればいいものなら楽なのですが、時価評価しなければならないと面倒かな、と思ってどうしようか迷っているところです。取引のレベルも高額ではなく事務所の光熱費、通信費、家賃の一部をまかなえる程度でいいと思っています。 その他、法人でFXする場合の注意点とかありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erara
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.3

No.2です。 年度末の時点でポジションを決済してしまったものとして計算すると教えられました。 当然手数料はかからないので無視します。 で、年度初めに新たに建てなおしたものとして計算するとか… ただ、それですと取引業者の発行する取引明細と差異が生じてしまうのが困りものです。 今年度が初の申告だったので暫くしたら税務署から指摘されるのではないかとちょっと心配していたりします。

starship51
質問者

お礼

再度、ありがとうございました。 そうですか、期末に一度決済したものと見なすとなると、その決済金額が決算期最終日の何時のものを採用するかによって微妙に損益がちがってしまいますよね。 それにスプレッドがあるので、再度ポジションを建てたのと同じ処理をするには、Bid,Askのどちらを採用するのか、中間値を採用するのかなど・・・問題はいろいろありそうですね。 税務署には明確な見解を公表して欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • potpotgoo
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

#1です。#2の方のいったとおりみたいですね。 法人の申告について、外貨ドオトコムがHP(税金Q&A)で書いていました。 こうしてみると、個人では、雑所得で損失時に繰り越せない、他の所得と通算できないのに対し、会社(法人)という形では、損失時にも他の利益と通算できるし、よいことづくめですね。

参考URL:
http://www.gaitame.com/service/tax_faq.html
starship51
質問者

お礼

再度、ありがとうございました。 おお、外為ドットコムに資料がありましたか。助かります。 法人でやる場合と個人でやる場合が税務会計で違いがあるということは、これを利用して、状況において有利な方で取引することによって、節税対策もできそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erara
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.2

節税対策で会社作る際に相談した会計士によれば時価評価だそうです。 私の今年の申告ではそのように申告しました。 注意点というほどではありませんが個人で口座を開設するときに比べて時間がかかりました。 まぁ、私の場合節税対策の上、設立間もない一人会社だったからかもですが…

starship51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですか、やはり時価評価ですか。強制ではないという話も聞くのですが、どうなのでしょう・・。 経理は面倒になりますね。具体的には、毎年、含み損や含み益を損益として計上してしまって、翌年からは新しい簿価によって含み損益を計算するっていうことでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potpotgoo
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

法人というわけではないですが、 取引会社によって、申告のことを質問すると、ロールオーバー処理の仕方によって説明が違います。ロールオーバーのときに口座に入出金があるかによって違います。 つまり、毎日のロールオーバ時に、損益、スワップを計算しその分を口座に振り込む会社の場合、あなたの会社の閉め日である決算日時において、すでに口座から金額が減少、増加しているので、その日のもので計算してくださいといわれます。 たほう、損益確定時にスワップや確定損益を保証金のFX口座に振り込む場合は、その日の含み損益は計算する必要はないといいます。 ですから、取引している会社に聞けば、含み損、含み益について、どうするか教えてくださいます。

starship51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その含み損益については私も心得てはいて個人の申告であれば特に気にしなかったのですが、2004年以降の決算から企業の保有する金融商品は時価で評価されるようになったと聞いているので、時価会計の原則からすると決算期時点の時価で評価損益を計上しなくてはいけないのかな?と思ったからなんです。 それともうちのような零細企業では対象とならないのか、またFXは金融商品ではなくて通貨だから関係ないのかなど、そのあたりが不明でいたのですが、いかがなものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FXに詳しい方教えてください

    保証金10万円 レバレッジ100 ポンド円を1Lot買う 上記の内容で、決済せずにひたすらスワップ金利を積み重ねて10万円を増やし続けて行きたいと考えていますが、ロスカットになる可能性はかなり高いでしょうか? 為替差益狙いの投資でトータル損失が200万円になってしまい、今更ながらスワップ狙いの投資に切り替えて行きたいと考えています。

  • 法人廃業の場合のFX法人口座

    FX法人口座にて運用中の者です。 この度故あって、法人を廃業するつもりです。 この際FX法人口座はどのような扱いになるのでしょうか? 現在建玉中ですが、 (1)廃業の登記をした時点で自動的に決済。 (2)廃業したことを、FX業者へ届けた時点で決済 ((2)の場合であれば、届けなければ引き続き取引可能か?) ※現在値洗マイナスが大きいため、決済は先送りしたいところです。 (つまり、廃業はしたいが、FX取引は続行したい) ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • FX(外国為替保証金取引)について

    最近の円高を切欠にFXを始めてみようと思っていますが、お勧めのFX会社を教えて下さい。 初心者はやっぱり外為どっとコムが無難なのでしょうか。 手数料が安価で親切な取引会社をご存知なかた宜しくお願いします。 スワップ金利重視と為替差益重視のそれぞれを勧めていただけると幸いです。

  • FXの確定申告

    FXの期間損益報告書を見ています。 【実現損益】 504767円  【建玉の評価損益とスワップポイント(ご参考)】 建玉評価損益-449740円 スワップポイント‐4448円 【実現損益と建玉の評価損益・スワップポイントの合計】 50579円 この状態の場合、確定申告はどうなるのでしょうか? 20万超えだった場合、申告が必要なのはわかっているのですが、どの数字を 見たらいいのかわからず困っています。

  • 法人口座がつくりやすいFX業者は?

    資本金100万円で合同会社を設立します。 ハイレバレッジ(100倍以上)でFXをしたいと思っているのですが、 審査など通りやすく法人口座を作りやすい業者があれば教えて下さい。 スワップ金利を決済せずとも受け取れる所を特に探しています。 よろしくお願い致します。

  • スワップ金利に対する確定申告

    はじめまして!初歩的なご相談で大変お恥ずかしいですが、宜しくご指導頂けたら幸いですm(_ _)m 現在、「外為どっとこむ」と「ひまわり証券」の2社で、外貨預金的な感覚でFXをやっています。 ひまわり証券の場合は、スワップ金利の受け取りはポジションを解消した時になるので損益がはっきりわかります。 ところが外為どっとこむの場合はポジションを維持したままでもスワップ金利を引き出すことが可能なのです。 もし持っている通貨の金利が大幅に変わることがなければ、外為どっとこむだけで年間で40万円のスワップ金利が発生する予定です。そこでご相談があります。 (1)スワップ金利に対する課税申告(確定申告)は、スワップ金利分を証 券口座から引き出した時点で発生するのでしょうか? (2)もしそスワップ金利40万を証券口座から引き出したとして、しかし 本体(為替差益)では-100万だとしても(ポジションは持ったま ま)、スワップ金利分に対する確定申告は必要なのでしょうか? (3)スワップ金利も、為替差益に対しても、同じ20%の課税となるのでし ょうか? 以上の点につきまして、ご教授頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • FX取引でのスワップポイントの発生と消滅について

    初めて、投稿します。お恥ずかしい事に、FX取引についてはまったくの初心者です。まだ本で勉強している段階です。特定のFX業者にも口座を開設しておりません。今回お尋ねしたい事柄ですが、スワップポイントと、新規注文、決済注文との関係についてです。質問の内容を、うまくお伝えることができるかどうかわかりませんが、教えてください。 スワップポイントについての、「FX取引では、金利が低い通貨を売り、金利の高い通貨を買うと、その金利差に相当するスワップポイントを受け取る事ができる。逆に、金利の高い通貨を売り、金利が低い通貨を買うと、その金利差に相当するスワップポイントを支払わなければならない」と言う私の解釈そのものは間違っていないと思います。 たとえば、新規注文で、円とユーロのセットで、金利の高いユーロを買った場合、金利が低い円との間で、スワップポイントが生じ、その金利差に相当するポイントを頂けることになると思います。この点については理解しているのですが、もし数カ月後、このセットを保有していて、円安に動いてきたので、決済注文を出した場合でも、スワップポイントを支払わなければならないのでしょうか? それとも決済注文を出せば、金利差によるスワップポイントそのものの増減は消滅してしまうことになるのでしょうか? 新規注文を出さなければ、両通貨間での金利差によるスワップポイントの発生しないと言うことなのでしょうか?  FX取引は売りでも、買いでも、やり方次第では、収益を上げることができると聞きますので、この辺の事が、私はよく理解できていないようです。

  • 【★ FXに関するド素人的かつ素朴な質問です★ 】

    現在FX口座開設中のド素人です。 FX歴のある方にはアホらしい質問かもしれませんがほとんど何もわかっていたい状況なので教えてください。 (1)手数料無料のFX業者が多いのですが一体何で儲けているのでしょうか? (2)FXで儲けた場合税金ってどうなるの?(いくら儲けたらいくら課税なのか等) それと、例えばFX取引した結果1年間で100万損して、翌1年で100万儲けたら、儲けた100万に税金はかかりますか? (4)スワップ金利だけで食っていけてる人がいましたらどうやっているのかなるべく詳しく教えてください。 (4)の質問は、スワップ金利目的でやるべきか差益目的でやるべきか迷っているので(スワップ金利では大した利益になりそうにない気がしています)実際にFXをやっている方は金利で儲けられているのかリアルな声が聞きたいです。 諸先輩方どうか回答宜しくお願い致します。

  • FX取引の税金について

    外国為替証拠金取引において、未決済のポジションへの含み益には課税されないとの認識でしたが、取引している証券会社では、「毎日ロールオーバーして損益が出ているので、利益ならば所得は発生している。未決済玉の評価益やスワップもその年度の所得となる」との回答でした。こんな話初めて聞きましたので、何か参考となるサイトを紹介くださると嬉しいです。反対売買して損益が確定した場合にプラスなら雑所得となると思っていましたが、含み益に課税される商品なんて・・。FXは特殊なのでしょうか?

  • 信用取引の用語が分からない

    1、信用取引損益合計、2、建玉決済損、3、信用建玉評価額(評価損益合計)、という、3種があり、それぞれ、金額が違います。 これらは、どう違うのでしょうか?