• ベストアンサー

絵、カードをどうやって保存?

dora8203の回答

  • dora8203
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.3

前に何かで見たのですが、使い終わったラップの芯に、くるくると丸めて保存していました。 そしてラップの芯同士を両面テープでくっつけていました。 それを衣装ケースか何かに、入れておいてはいかがでしょうか? 参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 子供(3歳児)の絵について・・

    3歳の姪がいるのですが 先日、保育園から母の日のプレゼントとして お絵かきを持って帰ってきたのですが その絵の色が 『黒・青』のみで、ぐるぐると色塗りされているんです。 他の日のお絵かきを見ても、同じような色ばかり・・。 黒色は、ストレスが溜まっているっということを 聞いたのですが、この場合もそうなのでしょうか? 普段は、ピンクが大好きな女の子で 保育園も毎日楽しく通っているようなのですが・・。 なにか不安か不満があるのでしょうか? 同じような方がいらっしゃいましたら、ご助言お願いいたします。

  • 「お絵かき」が上達しません・・・(三歳児)

    今年の春から年少で幼稚園に入園した娘がいます。秋には4歳になるというのに、「お絵かき」が余りにも下手で、少々気になっています! というのは、お友達の中にはもう、誰が見てもウサギとかネコだと分かるような絵が描ける子もいるのに、娘が書くものはいつも大きなマルとか四角で、マルを赤いクレヨンで赤く塗って「りんごだよ!」四角だったら「トラックよ!」・・・。 私が一緒に座って何か描いてあげると喜ぶのですが、「次は○○描いて!」と言うだけで自分が真似して描こうとはしないのです。 単に、お絵かきに興味のない子供なのでしょうか?それとも、どこか発達がおかしいのでしょうか?ひらがなや漢字は少し読めるのですが・・・。まわりの女の子は皆お絵かきが好きなので、うちの子はなぜ?と思わずにはいられません。同じような経験のある方、おられませんか?

  • 卒業された後のランドセルの保存方法。

     どうしても皆様に教えて頂きたいことが有ります。私が卒業した時のランドセルなのですが、クラリ-ノで出来ていて、家の整理をしていた際に出て来て残念だったのです。押入れに綺麗に磨いて布に包んで保存していました。  しかし、赤い色がはげて白い粉が出て来ています。それにさわると、ボロボロと赤い皮がはがれてしまい、6年間大切に使っていた思い出が詰まったランドセルが醜くなりました。本当に赤ではなく白い粉と繊維?の様な毛羽たった状態です。  私の娘もピンクのランドセルを大切にしているので保存してやりたいのですが、永久的に保存できる方法は無いのでしょうか?  卒業してから綺麗なまま保存されている方の意見を聞きたいです。大きさは、思い出の詰まったまま、思い出した時に背負いたかったので縮小はしたくは有りません。お力を貸してください。お願い致します。

  • 2人以上のお子さんを同時に違う幼稚園(保育園)に預けられた方

    年中の息子と来年度年少になる娘がいます。上の息子は、幼稚園に通っていますが、下の娘は保育園に入れようかと迷っています。 理由は、幼稚園に入れたら仕事に出られる時期が遅くなることです。 もし、そうすると1年間は別々のところへ通うことになるので大変になりそうでちょっと不安なのですが、実際このように兄弟で別々のところへ預けられた方いますか? どんなことでも結構ですので、ご意見をいただけると助かります。ちなみに、娘を2年保育にするということは考えていません。

  • 4歳児、保育所から幼稚園(年中)へ

    保育所に通う3歳児(再来月4歳)の男の子と4ヶ月になる女の子を育ててます。 現在は私が育児休暇中で復帰予定は来年の4月。下の娘はお兄ちゃんと同じ保育所に入れる予定です。 が、近年のマンションブームで近隣はタワーマンションを初め多世帯数のマンションがたくさん出来、若い夫婦&小さな子供がいっきに増えている状態です。 そこにきてこの不況。TVでも言っていましたが今年度の保育所希望者はかなりのものだったそうです。 当然来年も同じことが起こると考えられ、娘がお兄ちゃんと同じ保育所に入所出来る可能性はかなり低いと思われます。現にお兄ちゃんの保育所では昨年度、今年度ともに兄妹がバラバラの保育所になってしまう方続出したと園長先生からききました。 お兄ちゃんを卒園させるまでは頑張って働く気持ちで保育所に入れましたが最近は兄妹バラバラの保育所に入れ2箇所の送迎をすることが不安でたまりません。 頼れる親も近くにいませんし、主人は朝早く夜遅い仕事のため送迎は毎日私1人で行います。 だから娘の入所結果が落選だった場合復帰はしないでお兄ちゃんは幼稚園へ入園させようか考え始めてます。幸い近所の幼稚園は年中の募集も結構していて年小からより入りやすいと聞いています。 もしこれが現実となった場合不安なのが今まで保育所生活(3年間)だったお兄ちゃんが急に幼稚園に行って大丈夫かということです。すぐに慣れるものなのでしょうか?ご経験したことのある方経験談お願いします。

  • 子供のしつけ

    私は母子家庭で実家に暮らしています。 子供が1才半の女の子なのですが子供が立ちだしてから私の母がふざけて娘に、怒られたらそいつを叩きなさい。とジェスチャー付で教えこんで、すぐに娘は真似をしだし怒られると顔をビンタするようになり保育士さんにまでするようになりました。力の加減もまだ分からないので結構痛いです。私は最初から母に注意していたのですが私の目を盗み教えていました。私はどうにかして治さなければならないと思い、手を握り目を見てダメと言っているのですが、また叩き返されます。。だからといって娘を叩いてしつけをしてしまうと逆効果なのでどうすればよいのか分かりません(>_<) 保育士の方、また詳しい方、よろしければ教えて下さいm(_ _)m きつめの方のコメントはいりません(^_^;)

  • 保育園でプレゼントされたら・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 1歳半の娘を保育園に預けて働いています。 保育園に70歳くらいのボランティアのおばあさんがいます。 保育園は人手不足のため、そのおばあさんにはとても 娘はお世話になっているようです。 先日『○ちゃん(娘の名)は、私の孫のように可愛いから、 洋服をプレゼントしたいのよ。他の子と保育園の先生には 内緒にしてね。服のサイズはいくつ?』 ときかれました。 とんでもない、と断ったのですが、孫のように思っているから・・と 強引です。 むこうにしてみたら、孫に可愛い服を着せたいのと同じ考えで、 好意を無にするのも可愛そうです。しかし、他の子にもプレゼント するならまだしも、うちの子だけでは・・・。 非常に困っています。おばあさんの気持ちを無にせず、しかも うまく断る方法はありますでしょうか?お知恵をお貸しください。 主人に相談したら、受け取ってお返しをするしかないのでは?と 言っています。 よろしくおねがいします。

  • 異年齢保育について。

    三児のママをしてます。保育所での異年齢保育についてですが… 娘が年長になると同時に保育所側から異年齢保育をしたいと保護者に話があり、半分以上の保護者の方は反対をしましたが聞き入れてもらえず異年齢保育がはじまりました。良いところもあれば悪いところもあるのは当たり前だと思いますが…三つのホームに分かれるため同年代のお友達は男女合わせて8人ぐらいです。仲の良い友達と離れ娘は毎朝、行くのを嫌がるように…年中の息子は同年代の子とは遊ばなくなり、ホームが違うと同じ年中なのに半分以上は親も子も誰だかわかっていません。 一年の間の一定の期間にしてくれたら良いのにとの保護者の声もあります。年少から卒園まで三年間、運動会も発表会もしっくりしません。 その年にあったやり方があるような気がするのですが、みなさんの保育所等はどうですか?いろいろ教えて下さい。

  • 年上のお友達との関係

    2歳半と3ヶ月の二人の姉妹の母です。 上の娘と同じ保育園に通う、近所の5歳の女の子との関係について悩んでいます。 上の娘はその子の事が好きで遊びたがりますが、その子は娘にとても意地悪なのです。 その子の家にあがった時、おもちゃを触ると怒って取り上げ、 しまいには娘がソファに座っていても「座っちゃダメ!」と怒り出す始末。 家に来た時には娘のおもちゃを「かしてって言ってるでしょ!」と取り上げます。 まだしゃべり始めの娘に、「意味分かんない」と言ってみたり、 「○ちゃん(下の娘)は可愛いのにねー」と嫌な言い方をします。 娘はやっと赤ちゃんがえりがおさまったところなので、 この言葉には悲しそうにしていした。 しかし、その他の意地悪はあまり分かっていないようで遊びたがります。 彼女も3ヶ月前に下の子が生まれたので、赤ちゃんがえりをしているような感じもあります。 彼女のお母さんが「おもちゃをかしてあげなさい」と言うとすごく怒り、泣きじゃくっておさまりません。 「体が弱くて頻繁に入院していたから、甘やかしてしまった」とも聞いています。 その子のお母さんは、娘と遊ばせたいと思っているようですが、本人はどう思っているのか分かりません。 園の帰りにわざわざ待っていたりするのですが、意地悪を言うのです。 私としては娘が不憫で。内心、腹も立っています。 娘が遊びたがっているうちは遊ばせてもいいものか、少し距離を置いたほうがいいものか、アドバイスをお願いします。 5歳くらいの女の子にはよくある意地悪なのでしょうか?

  • 意地悪な友達に親が口を突っ込むのは??

    今回の相談は小学2年の娘とその友達(以下Aちゃん)の事です。 Aちゃんとは保育園生活3年(2年間クラス同じ)現在小学校(クラス 別)で近所、習い事が1つ同じです。 近所で母同士は年は私がだいぶ下ですが仲がいいと言うことで 家族ぐるみで出掛けたり買い物もしたり、子供はお泊りや夕飯を 一緒にする事もありました。またAちゃんの父は仕事でほとんど家に 帰って来ないのと母はパート勤めで土日うちで預かる事もあったり またその逆もたまにありました。 そのAちゃんが保育園の時から娘に対し意地悪な言葉を言います。 言い出したらきりがありませんが A「●●ちゃん(娘のすごく仲いい子)とはいつからお友達?」 娘「●●組の時から」 A「ふーん、Aはね赤ちゃんの時からずっとお友達」 (よくけんかする癖に・・・) 娘が友達Bちゃんちに泊まりに行く時 A「AはBちゃんち何回も泊まりに行った事あるんだ」と 何回も繰り返し言い A「明日はBちゃんがAっち泊まり来るの。後からの方が楽しみで いいんだよ」 習い事の後 A「●●(娘)はねココとココを間違えたの、でもAは全部○だった」 と私に。 買い物に行った時(Aちゃんの母はペーパーなのでいつも私運転) A「●●(娘)何個買ってもらった?」 娘「これとこれ」 A「Aはこれとこれと・・・・3つ Aの方が多い」 などなど。 娘とAである友達の取り合いもありました。 以前私はAちゃんの母にこう言われたなどグジグジ言いました。 ちなみにAちゃんは早生まれで一人っ子。 父は仕事で月に3度程帰って来るのみで母はパート  運転ができないので出掛けたりはほとんどありません。 Aちゃんはいつも学童です。 我が家は4人家族。出掛けるの大好きででたまにAちゃんも連れて 行ったりしました。娘は友達も多く色々な子と遊びます。 私は気にしすぎですか?そんな事でイライラしてはいけないかなと 半分反省しますが私はAちゃんが嫌いです。 小学2年生にまでなった娘の事に口を挟むべきではないのでしょうか?

専門家に質問してみよう